ストライクルージュ
MBF-02
モルゲンレーテ社が、イージスとの戦闘で中破したストライクを修復した際に製作した予備パーツを組み上げて完成させた機体。
新開発の大容量バッテリーパック「パワーエクステンダー」を搭載したことで、活動時間が大幅に延長されている。
また、エネルギー変換効率の向上に伴ってPS装甲への供給電力も増加し、更なる防御力の向上を果たしている。
加えて、副次効果として装甲起動色も赤主体に変化しており、「ルージュ(フランス語で赤)」の名称の由来となった。
入手方法
機体性能
チューンポイント |
|
スラスター出力 |
43/60 |
HP |
2900/4200 |
スラスター速度 |
50/61 |
実弾防御 |
30/53 |
レーダー性能 |
31/49 |
ビーム防御 |
24/49 |
バランサー |
34/53 |
機動性 |
40/55 |
旋回速度 |
39/52 |
兵装ステータス
種類 |
名称 |
攻撃属性 |
威力・耐久力 |
命中率 |
連射回数 |
弾速 |
リロード性能 |
弾数 |
主兵装1 |
BEAM RIFLE |
BEAM |
313 / 399 / 571 |
21 / 42 |
3 - 4 - 5 |
17 / 52 |
22 / 49 |
14 - 17 - 22 |
主兵装2 |
ARMOR SCHNEIDER |
SOLLID |
449 / 486 / 567 |
15 - 40 |
1 - 2 |
20 / 49 |
11 / 42 |
2 - 4 - 6 |
副兵装 |
IGEL STELUNG |
SOLLID |
30 / 37 / 46 |
- |
- |
25 / 47 |
14 / 55 |
42 - 67 - 99 |
格闘武器 |
BEAM SABER |
GRAPPLE |
358 / 452 / 620 |
22 / 49 |
- |
- |
- |
- |
防御兵装 |
ANTIBEAM SHIELD |
SHIELDSHIELD |
870 / 2130 / 3000 |
- |
- |
- |
- |
- |
機体特徴
キラの姉であるオーブ五大氏族アスハ家の息女カガリ・ユラ・アスハの専用機。
操縦に不慣れなカガリをサポートするため、制御系にオーブが独自開発した操縦支援AIシステムが搭載されている。
そのため本作でも
SEED系MSの中では貴重な、特殊操縦技能無しで乗れる機体となっている。
兵装
●主兵装1 57mm高エネルギービームライフル(MAX=571)
ビームライフル。
それ以上でもそれ以下でもない。
●主兵装2 コンバットナイフ「アーマーシュナイダー」(MAX=567)
くるっと回って一回転しながらダウン効果付きナイフを投げつける。
どういうわけか主兵装に格上げ(?)された。
●副兵装 イーゲルシュテルン(MAX=46)
待望のヘッドバルカンで雑魚相手に地味に活躍できる。
PS装甲を持つガンダムタイプ相手にはほぼ無意味ではあるが
ビット撃ち落し能力はあるためプロヴィデンス相手なら使えなくも無い。
●対ビームシールド(MAX=3000)
通常のストライクより若干硬い。
格闘
●ビームサーベル (MAX=620)
ストライクのものより威力は高く、SPAが必殺格闘なのでチューンしておくと便利かも知れない。
・通常格闘
・空中格闘
・ダッシュ格闘
・チャージ格闘
・空中チャージ格闘
・チャージダッシュ格闘
SPA
●必殺格闘
こちらは長いサーベルを叩きつけるタイプ。
多段ヒット型とは違いガードさえされなければ安定したダメージをお届けする。
最終更新:2010年05月04日 01:48