ジェガンM

*


ジェガンM


RGM-89R
実戦配備から細かい改修を続け、123年でも現役で運用されているMS。型式番号はRGM-89M。
胸部の排気ダクトが大型化されている他、多彩な実弾兵器を携行しているが、クロスボーン・バンガードのMSの前では歯が立たなかった。

入手条件

初期からショップで購入可能

購入価格 176,000G

機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS C M

チューンポイント 20,987 スラスター出力 43/63
HP 3700/5900 スラスター速度 44/68
実弾防御 25/54 レーダー性能 33/66
ビーム防御 26/59 バランサー 39/67
機動性 37/53 旋回速度 33/44

SPAタイプ 必殺格闘
特記事項

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 BEAM RIFLE BEAM 445/493/633 25/47 3-4-5 19/35 30/48 14-16-20
主兵装2 LAUNCHER SOLID 113/127/145 19/33 1-2 16/52 22/41 8-10-12
主兵装3 - NONE - - - - - -
副兵装 ROCKET SOLID 264/325/419 22/39 1-2 25/56 9/39 8-12-14
格闘武器 BEAM SABER GRAPPLE 444/530/690 16/37 - - - -
防御兵装 SHIELD SHIELD 810/2430/3000 - - - - -

機体特徴

ジェガンの後継機。
相方のジェガンRとは誤差程度に能力値が違う他、副兵装や格闘モーションが若干異なる。

兵装

●主兵装1 ビームライフル(MAX=633)
普通のビームライフル。
ジェガンRに比べ限界内での最大弾数が少ない。

●主兵装2 シールド内蔵式4連ミサイルランチャー(MAX=145)
ジェガンRの副兵装と同じだが、威力は大幅に下がっている。

●副兵装 腰部5連ミサイルポッド(MAX=419*n)
腰のミサイルポッドから多数のミサイルを発射する。
誘導は弱いが弾速に優れ、中距離だと拡散するので相手に引っかかりやすい。
ダウン中の相手には容易に全弾ヒットするため、非情や冷酷といった追い討ち系スキルとの相性がいい。

●シールド(MAX=3000)

格闘

●格闘武器 ビームサーベル(MAX=680)
 ・通常格闘
   右から左へ薙ぎ払い、そこから突きに繋いで左上から袈裟懸け
   4段格闘。

 ・空中格闘
   汎用モーションの逆サマーソルト。

 ・ダッシュ格闘
   汎用モーションの突き。

 ・チャージ格闘

 ・空中チャージ格闘
  上から切り下ろし。

 ・チャージブースト格闘
   汎用モーションの三連切り。

SPA

●必殺格闘
サーベルを斜めに一閃。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月13日 21:01
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。