「英雄伝説IV 朱紅い雫」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
英雄伝説IV 朱紅い雫 - (2025/05/16 (金) 21:45:24) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*英雄伝説IV 朱紅い雫
機種:PC98,PS,PC,PSP
作曲者:[[Falcom Sound Team jdk]]([[石川三恵子]],[[白川篤史]],[[松岡博文]],[[中島勝]],[[金田直樹]],新井智)
作・編曲者(PC):[[Falcom Sound Team jdk]]([[松岡博文]],[[白川篤史]],[[園田隼人]],[[松村弘和]],[[石橋渡]],服部麻衣子)
発売元:[[日本ファルコム]]、亜土電子工業(PS)、バンダイ(PSP)
発売年:1996年、1998年(PS)、2000年(PC)、2005年(PSP)
----
**概要
英伝シリーズの第4作目。
第二期英雄伝説ガガーブトリロジーの二作目であるが、時間軸では一番古い時代を扱っている。
PC-98オリジナル版とWindowsリメイク版で著しくゲーム内容が異なり、システム、シナリオともに全くの別物であるが、
楽曲に関しては多少のアレンジがなされたり、曲名を変更された曲や追加曲があるものの、
基本的な部分はWindows版も旧版をしっかりと継承している。
PC-98版はファルコムで初めてMIDI音源版に対応している。Windows版はPCM音源とMIDI音源のどちらかを選択可能。
補足覧には基本的にWindows版の解説を記載。Windows版にてタイトルを変更された曲に関しては()内に旧タイトルを記載。
(前作:[[英雄伝説III 白き魔女]] 次作:[[英雄伝説V 海の檻歌]])
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|朱紅い雫~memoria~|[[Falcom Sound Team jdk]]|タイトル画面|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]53位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]71位&br()[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]212位&br()[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]219位|
|朱紅い雫-伝承-&br()(朱紅い雫)|[[Falcom Sound Team jdk]]|プロローグ||
|絆-熱き想いを胸に-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()オープニング|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]87位|
|祈り|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()カテドラール||
|ぬくもりに抱かれて…&br()(ベネキア修道院)|[[Falcom Sound Team jdk]]|カテドラール||
|異端者の襲撃-邪神オクトゥムの陰-&br()(異端者の襲撃)|[[Falcom Sound Team jdk]]|カテドラール陥落||
|見晴らし小屋|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()見晴らし小屋||
|やすらぎの日々|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()見晴らし小屋||
|巣立ち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()レミュラスの死||
|いつか来た村|[[Falcom Sound Team jdk]]|村||
|足どり軽く|[[Falcom Sound Team jdk]]|草原|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]56位&br()[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]410位|
|そりゃぁないでSHOW|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()楽しいイベント||
|希望へ続く道|[[Falcom Sound Team jdk]]|山道||
|負けるものか!|[[Falcom Sound Team jdk]]|フィールド戦闘||
|王都フィルディン|[[Falcom Sound Team jdk]]|王都フィルディン||
|フィルディン城|[[Falcom Sound Team jdk]]|フィルディン城内||
|地下水路|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()フィルディン地下水路||
|採掘場|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()採掘場||
|さらに愉快な仲間たち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()楽しいイベント||
|走れアヴィン!!|[[Falcom Sound Team jdk]]|緊迫イベント||
|怯える人々|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()緊迫時の村||
|向かうべき路途へ|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()緊急時のフィールド||
|暗闇に巣食う者|[[Falcom Sound Team jdk]]|洞窟||
|迷宮乱舞|[[Falcom Sound Team jdk]]|洞窟内戦闘||
|シャムシール団&br()(かかってきやがれ!!)|[[Falcom Sound Team jdk]]|シャムシール団戦||
|元気なシャノン|[[Falcom Sound Team jdk]]|シャノン関連イベント||
|森を行け|[[Falcom Sound Team jdk]]|森||
|朱紅い雫-神に選ばれし娘-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメル関連イベント||
|にぎやかな街角|[[Falcom Sound Team jdk]]|町||
|高原賛歌|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()PC98初回版のみの高原||
|高原賛歌|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()初回版以外の高原&br()サントラ未収録||
|製鉄の町~ギア~|[[Falcom Sound Team jdk]]|ギアの町|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]80位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]199位&br()[[町曲>みんなで決める町曲ベスト100]]48位|
|邪魔をするな!|[[Falcom Sound Team jdk]]|ボス戦|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]40位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]44位|
|明日があります|[[Falcom Sound Team jdk]]|ゲームオーバー||
|途方にくれて-ギア・ブルース-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ギアのアレンジ曲&br()事件後のギア||
|こごえる村|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()コルナ村||
|潮風のリズム|[[Falcom Sound Team jdk]]|港町||
|海原を風に乗り|[[Falcom Sound Team jdk]]|船||
|朱紅い雫~愛しのアイメル~|[[Falcom Sound Team jdk]]|アイメルのテーマ||
|朱紅い雫-幸せな時間-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメルのテーマ||
|燃えろアヴィン!!|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメル奪還イベント||
|たすけに来たぜ!|[[Falcom Sound Team jdk]]|[[V>英雄伝説V 海の檻歌]]からの流用曲&br()トーマス関連イベント&br()PC98版は未使用||
|朱紅い雫-待ってろアイメル-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ファティマ戦||
|楽勝!|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()戦闘勝利||
|旅立ち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()最初のフィールド&br()獣車での会話||
|邪神官ベリアス-襲撃-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアス関連イベント||
|聖都|[[Falcom Sound Team jdk]]|聖都ヴァルクド||
|礼拝堂-運命と宿命の中で-&br()(ロネの想い)|[[Falcom Sound Team jdk]]|礼拝堂||
|惜別|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()キャラクターの死||
|凍てつくほどに|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()悲しいベント||
|絆-哀しみを越えて-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()悲しいイベント||
|Blue-取り戻す旅-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()後半フィールド||
|守るべき一線|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()後半戦闘|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]71位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]33位|
|真実を求めて|[[Falcom Sound Team jdk]]|真実の島||
|我が名はバルドゥス-真実-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()真実の島の啓示||
|汚された精霊|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()精霊関連イベント||
|精霊の祠|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()精霊の祠||
|バルドゥスの眠りし祠|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()精霊の祠||
|死闘-汚された精霊-&br()(死闘)|[[Falcom Sound Team jdk]]|精霊戦||
|暗雲たちこめる中で|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()作戦行動前||
|太古の遺産|[[Falcom Sound Team jdk]]|転移門||
|泥炭沼|[[Falcom Sound Team jdk]]|[[III>英雄伝説III 白き魔女]]からの流用曲&br()泥炭沼&br()PC98版は未使用||
|神々の犠牲|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()カナピア島||
|異端者の襲撃-ボルゲイド-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ボルゲイド関連イベント&br()ボルゲイド戦||
|絆-凍てつくほどに-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()墓場||
|我が名はバルドゥス-神剣-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()エリュシオン誕生||
|我が名はバルドゥス-集結-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()最終決戦間近||
|避けられぬ戦い|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()マイル戦||
|さまよう想いたち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()ドゥルガー戦前||
|海底洞窟|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()海底洞窟||
|封印の地|[[Falcom Sound Team jdk]]|封印の地||
|溶岩地帯|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()溶岩地帯||
|時空間迷宮|[[Falcom Sound Team jdk]]|時空間迷宮||
|オクトゥム神殿|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()オクトゥム神殿||
|邪神官ベリアス-信念-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアス戦前後||
|我が信念のために!&br()(大神官ベリアス)|[[Falcom Sound Team jdk]]|ベリアス戦||
|オクトゥムの願い|[[Falcom Sound Team jdk]]|オクトゥム戦&br()(PC版ではラストバトル)|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]36位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]199位&br()[[マイナーレトロ>みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]88位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]152位|
|我が名はバルドゥス|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()バルドゥス戦&br()(PC98版ラストバトル)||
|激戦の果てに|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()最後の戦い後||
|かくも強き想い-代償-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアスとマイルの消滅|[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]260位|
|かくも強き想い-冥府-&br()(アヴィンの決意)|[[Falcom Sound Team jdk]]|冥府||
|生命の雫|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()冥府からの帰還||
|それから・・・|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()エンディング||
|朱紅い雫~友の笑顔~|[[Falcom Sound Team jdk]]|未使用曲&br()エピローグ||
|ルティスのこころ|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アヴィンとルティスの別れ|[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]256位|
|絆-それぞれの場所へ-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()エンディング||
|希望へ続く道~灯~|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()スタッフロール||
|朱紅い雫-エンドクレジット-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***ミュージックフロム 英雄伝説IV 朱紅い雫
#image(http://ec2.images-amazon.com/images/I/51eBsQKWLgL.jpg,http://www.amazon.co.jp/dp/B000064JVM,width=159,height=160)
***英雄伝説IV 朱紅い雫 MIDI SPECIAL
#amazon(B000064JVQ)
***オリジナル・サウンドトラック 英雄伝説IV「朱紅い雫」
#amazon(B00065F810)
*英雄伝説IV 朱紅い雫
機種:PC98,PS,PC,PSP
作曲者:[[Falcom Sound Team jdk]]([[石川三恵子]],[[白川篤史]],[[松岡博文]],[[中島勝]],[[金田直樹]],新井智)
作・編曲者(PC):[[Falcom Sound Team jdk]]([[松岡博文]],[[白川篤史]],[[園田隼人]],[[松村弘和]],[[石橋渡]],服部麻衣子)
発売元:[[日本ファルコム]]、亜土電子工業(PS)、バンダイ(PSP)
発売年:1996年、1998年(PS)、2000年(PC)、2005年(PSP)
----
**概要
[[英雄伝説シリーズ>ドラゴンスレイヤーシリーズ]]の第4作目。
第二期英雄伝説ガガーブトリロジーの二作目であるが、時間軸では一番古い時代を扱っている。
PC-98オリジナル版とWindowsリメイク版で著しくゲーム内容が異なり、システム、シナリオともに全くの別物であるが、
楽曲に関しては多少のアレンジがなされたり、曲名を変更された曲や追加曲があるものの、
基本的な部分はWindows版も旧版をしっかりと継承している。
PC-98版はファルコムで初めてMIDI音源版に対応している。Windows版はPCM音源とMIDI音源のどちらかを選択可能。
補足覧には基本的にWindows版の解説を記載。Windows版にてタイトルを変更された曲に関しては()内に旧タイトルを記載。
(前作:[[英雄伝説III 白き魔女]] 次作:[[英雄伝説V 海の檻歌]])
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|朱紅い雫~memoria~|[[Falcom Sound Team jdk]]|タイトル画面|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]53位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]71位&br()[[オープニング>みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]212位&br()[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]219位|
|朱紅い雫-伝承-&br()(朱紅い雫)|[[Falcom Sound Team jdk]]|プロローグ||
|絆-熱き想いを胸に-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()オープニング|[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]87位|
|祈り|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()カテドラール||
|ぬくもりに抱かれて…&br()(ベネキア修道院)|[[Falcom Sound Team jdk]]|カテドラール||
|異端者の襲撃-邪神オクトゥムの陰-&br()(異端者の襲撃)|[[Falcom Sound Team jdk]]|カテドラール陥落||
|見晴らし小屋|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()見晴らし小屋||
|やすらぎの日々|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()見晴らし小屋||
|巣立ち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()レミュラスの死||
|いつか来た村|[[Falcom Sound Team jdk]]|村||
|足どり軽く|[[Falcom Sound Team jdk]]|草原|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]56位&br()[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]410位|
|そりゃぁないでSHOW|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()楽しいイベント||
|希望へ続く道|[[Falcom Sound Team jdk]]|山道||
|負けるものか!|[[Falcom Sound Team jdk]]|フィールド戦闘||
|王都フィルディン|[[Falcom Sound Team jdk]]|王都フィルディン||
|フィルディン城|[[Falcom Sound Team jdk]]|フィルディン城内||
|地下水路|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()フィルディン地下水路||
|採掘場|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()採掘場||
|さらに愉快な仲間たち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()楽しいイベント||
|走れアヴィン!!|[[Falcom Sound Team jdk]]|緊迫イベント||
|怯える人々|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()緊迫時の村||
|向かうべき路途へ|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()緊急時のフィールド||
|暗闇に巣食う者|[[Falcom Sound Team jdk]]|洞窟||
|迷宮乱舞|[[Falcom Sound Team jdk]]|洞窟内戦闘||
|シャムシール団&br()(かかってきやがれ!!)|[[Falcom Sound Team jdk]]|シャムシール団戦||
|元気なシャノン|[[Falcom Sound Team jdk]]|シャノン関連イベント||
|森を行け|[[Falcom Sound Team jdk]]|森||
|朱紅い雫-神に選ばれし娘-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメル関連イベント||
|にぎやかな街角|[[Falcom Sound Team jdk]]|町||
|高原賛歌|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()PC98初回版のみの高原||
|高原賛歌|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()初回版以外の高原&br()サントラ未収録||
|製鉄の町~ギア~|[[Falcom Sound Team jdk]]|ギアの町|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]80位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]199位&br()[[町曲>みんなで決める町曲ベスト100]]48位|
|邪魔をするな!|[[Falcom Sound Team jdk]]|ボス戦|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]40位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]44位|
|明日があります|[[Falcom Sound Team jdk]]|ゲームオーバー||
|途方にくれて-ギア・ブルース-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ギアのアレンジ曲&br()事件後のギア||
|こごえる村|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()コルナ村||
|潮風のリズム|[[Falcom Sound Team jdk]]|港町||
|海原を風に乗り|[[Falcom Sound Team jdk]]|船||
|朱紅い雫~愛しのアイメル~|[[Falcom Sound Team jdk]]|アイメルのテーマ||
|朱紅い雫-幸せな時間-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメルのテーマ||
|燃えろアヴィン!!|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アイメル奪還イベント||
|たすけに来たぜ!|[[Falcom Sound Team jdk]]|[[V>英雄伝説V 海の檻歌]]からの流用曲&br()トーマス関連イベント&br()PC98版は未使用||
|朱紅い雫-待ってろアイメル-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ファティマ戦||
|楽勝!|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()戦闘勝利||
|旅立ち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()最初のフィールド&br()獣車での会話||
|邪神官ベリアス-襲撃-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアス関連イベント||
|聖都|[[Falcom Sound Team jdk]]|聖都ヴァルクド||
|礼拝堂-運命と宿命の中で-&br()(ロネの想い)|[[Falcom Sound Team jdk]]|礼拝堂||
|惜別|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()キャラクターの死||
|凍てつくほどに|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()悲しいベント||
|絆-哀しみを越えて-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()悲しいイベント||
|Blue-取り戻す旅-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()後半フィールド||
|守るべき一線|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()後半戦闘|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]71位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]33位|
|真実を求めて|[[Falcom Sound Team jdk]]|真実の島||
|我が名はバルドゥス-真実-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()真実の島の啓示||
|汚された精霊|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()精霊関連イベント||
|精霊の祠|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()精霊の祠||
|バルドゥスの眠りし祠|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()精霊の祠||
|死闘-汚された精霊-&br()(死闘)|[[Falcom Sound Team jdk]]|精霊戦||
|暗雲たちこめる中で|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()作戦行動前||
|太古の遺産|[[Falcom Sound Team jdk]]|転移門||
|泥炭沼|[[Falcom Sound Team jdk]]|[[III>英雄伝説III 白き魔女]]からの流用曲&br()泥炭沼&br()PC98版は未使用||
|神々の犠牲|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()カナピア島||
|異端者の襲撃-ボルゲイド-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ボルゲイド関連イベント&br()ボルゲイド戦||
|絆-凍てつくほどに-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()墓場||
|我が名はバルドゥス-神剣-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()エリュシオン誕生||
|我が名はバルドゥス-集結-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()最終決戦間近||
|避けられぬ戦い|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()マイル戦||
|さまよう想いたち|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()ドゥルガー戦前||
|海底洞窟|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()海底洞窟||
|封印の地|[[Falcom Sound Team jdk]]|封印の地||
|溶岩地帯|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()溶岩地帯||
|時空間迷宮|[[Falcom Sound Team jdk]]|時空間迷宮||
|オクトゥム神殿|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()オクトゥム神殿||
|邪神官ベリアス-信念-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアス戦前後||
|我が信念のために!&br()(大神官ベリアス)|[[Falcom Sound Team jdk]]|ベリアス戦||
|オクトゥムの願い|[[Falcom Sound Team jdk]]|オクトゥム戦&br()(PC版ではラストバトル)|[[第1回ファルコム>第1回ファルコムスレの結果]]36位&br()[[第2回ファルコム>第2回 みんなで決めるファルコム名曲ベスト100]]199位&br()[[マイナーレトロ>みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]88位&br()[[ラストバトル>みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]152位|
|我が名はバルドゥス|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()バルドゥス戦&br()(PC98版ラストバトル)||
|激戦の果てに|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()最後の戦い後||
|かくも強き想い-代償-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()ベリアスとマイルの消滅|[[泣き曲>みんなで決める泣き曲ランキングの結果]]260位|
|かくも強き想い-冥府-&br()(アヴィンの決意)|[[Falcom Sound Team jdk]]|冥府||
|生命の雫|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()冥府からの帰還||
|それから・・・|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()エンディング||
|朱紅い雫~友の笑顔~|[[Falcom Sound Team jdk]]|未使用曲&br()エピローグ||
|ルティスのこころ|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()アヴィンとルティスの別れ|[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]256位|
|絆-それぞれの場所へ-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()エンディング||
|希望へ続く道~灯~|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版未使用曲&br()スタッフロール||
|朱紅い雫-エンドクレジット-|[[Falcom Sound Team jdk]]|PC版追加曲&br()スタッフロール||
----
**サウンドトラック
***ミュージックフロム 英雄伝説IV 朱紅い雫
#image(http://ec2.images-amazon.com/images/I/51eBsQKWLgL.jpg,http://www.amazon.co.jp/dp/B000064JVM,width=159,height=160)
***英雄伝説IV 朱紅い雫 MIDI SPECIAL
#amazon(B000064JVQ)
***オリジナル・サウンドトラック 英雄伝説IV「朱紅い雫」
#amazon(B00065F810)