このゲームについて

このゲームは基本的に対人戦(PvP)を主としたゲームです。また、強くなるために必要なキャラや装備などが基本課金で手に入れなければ勝つことが難しい超課金ゲーです。
(最高レア度のキャラを1体入手するのに4万円以上、最高レア度の装備を1箇所入手に2万円程度必要)
無課金でもプレイは可能ですが、茨の道になることを覚悟してください。

アプリを起動したら

アプリ起動後ゲームデータのダウンロードが始まりますのでしばらく待ちましょう。

サーバー選択

まずはサーバーの選択です。基本的にはサーバー名の横に【新】と書かれたサーバーを選びましょう。
理由としてはこのゲーム、名の通り放置ゲーの為、ログインしていない間も敵を倒し経験値を獲得します。よって古いサーバーで始めてしまうと中々Lvが追いつくことが出来ません。
Lv差がある相手と対戦した場合、ステータスに大幅なペナルティを受けますので出来るだけ新サーバーを選んでください。
※サーバーが違うプレイヤーとは基本的に一緒に遊ぶことが出来ません。先に遊んでいる友達と一緒にやりたい場合は友達のサーバーを事前に聞いておきましょう。
※サーバーは一度選ぶと現状他サーバーへのデータ移行機能はありません。ご注意ください。

主将選択

次に主将を選択します。主将には武将、弓将、謀士の3種類があり、それぞれ違ったスキルや特徴を持っています。一度選ぶと変更できない為、慎重に選びましょう。
武将の特徴
弓将の特徴
謀士の特徴

チュートリアル後

※最初の数分のチュートリアルの後すぐにメイン画面に放り出され、自由に操作が可能になります。今後途中途中で簡単なチュートリアルが行われます。
先ずは慌てず騒がず先程のチュートリアルと同じように、【戦場】→【クエスト】→一番下の戦場でボス戦闘をタップ
主将だけで5階層までは簡単に進むことが出来ます。5階層では敗北が発生し、副将のチュートリアルが行われます。
副将のチュートリアル後はしばらくチュートリアルがないため、下記の放置設定以降の設定を行いましょう。

放置設定

このゲームではアプリにログインしていない間でも戦闘が行われ、装備がどんどん溜まっていきます。初期設定のままでは一瞬で倉庫が満タンになってしまうので以下の設定を行い、不要な装備は自動で売却するように設定しましょう。

ホーム画面左上のキャラアイコンをタップ→放置設定→装備自動売却設定の【D級装備】をチェックして保存

シリアルコード入力

既存のシリアルコードをいくつか入力可能です。入力可能なシリアルコードシリアルコードに記載しています。こちらをご確認ください。

倉庫購入

放置設定でもお話ししましたが、このゲームは自動で装備を入手する為、倉庫が簡単に一杯になってしまいます。なので最初のシリアルコードを使って倉庫を増量しましょう。
画面下の【倉庫】をタップ→右上の宝箱に+マークが付いているアイコンをタップ→倉庫の容量を100ぐらいまで上げておきましょう。
100以降は自分がこのゲームをどれぐらいの頻度で閲覧するかにもよりますので今後アプリ開けてみたら倉庫一杯となったらその時に増やしましょう。

基本の設定などは以上となります。
以降は課金できる段階別にやるべきことが分れます。

無課金編(¥0)
微課金編(目安:月¥1000~月¥10400)
重課金編(目安:月¥30000~)

名前:
コメント:
最終更新:2018年01月19日 14:46