【000~050】 | 【051~100】 | 【101~150】 | 【151~200】 |
NO | タイトル | 元ネタ |
001 | 恋しさと切なさと心強さと | 篠原涼子「恋しさと せつなさと 心強さと」 |
002 | Aの食卓 | 3DO専用ゲームソフト『Dの食卓』 |
003 | 過ぎ去りし時を―― | 『ドラゴンクエスト11』 サブタイトル「過ぎ去りし時を求めて」 |
004 | こころないてんし | ファイナルファンタジーシリーズの敵専用特技「こころないてんし」 |
005 | Revive | 「生き返る、復活する」などの意味を持つ英単語 |
007 | 最初の一歩、踏み出して | 『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』でのイベントに由来 |
010 | お前、いきなりアウトってわけ | 『仮面ライダー龍騎』北岡秀一のセリフ |
011 | 伸ばした手はまた、虚空を掴む | 『ドラゴンクエスト11』でのイベントに由来 |
012 | ある日森の中ブタさんとウサギさんに出会った | 童謡「森のクマさん」 |
014 | Abide | 「とどまる、我慢する、(規則に)従う」などの意味を持つ英単語 |
016 | 蒼い鳥 | 「アイドルマスター」における如月千早の持ち歌 |
018 | 最凶のふたり | 映画『最強のふたり』 |
019 | 幸せを呼ぶナカマ | サクラダからのクエスト「幸せを呼ぶ匠」より |
020 | 魔王決戦、その果てに | 『クロノ・トリガー』のBGM「魔王決戦」 |
022 | ポケットにファンタジー | アニメ『ポケットモンスター』3代目エンディングテーマ曲 |
023 | Must Die | ゲーム『Devil May Cry』シリーズにおける最高難易度「Dante Must Die」 |
026 | 二つの世界の対比列伝 | プルタルコスの著作「対比列伝」より |
028 | 夢の中へ | 井上陽水による楽曲。「アイドルマスター」においては双海真美がカバーしている |
029 | みなさんご存知のハズレ | いわゆるハズレ支給品 |
030 | 灯火の星 | 『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』アドベンチャーモードの副題 |
031 | 星のアルカナ | タロットの一組78枚のうち22枚を構成する寓意画が描かれたカード |
034 | ポケモンきみにきめた! | テレビアニメ『ポケットモンスター』第一話タイトル |
039 | Danger Zone | 危険地帯のこと。映画『トップガン』メインテーマ |
040 | その男、龍が如く(前編) その男、龍が如く(後編) |
『龍が如く』 |
045 | 命もないのに、殺し合う | 『NieR:Automata』のキャッチコピー |
046 | Day of the future | 「アイドルマスター」における星井美希の持ち歌 |
047 | 優しいだけじゃ守れないものがある | LiSAによる楽曲『紅蓮華』の歌詞より |
050 | 時に囚われし者たち(前編) 時に囚われし者たち(後編) |
ゲーム『クロノ・クロス』BGM「運命に囚われし者たち」 |