【000~050】 | 【051~100】 | 【101~150】 | 【151~200】 |
NO | タイトル | 元ネタ |
051 | ゴローン? | 全国図鑑No.075のポケモン |
054 | ささやかなふれあい | ゲーム『アイドルマスター2』における、イベント名のひとつ |
057 | 生と死の境界 | 同人ゲーム『東方妖々夢』において、『八雲紫』が使用するスペルカード |
059 | 流星光底長蛇を逸す | 諺、「流星光底長蛇を逸す」 |
060 | RE:2(前編) RE:2(後編) |
2019年1月発売の、『バイオハザードRE:2』から |
065 | ALRIGHT* ――大丈夫―― (前編) ALRIGHT* ――大丈夫―― (後編) |
「アイドルマスター」における萩原雪歩の持ち歌 |
066 | アリオーシュの奇(出題編) アリオーシュの奇(解答編) |
『ドラッグ・オン・ドラグーン』におけるエピソードタイトル |
068 | 黒の引き金 | 『クロノ・トリガー』を捩って |
069 | 夢の終わりし時 | 『クロノ・トリガー』におけるエンディングの一つのタイトル |
071 | 両雄倶には立たず | 司馬遷『史記』の記述から。諺、「両雄並び立たず」の由来とも |
072 | そでをぬらして | 古文において「袖を濡らす」とは「涙を流して泣く」こと |
073 | たたかう者達 更にたたかう者達 |
『ファイナルファンタジーⅦ』の戦闘曲 |
074 | 不思議の国の遊園地跡 | 『クロノ・トリガー』のエピソードタイトル「不思議の国の工場跡」から |
077 | 選ぶんじゃねえ、もう選んだんだよ | 『テイルズ・オブ・ヴェスペリア』における主人公ユーリの台詞 |
085 | ……and REMAKE(前編) ……and REMAKE(中編) ……and REMAKE(後編) |
2020年4月発売の、『ファイナルファンタジーⅦ リメイク』から |
086 | 一難去って…… | 諺、「一難去ってまた一難」 |
088 | 私が歌う理由 | 谷川俊太郎による詩 |
090 | 亡き王女の為の英雄裁判 | フランスの作曲家モーリス・ラヴェルが1899年に作曲したピアノ曲『亡き王女の為のパヴァーヌ』 |
091 | 誓って殺しはやってません! | 『龍が如く0』における桐生一馬のセリフ |
093 | 花と風と | 上田真樹による混声合唱組曲 |
095 | No One is Alone(第一ラウンド) No One is Alone(第二ラウンド) No One is Alone(第三ラウンド) No One is Alone(第四ラウンド) No One is Alone(最終ラウンド) |
アニメ『Persona4 the ANIMATION』26話サブタイトル |
099 | 壊レタ世界ノ歌 序 壊レタ世界ノ歌 破 壊レタ世界ノ歌 急 |
『NieR:Automata』のBGM |
100 | 片翼の堕天使 | 『ファイナルファンタジーⅦ』のBGM等『片翼の天使』から |