- 画像5枚中3枚にティファ、給水塔の画像あり。全体的にティファが多い
- エアリス、セフィロスは後ろ向きのショットのみ
- 戦闘パーティはクラウド、ティファ、バレット(あるいはティファ、クラウド、バレット)の順。3人のステータス画面はクラウド、ティファ、バレットの順
- 給水塔の画像とエアリスの水葬の画像あり
- 5人の正面向きの画像あり(左からバレット、ティファ、クラウド、セフィロス、エアリス)
- 日本版よりはバランスが取れていると思われる
その他
- Android版FF7の宣伝におけるティファ過剰プッシュ疑惑
2016年7月7日に配信されたファミ通AppのAndroid版FF7の記事の見出しが
【新作】Android版『ファイナルファンタジー7』配信開始! “クラウド”や“ティファ”がスマホで蘇る
【記事の一部抜粋】
日本を代表するRPG『ファイナルファンタジー』シリーズにおいて屈指の人気を誇り、主人公“クラウド・ストライフ”や“ティファ・ロックハートなどが登場することで有名。
http://app.famitsu.com/20160707_768260/
【極力排除されてしまった感が漂うエアリスの存在】
書かれた文章にはエアリスの名前は一切なく、使われた画像には給水塔での約束の場面や神羅ビル脱出ムービーの一場面が使用されていたが偶然なのかエアリスの顔が見えないアングルであった
最終更新:2016年07月17日 18:40