本編で、あるいはネットや本スレで書かれたこのロワの出来事をコミカルに、あるいはシニカルに用語集としてまとめたコーナーです。
※ネタバレ注意!
まだあなたが読んでない話の内容が含まれている可能性があります!
あ行
幼馴染によく似た何か
トウヤ、ベル、チェレンの3人組のこと。支給モンスターであるジャローダ、ポカブ、ダイケンキの元の持ち主が順にこの3人であると明示されているのだが、実際にポケモンBWでこの組み合わせを実現することは出来ない。(トウヤがツタージャを選べばベルがミジュマル、チェレンがポカブを選ぶ)
よって本ロワでのベルはトウヤがミジュマルを選んだ世界線出身であり、チェレンはトウヤがポカブを選んだ世界線出身である。
か行
さ行
雑魚モンスター
本来パロロワの会場と言うと、参加者以外のモンスターは存在しない。
だが、このロワだけは話は別(流石ゲームロワ!!そこにシビれるあこがれるゥ!!)で、会場の至る所に野生のポケモンや原作のモンスターが登場する。
最も、参加者でもないキャラに殺されるのはあまり由とされないのか、全てかませにされているのだが……。
そのため、リッカーをボコれることがこのロワの参加資格とまで言われていたりする。
三銃士
投下数が群を抜いている、スレ主を含む3人の書き手の総称。2020年2月4日現在、この3人の投下が総投下数の3/4以上を占めている。もちろん新規書き手も随時募集中。もう1人増えたら「四天王」とでも改名するのだろうか。
た行
とりあえずメラゾーマ
この作品のセーニャ@DQ11が、誰かに出会う度にメラゾーマをぶっ放していることから来た言葉。
食らった相手は、容赦なく焼き肉になる……と見せかけて、犠牲になった人物は意外と少ない。
ちなみにこうして用語集を書いている中の人は、覚醒セーニャにメラゾーマ使わせた回数は意外と少ないけど、皆どうなの?
な行
は行
ポケモン(R-15)
R-15作品であるメタルギア勢が全員対主催だというのに、全年齢対象であるはずのポケモンBW勢ときたら半分以上がマーダー及び危険人物である。ポケモンってこんな殺伐としたゲームだったっけ……。
ま行
や行
ら行
ラ行金髪の危機
このロワが始まってからの死者三名が、「レオン・S・ケネディ」→「雷電(ジャック)」→「レオナール」と、いずれもラ行で始まる金髪男性だったことで出された法則。
(良い子の読者も、髪を過剰に染めるのは、やめようね!!)
この法則に基づいて、次はリンクの命が危ないのではないかと危惧されたが、結局の所次の死者は別の人物で、この法則は破綻した。
劣等感
このロワの名簿上、他の参加者に劣等感を覚えているキャラが多い。それがマーダー化の動機になる者もいれば、複雑な想いを抱えた対主催のポジションに収まる者もおり、有り様は様々。それぞれの人間関係の交錯にこれからも期待。(ただ片方死んでる組み合わせが多いのはナイショ)
わ行
最終更新:2020年02月05日 14:56