
性能
艦船名:グリフォン 派閥:テラ | ||||
装甲 | 220 | タレット | 0 | |
貨物艙 | 90 | 操作性 | 130 | |
メイン | 4 | 装備枠 | 10 | |
サブ | 2 | 追加アドオン | ||
価格 | $2,100,000 | 価格(Android) | $1,400,000 |
アップグレード後
アップグレード | 増加量 | 価格(VIPカード保有) | 価格(VIPカード無) |
装甲 | 220→260 | 420,000 | 840,000 |
貨物艙 | 90→120 | 630,000 | 1,260,000 |
装備 | 10→11 | 840,000 | 1,680,000 |
操作 | 130→150 | 420,000 | 840,000 |
ゲーム内評価
ヴォスク戦争時代に最も高い人気を誇ったテラ船の一つである旧型グリフォンの復刻船。製造元は新型機のエレガントな塗装に加えて操縦性の向上にも注力した。
特徴
強い。装甲が高めの防御型かと思えばメインもしっかり4基あり、何より見た目がかっこいい。
しかし、四基のメインは一点に集まっていないため自動大砲なんかを使うと集弾率が著しく低下し、キルスピードが遅くなってしまうデメリットがある。サーマルやレーザーを使用するほうがいいだろう。
テラ製の戦艦だがなぜかニヴェリア系のNesla星系にしかない。
しかし、四基のメインは一点に集まっていないため自動大砲なんかを使うと集弾率が著しく低下し、キルスピードが遅くなってしまうデメリットがある。サーマルやレーザーを使用するほうがいいだろう。
テラ製の戦艦だがなぜかニヴェリア系のNesla星系にしかない。
添付ファイル