GNアーマー(エクシア)

GNアーマー(エクシア)


GNR-001E GN-001
エクシアと強襲用コンテナ後部の“GNアームズ”とが合体した形態。
エクシア用のTYPE-Eは大型GNソードを搭載しており、
エクシアに合わせた、近接戦闘を意識した兵装を携行している。

入手条件

エクシア15回仕様&『刹那 EX』クリア

購入価格もここに記述→購入価格 3,795,000G

機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MA S L 汎用 飛行移動

チューンポイント 28,828 スラスター出力 37/47
HP 6500/8000 スラスター速度 69/82
実弾防御 60/84 レーダー性能 52/79
ビーム防御 52/81 バランサー 58/75
機動性 59/79 旋回速度 10/21

SPAタイプ 必殺格闘
特記事項 GM専用

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 GN BEAM RIFLE BEAM 545/577/690 31/48 2-3-4 39/69 44/71 25-30-35
主兵装2 GN BEAM GUN BEAM 515/535/630 36/55 2-3-4 41/71 33/59 15-20-25
主兵装3 - NONE - - - - - -
副兵装 L-SIZE GN CANNON BEAM 1217/1276/1340 31/64 1-2 42/59 38/61 18-22-26
格闘武器 L-SIZE GN SWORD GRAPPLE 1111/1288/1360 48/67 - - - -
防御兵装 - NONE - - - - - -

機体特徴

全性能が高レベルにまとまった、扱いやすい飛行MA。
MA初心者にも勧められる性能なのだが、機動力が高めなので少し(30~50程度に)デチューンすると良いだろう。

特殊防御は無いが、MAとしては小さめなサイズと高い機動力でそれを補う機体。
同系のGNアーマー(デュナメス)と比べると、ミサイルが無いため対Iフィールドなどに劣るが
格闘が強い・主兵装2のビームガンが扱いやすいなど、近距離の相手にも対応しやすいのが長所。

兵装

●主兵装1 GNビームライフル(MAX=690)
エクシアが持っているビームライフルを撃つ。
本シリーズで初めて「MAの中の人が動く!」という点においては画期的なことであるが
性能はエクシアのそれよりも弱体化している上、ほぼ上位互換のビームガンがあるため役に立たない。

●主兵装2 GNビームガン×2(MAX=630*2)
こちらはGNアームズ側に搭載されているビームガン。
2門あるので威力が高く、二つの弾が離れて発射されるため命中率も高い。
ただしフルチューンすると連射回数と弾数がかみ合わないため、自分なりに調整しよう。

●副兵装 大型GNキャノン×2(MAX=1340*2)
主砲。射出・弾速が早く便利な武装。
連射回数を2にすることで本領を発揮、ダウンを取った相手への追撃がとても強力になる。
そのために非情・冷酷持ちパイロットとの相性がとてもいい。

●シールド無し
GNフィールドが使えればよかったのにね。

格闘

●格闘武器 大型GNソード(MAX=1360)
 ・通常格闘
   右手で縦切り→左手で横切り→右手で突きの3段。
   1ボタンで3段出し切る。
   攻撃範囲が広いため結構当てやすい。

 ・ダッシュ格闘
   両手で突き。飛行MAの例に漏れず扱いやすいが、当てた瞬間は自機の動きが完全に止まってしまう欠点もある。

 ・チャージ格闘
   両手で縦に切り下ろす。
   発生が早く使いやすい。通常格闘を出そうとして暴発すること多々。


SPA

●必殺格闘
右手を突き出しての突進攻撃。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年04月17日 23:28
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。