アルヴァアロン
GNMS-XCVII
アルヴァトーレに格納されていたGNドライヴ[T]搭載型MS
アルヴァトーレはこのアルヴァアロンの強化パーツに過ぎず、この機体が本体に当たる。
アルヴァトーレに負けず劣らず、高火力のビーム砲と強固なGNフィールドを有する。
入手方法
アルヴァトーレ、アレハンドロ・コーナーの使用回数共に5回
機体性能
チューンポイント |
24,137TP |
スラスター出力 |
54 / 64 |
HP |
4200 / 6600 |
スラスター速度 |
55 / 63 |
実弾防御 |
50 / 62 |
レーダー性能 |
40 / 63 |
ビーム防御 |
49 / 59 |
バランサー |
51 / 68 |
機動性 |
57 / 70 |
旋回速度 |
56 / 69 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
GN BEAM RIFLE |
BEAM |
543 / 602 / 730 |
35 / 51 |
1 - 2 - 3 |
26 / 55 |
32 / 58 |
18 - 20 - 24 |
主兵装2 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
主兵装3 |
- |
NONE |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
副兵装 |
GN WING BEAM |
BEAM |
902 / 944 / 1040 |
- |
- |
30 / 52 |
42 / 66 |
25 - 40 - 50 |
格闘武器 |
GN BEAM SABER |
GRAPPLE |
765 / 812 / 946 |
38 / 57 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
GN FIELD |
SHIELD |
780 / 2670 / 3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
某フラッグにラスボス枠を奪われてしまった不遇の機体、金ジムことアルヴァアロン様である。
黄金の鉄の塊で出来たその体の美しさは留まることをしらない。
その性能は高く、シンプルながら
ソレスタルビーイングの機体に勝るとも劣らない。
シチュエーションの幾つかでこいつに背を向けて他のフィールドに逃走すると次に出会ったときにいきなり照射ビームを放ってくるので注意
兵装
●主兵装1 GN BEAM RIFLE (MAX=730*2)
両腕に持っているビームライフルから狙撃ビームを撃つ。オレンジ色の射線が美しい。
両腕で撃つことからその威力は数値の2倍、メインとしては十分過ぎる威力である。
●副兵装 GN WING BEAM (MAX=1040)
アルヴァトーレと同じ細い照射ビームを胸から発射する。アルヴァトーレとは違い手動で狙いを付けないと当たらないのでご注意を
ヴァーチェと同じくフライトモード時は動きながら照射できる。こちらはある程度銃口補正がついている、が当たりにくい。
●シールド GN FIELD (MAX=3000)
オレンジ色のオサレなフィールドを展開する。上からでも後ろからでもかかってこいな万能フィールド。
ちなみに展開時は羽を閉じている
格闘
●格闘武器 GN BEAM SABER (MAX=946)
・通常格闘
袈裟斬り→薙刀状にして斬り上げ→その状態のまま斬り下ろす。多段ヒットするので全部で6回ヒットする。
尋常じゃない威力を叩き出すのでダッシュチャージ格闘からの繋ぎに
・空中格闘
逆サマソ、通常格闘を出そうとして暴発しても泣かない、むしろ早々に離脱できることを吉とせよ。
・ダッシュ格闘
牙突、使う機会は少ない
・チャージ格闘
しゃがんで斬り上げ、ゲージがもったいないので封印推奨
・空中チャージ格闘
叩きつけ、ゲージが(ry
・チャージダッシュ格闘
一般的な 袈裟→袈裟→斬り上げ。どことなくエレガントに見えるがモーションは変わらない。
SPA
●超射撃
胸ビーム、副兵装のものよりも太くなっていて、当てやすい。もちろん上下左右に振れる。
発動前のモーションが神々しい。
最終更新:2010年04月03日 05:53