キャラクター紹介順の推移

FF7関連書籍でのキャラクター紹介順がティファは5→4→3→2番目と変わっており、基準不明な2番目に疑惑の声が上がっています。

坂口氏在籍時代

  • FF発売前、ゲーム雑誌にティファが初登場したのは5番目
※野村氏の提案で急遽入ることになったキャラのため、発表が遅かったと推測される
  • 発売前に出版された『ファイナルファンタジーVII 公式設定資料集』では4番目で他のメンバーよりも全面に押し出されてはいなかった。
  • FF7発売以降の書籍はパーティ加入順の並びになる。ティファは3番目

野村氏が指揮を取るようになってから

  • 2005年に出版された『ファイナルファンタジーVII アルティマニアオメガ』では加入順の3番目。
  • しかし2007年に出版されたFF7発売10週年記念の『ファイナルファンタジーVII 10th アニバーサリー アルティマニア』では謎の2番目に変化している。



  • DdFFのフレンドカードのアイコンの並び
DFFではクラウド・バレット・ティファ・エアリス…とパーティ加入順となっていたのが
DdFFではクラウド・ティファ・バレット・エアリス…の順になっている

  • ディスコグラフィーでのFF7キャラクター紹介ページ
http://www.finalfantasy.jp/discography/#ff7_character
クラウド、ティファ、エアリス、バレット…セフィロスの順に紹介。
これは『ファイナルファンタジーVII 10th アニバーサリー アルティマニア』と同じである(画像4)。

※「ファイナルファンタジー30周年記念ポータルサイト」においても同じ紹介順である
http://www.finalfantasy.jp/30th/


ゲーム発売当時のグッズなどの順番、優先はこのような様子でした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年02月08日 10:15