ジムIII(エゥーゴ仕様)

ジムIII(エゥーゴ仕様)


RGM-86R
ジムIIIの塗装をエゥーゴ仕様にしたMS。
ジムIIIには肩部と腰部にオプションの装着が可能となっており、量産機らしく汎用性が高くなっている。

入手条件

エゥーゴ0088初期配備機体

機体性能

分類 ランク サイズ 地形適応 移動タイプ
MS C M 汎用機 歩行

チューンポイント 16,759 スラスター出力 36/49
HP 2500/4000 スラスター速度 33/51
実弾防御 20/39 レーダー性能 27/50
ビーム防御 21/35 バランサー 23/49
機動性 20/42 旋回速度 19/38

SPAタイプ BULLET BURST
特記事項

兵装ステータス

種類 名称 攻撃属性 威力・耐久力 命中率 連射回数 弾速 リロード性能 弾数
主兵装1 BEAM RIFLE BEAM 319/393/576 9/33 3-4-5 14/39 16/46 12-16-20
主兵装2 MISSILE POD SOLID 278/307/396 17/36 - 5/39 12/45 5-10-12
主兵装3 - - - - - - - -
副兵装 MISSILE SOLID 272/348/467 12/31 - 10/58 17/61 3-4-6
格闘武器 BEAM SABER GRAPPLE 325/442/612 12/47 - - - -
シールド - - - - - - - -

機体特徴

ジムIIIの弱い方。連邦モデルと比べてミサイルポッドの使い勝手が低下し、副兵装がミサイルに変更され、シールドが無くなっている。
88,000TPでジムIIIが買えるので、こだわりが無ければそっちに乗ろう。
正直バズーカが欲しい、というかあって然るべき。

兵装

●主兵装1 ビームライフル(MAX=576)
初期連射数が3になってる辺りに時代を感じるライフル。

●主兵装2 ミサイルポッド(MAX=396*2)
両肩のポッドから一発ずつ撃ち出す糸を引くミサイル。ボタン長押しでマルチロック。
連射が出来ない。

●副兵装 ミサイル(MAX=467*2)
腰のバインダーから直進タイプのミサイルを発射。
やはり連射は出来ない。

格闘

●格闘武器 格闘(MAX=506)

 ・通常格闘


 ・空中格闘


 ・ダッシュ格闘


 ・チャージ格闘


 ・空中チャージ格闘


 ・チャージブースト格闘

SPA

●全弾発射
全武装で射撃する。そのミサイルの連射性能を通常時でも見せてくれれば・・・。

余談

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年05月21日 16:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。