王家の谷

「王家の谷」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

王家の谷 - (2024/05/10 (金) 01:39:28) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*King's VALLEY 機種:MSX,PS,SS,Mob 作曲者:不明 開発元:[[コナミ]] 発売元:[[コナミ]]、カシオ計算機(ROM版をOEM) 発売日:1985年3月18日 (MSX ROM)、1988年11月16日 (MSX DISK)、1998年3月19日 (PS)、1998年7月23日 (SS)、2002年5月22日 (Mob i-mode) ---- **概要 コナミがMSX向けに発売したパズルアクションゲーム。 MSXオリジナルで、他機種からの移植作が多かったコナミ作品としては珍しい部類に入る。 ディスク版の方が面数が多いが、後半はパズルとして適当な点が見受けられ、ROM版の方がまとまりが良いという意見もある。 ちなみに、タイトル画面には『&bold(){King's VALLEY}』と表示されるが、王家の谷は英語で「The Valley of the Kings」である。 後年、プレイステーション・セガサターンで発売された『[[コナミアンティークスMSXコレクション Vol.3>コナミアンティークスMSXコレクション]]』に収録。 (次作:[[王家の谷 エルギーザの封印]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ゲームスタート||PLAY START (ゲーム開始ファンファーレ)|| |メインBGM||プレイ中BGM|| |扉出現||原曲:『ツタンカーム』よりSTAGE 1~3+4nクリアジングル|| |ピラミッドマップ||PYRAMID'S MAP (PYRAMIDクリア)|| |ゲームオーバー||GAME OVER|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『コナミ ゲーム コレクション Vol. 1』収録『王家の谷 (ディスク版)』追加曲| |エンディング||PYRAMID-60クリアデモ&br()曲名不明 (サントラ未収録)|| ---- **サウンドトラック ***レジェンド​オブゲームミュージック コンシューマーBOX #amazon(B000C1V7WW) DISC 7に収録。
*King's VALLEY 機種:MSX,PS,SS,Mob [[作曲者]]:不明 開発元:[[コナミ]] 発売元:[[コナミ]]、カシオ計算機(ROM版をOEM) 発売日:1985年3月18日 (MSX ROM)、1988年11月16日 (MSX DISK)、1998年3月19日 (PS)、1998年7月23日 (SS)、2002年5月22日 (Mob i-mode) ---- **概要 [[コナミ]]がMSX向けに発売したパズルアクションゲーム。 MSXオリジナルで、他機種からの移植作が多かった[[コナミ]]作品としては珍しい部類に入る。 ディスク版の方が面数が多いが、後半はパズルとして適当な点が見受けられ、ROM版の方がまとまりが良いという意見もある。 ちなみに、タイトル画面には『&bold(){King's VALLEY}』と表示されるが、王家の谷は英語で「The Valley of the Kings」である。 後年、[[プレイステーション]]・セガサターンで発売された『[[コナミアンティークスMSXコレクション Vol.3>コナミアンティークスMSXコレクション]]』に収録。 (次作:[[王家の谷 エルギーザの封印]]) ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |ゲームスタート||PLAY START (ゲーム開始ファンファーレ)|| |メインBGM||プレイ中BGM|| |扉出現||原曲:『ツタンカーム』よりSTAGE 1~3+4nクリアジングル|| |ピラミッドマップ||PYRAMID'S MAP (PYRAMIDクリア)|| |ゲームオーバー||GAME OVER|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):『[[コナミ]] ゲーム コレクション Vol. 1』収録『王家の谷 (ディスク版)』追加曲| |エンディング||PYRAMID-60クリアデモ&br()曲名不明 (サントラ未収録)|| ---- **サウンドトラック ***レジェンド​オブゲームミュージック コンシューマーBOX #amazon(B000C1V7WW) DISC 7に収録。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: