GNフラッグ

機体名


SVMS-01X
ユニオンに提供されたGN-Xの1機を解体し、GNドライヴ[T]をフラッグに搭載した機体。
フラッグはGNドライヴ搭載を想定していないので機体バランスは良くないが、ガンダムに匹敵する性能を発揮している。スローネアインのビームサーベルを所持している。

入手方法



機体性能


分類 ランク サイズ 移動タイプ
MS A M ホバー

チューンポイント 17,014 スラスター出力 56/71
HP 2600/4600 スラスター速度 58/69
実弾防御 21/37 レーダー性能 33/41
ビーム防御 19/33 バランサー 21/33
機動性 61/78 旋回速度 19/30

SPAタイプ 必殺格闘
特記事項

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 NEW LINEAR RIFLE SOLID 400/462/560 32/49 5/6 36/55 40/58 22/25
主兵装2 NEW LINEAR RIFLE SOLID 115/124/140 / / 32/51 44/63 70/100
副兵装 KICK SOLID 707/793/920 32/51 / / / 3/5
格闘武器 GN BEAM SABER GRAPPLE 736/802/900 33/59
防御兵装

機体特徴

擬似GNドライブを付けた事で変形機構を失ったが、基本的な性能は上がったのでイーブンといった所。
グラハムが乗るだけあって格闘機として出来上がっている。
フラッグとしては上位クラスに位置し、
限界内では機動性、格闘(通常格闘)はなんと(ハム的な意味で)ライバル機であるエクシアを凌駕している。
…がその他はカスタム機の域を出ず、
GNガンダムに匹敵する性能という割には装甲面が心許ない。
とりわけハム専用フラッグの特徴だったビーム防御がなぜか激減してしまっている。
擬似とはいえGNドライブ搭載機だが、
搭載する事を前提に製造された訳ではない機体(フラッグ)に無理やり組み込んだ為に起こった影響なのだろう…。
主人公機の癖に微妙なエクシアと比べれば特徴的な性能ではあるが、状況を見て動かないと塵芥になりやすいのが欠点。
(紙装甲、フライトモード喪失による総合的な機動力の低下)
GNガンダム系の機動性、エクシア以上の格闘力を活かせるかどうかが重要になってくる。
装甲が薄いので格闘機としては上級者向けの機体。


兵装

基本的にフラッグカスタムと変わらないが、
疑似太陽炉持ってるせいか、一応威力は上がってる。
●主兵装1リニアライフル(MAX=560)
単発タイプ(連射回数的意味で)。

●主兵装2リニアライフル(MAX=140)
連射タイプ(連射(ry)。

●副兵装 キック(MAX=920)
元機は(技術的面で)納得できるがこれはないだろ…。
フラッグカスタム同様スタンアタック。
(ある意味)苦労して手に入れたGNサーベルよりも高い。
リロ中でもスタンはしないが一応使える。そんときはお好みで。
グラハム…、格闘スキーなのはわかるが、
これはこれで死んでいったフラッグ隊が報われんぞ…。

●シールド
漢なら、と言いたいが単に急造の影響で装備できなかっただけかもしれない…。

格闘

●格闘武器 GNビームサーベル(MAX=900)
左手持ちが特徴的。
一部除いてライバル(エクシア)を凌駕してたりする。
いかに副兵装とブーストを利用して格闘を叩き込むかが肝。
というか格闘しないとこいつの存在意義が(ry。
 ・通常格闘
   浅く右斜め斬り→右足を出し身体を傾けながら振り下ろす→左斜め斬り上げ、右斜め斬り上げで最後に薙ぎ払う感じで右上からの振り抜き
   1HIT→2HIT→3HITで計6HITする。
   総合火力はエクシアを上回る。
 ・空中格闘
   右足を出して振り下ろす。2HIT。 
 ・ダッシュ格闘
   汎用モーションの突き。1HIT。
 ・チャージ格闘
   相手に足裏を見せて蹴り上げる(ネリチャギ?)。1HIT。
 ・空中チャージ格闘
   汎用モーションの振り下ろし。1HIT。
   蹴りにしてほしかったのは俺だけか…。
 ・チャージダッシュ格闘
   浅く右、左、上と斬る。3HIT。
 ・追い打ち
   左足での踏みつけ。1HIT。

SPA

●必殺格闘
一撃必殺の突きを行う。
格闘が要であるこの機体だけあってエース級を葬れる威力はある。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月05日 20:06
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。