「真・三國無双4」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
真・三國無双4 - (2025/03/26 (水) 22:21:00) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*真・三國無双4 / Dynasty Warriors 5
***真・三國無双4 猛将伝 / Dynasty Warriors 5 Xtreme Legends
***真・三國無双4 Special / Dynasty Warriors 5 Special
***真・三國無双4 Empires / Dynasty Warriors 5 Empires
機種:PS2,Xbox,360,PC
作・編曲者:長谷部徹、[[MASA]]、[[志知道彦]]、[[三澤康広]]、中園秀久、[[小池雅人]]、[[五十嵐一歩]]
発売元:[[コーエー]]
発売日:2005年2月24日(PS2本編),2005年8月25日(Xbox),2005年9月15日(PS2猛将伝),2005年12月22日(360 Sp),2006年3月23日(PS2/360Emp),2006年6月22日(PC Sp)
----
**概要
真・三國無双シリーズの第4作目。
真・三國無双シリーズとしては初めて個別エンディング付きの武将ごとのストーリーモードがつき、また、システム面も大きく進歩を遂げた。
そのためかファンの中ではこの作品を最高傑作とする人も少なくない。
音楽面は、多くのテレビドラマや映画の劇伴を担当し、ゲームにおいては『[[三國志VIII]]』『真・三國無双3 Empires』でも作曲を担当した長谷部徹を招き、「大地と風」をコンセプトに作曲している。
加えて、同氏によって『[[真・三國無双2]]』で使用された楽曲のアレンジ版も多数用意された。
余談になるが、Empiresシリーズは毎回過去作から多くのBGMを収録しており戦場BGM等に設定できるのだが、『[[5>真・三國無双5]]』以降のEmpiresシリーズでは、「[[GREAT RED SPIRIT]]」など長谷部徹以外が作曲した曲は収録されるのに対し、当人が今作で担当した新曲・アレンジ曲ともに一切収録されていない事態が続いている。
「外注楽曲だから版権の都合で扱いが難しい」「曲使用に版権料が発生するので使用していない」等の推測がなされているが、正確な理由は不明である。
『[[無双OROCHI]]シリーズ』でも同様に長谷部徹担当の曲は未だ収録やDLC配信はされた事は無い。
(前作:[[真・三國無双3]] 次作:[[真・三國無双5]])
----
**収録曲(サウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|ANCIENT HEROES|MASA|黄巾の乱||
|THE BRINGER OF WAR|MASA|虎牢関の戦い||
|THE AWFUL NIGHT|長谷部徹|官渡の戦い||
|BREAKTHROUGH|中園秀久|長坂の戦い||
|FINISH THEM OFF!|長谷部徹|赤壁の戦い・炎上||
|PERSISTENT FELLOWS|志知道彦|赤壁の戦い・追撃||
|[[GREAT RED SPIRIT]]|三澤康広|合肥の戦い|[[第3回>第3回の結果2]]503位&br()[[第8回>第8回の結果2]]485位|
|GLOOMY SHADOW|中園秀久|樊城の戦い||
|FATE CORRODES ME|三澤康広|夷陵の戦い|[[第17回>第17回の結果2]]496位|
|DUAL NRG|長谷部徹|合肥新城の戦い||
|THE KING OF SADNESS|志知道彦|白帝城の戦い||
|CONDENSED|長谷部徹|五丈原の戦い||
|THEME OF LU BU -DW S2H MIX-|長谷部徹|呂布のテーマ||
|PRIMITIVE POWER|五十嵐歩|南蛮のテーマ||
|SWORDSMEN IN THE PLAIN|長谷部徹|行軍||
|DANCE MACABRE|MASA|急襲||
|SWEPT AWAY|中園秀久|激戦||
|SUPERIOR -DW S2H MIX-|長谷部徹|優勢||
|OVERDRIVE|長谷部徹|圧倒||
|SMILELESS|長谷部徹|劣勢||
|RUN,RUN,RUN|MASA|危機一髪||
|A RISING FEELING|志知道彦|好敵手||
|ACID GANGS A GO-GO|長谷部徹|重鎮||
|UNUSUAL GRAVITY|三澤康広|総大将||
|VICTORY JUBILEE -DW S2H MIX-|長谷部徹|勝利||
|DEATHBLOW -DW S2H MIX-|長谷部徹|敗北・死亡||
|IN CONCLUSION -DW S2H MIX-|長谷部徹|敗北・総大将||
|LEGENDS|MASA|ストーリータイトル||
|[[MEMORIES]]|小池雅人|事典|[[第3回>第3回の結果2]]593位&br()[[第6回>第6回の結果2]]548位&br()[[第7回>第7回の結果2]]645位&br()[[第8回>第8回の結果3]]951位&br()[[第11回>第11回の結果3]]978位&br()[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]299位&br()[[PS2>みんなで決めるプレイステーション2BGMランキング]] 46位|
|ARE YOU READY?|MASA|概況説明||
|TREMBLING WITH EAGERNESS|志知道彦|情報画面||
|MOMENTS OF PEACE|小池雅人|結果表示||
|BRANDISH!!!|三澤康広|選択画面||
|THX 4 YOUR PLAY -DW S2H MIX-|長谷部徹|ゲームオーバー||
|HIS WAY|長谷部徹|ドラマ誠実||
|THE MAN NAMED DRAGON|MASA|ドラマ勇猛||
|INTELLIGENT BOYS|長谷部徹|ドラマ知略||
|HI DEAR|中園秀久|ドラマ快活||
|ROCKS,PEBBLES & SAND|長谷部徹|ドラマ天命||
|THE BLOSSOMING SEASON|長谷部徹|ドラマ女性||
|FLOWERS OF THE FIELD|長谷部徹|戦歴エンディング||
|EXCALIBUR|長谷部徹|スタッフロール||
|OPENING -DW S2H MIX-|長谷部徹|オープニング・三国編||
|THE ELEGY OF THE BATTLE|MASA|オープニング・武将編||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):真・三國無双4 猛将伝追加曲|
|THE LEGENDS NOBODY KNOWS|三澤康広|外伝導入||
|CHANGE THE WORLD|三澤康広|立志導入||
|REST BETWEEN HILTS|志知道彦|自宅||
|IN SECRET|三澤康広|陰謀||
|MY OWN COUNTRY|MASA|遠征準備||
|VICTORY IS NOW ON SALE!|MASA|商店||
|OVERFLOWING DESIRE|志知道彦|エディット||
|BE PROUD|志知道彦|立志エンディング||
|THE END OF WARS|三澤康広|修羅エンディング||
|MEMORIES OF HEROES|MASA|猛将伝スタッフロール||
|FIREBALL|MASA|オープニング・猛将編||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):真・三國無双4 Empires追加曲|
|ELEMENTS OF LU BU|MASA|メニュー||
|YOUR DYNASTIC LINE|小池雅人|ビジュアルデータベース||
|MULTICATION|小池雅人|政略画面魏||
|TERRA FECUNDA|小池雅人|政略画面呉||
|LIVING THROUGH|小池雅人|政略画面蜀||
|NUMBER N|MASA|政略画面南蛮||
|DYNASTY MARCH|小池雅人|政略画面他||
|OPENING -DW BROS.MIX-|MASA|オープニング・争覇編||
|SEIRO -SYMPHONIA-|MASA|争覇エンディング||
|LIGHTCLOCK|小池雅人|メインメニュー||
----
**サウンドトラック
***真・三國無双4 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B000793AJC)
CD2枚組。
***真・三國無双 オリジナル・サウンドトラック 究極BOX
#amazon(B000E6G2ZW)
猛将伝、Empiresの曲も収録されている。
*真・三國無双4 / Dynasty Warriors 5
***真・三國無双4 猛将伝 / Dynasty Warriors 5 Xtreme Legends
***真・三國無双4 Special / Dynasty Warriors 5 Special
***真・三國無双4 Empires / Dynasty Warriors 5 Empires
機種:PS2,Xbox,Xb360,PC
作・編曲者:長谷部徹、[[MASA]]、[[志知道彦]]、[[三澤康広]]、中園秀久、[[小池雅人]]、[[五十嵐一歩]]
発売元:[[コーエー]]
発売日:2005年2月24日(PS2本編),2005年8月25日(Xbox),2005年9月15日(PS2猛将伝),2005年12月22日(Xb360 Sp),2006年3月23日(PS2/Xb360Emp),2006年6月22日(PC Sp)
----
**概要
真・三國無双シリーズの第4作目。
真・三國無双シリーズとしては初めて個別エンディング付きの武将ごとのストーリーモードがつき、また、システム面も大きく進歩を遂げた。
そのためかファンの中ではこの作品を最高傑作とする人も少なくない。
音楽面は、多くのテレビドラマや映画の劇伴を担当し、ゲームにおいては『[[三國志VIII]]』『真・三國無双3 Empires』でも作曲を担当した長谷部徹を招き、「大地と風」をコンセプトに作曲している。
加えて、同氏によって『[[真・三國無双2]]』で使用された楽曲のアレンジ版も多数用意された。
余談になるが、Empiresシリーズは毎回過去作から多くのBGMを収録しており戦場BGM等に設定できるのだが、『[[5>真・三國無双5]]』以降のEmpiresシリーズでは、「[[GREAT RED SPIRIT]]」など長谷部徹以外が作曲した曲は収録されるのに対し、当人が今作で担当した新曲・アレンジ曲ともに一切収録されていない事態が続いている。
「外注楽曲だから版権の都合で扱いが難しい」「曲使用に版権料が発生するので使用していない」等の推測がなされているが、正確な理由は不明である。
『[[無双OROCHI]]シリーズ』でも同様に長谷部徹担当の曲は未だ収録やDLC配信はされた事は無い。
(前作:[[真・三國無双3]] 次作:[[真・三國無双5]])
----
**収録曲(サウンドテスト順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|ANCIENT HEROES|MASA|黄巾の乱||
|THE BRINGER OF WAR|MASA|虎牢関の戦い||
|THE AWFUL NIGHT|長谷部徹|官渡の戦い||
|BREAKTHROUGH|中園秀久|長坂の戦い||
|FINISH THEM OFF!|長谷部徹|赤壁の戦い・炎上||
|PERSISTENT FELLOWS|志知道彦|赤壁の戦い・追撃||
|[[GREAT RED SPIRIT]]|三澤康広|合肥の戦い|[[第3回>第3回の結果2]]503位&br()[[第8回>第8回の結果2]]485位|
|GLOOMY SHADOW|中園秀久|樊城の戦い||
|FATE CORRODES ME|三澤康広|夷陵の戦い|[[第17回>第17回の結果2]]496位|
|DUAL NRG|長谷部徹|合肥新城の戦い||
|THE KING OF SADNESS|志知道彦|白帝城の戦い||
|CONDENSED|長谷部徹|五丈原の戦い||
|THEME OF LU BU -DW S2H MIX-|長谷部徹|呂布のテーマ||
|PRIMITIVE POWER|五十嵐歩|南蛮のテーマ||
|SWORDSMEN IN THE PLAIN|長谷部徹|行軍||
|DANCE MACABRE|MASA|急襲||
|SWEPT AWAY|中園秀久|激戦||
|SUPERIOR -DW S2H MIX-|長谷部徹|優勢||
|OVERDRIVE|長谷部徹|圧倒||
|SMILELESS|長谷部徹|劣勢||
|RUN,RUN,RUN|MASA|危機一髪||
|A RISING FEELING|志知道彦|好敵手||
|ACID GANGS A GO-GO|長谷部徹|重鎮||
|UNUSUAL GRAVITY|三澤康広|総大将||
|VICTORY JUBILEE -DW S2H MIX-|長谷部徹|勝利||
|DEATHBLOW -DW S2H MIX-|長谷部徹|敗北・死亡||
|IN CONCLUSION -DW S2H MIX-|長谷部徹|敗北・総大将||
|LEGENDS|MASA|ストーリータイトル||
|[[MEMORIES]]|小池雅人|事典|[[第3回>第3回の結果2]]593位&br()[[第6回>第6回の結果2]]548位&br()[[第7回>第7回の結果2]]645位&br()[[第8回>第8回の結果3]]951位&br()[[第11回>第11回の結果3]]978位&br()[[癒し>みんなで決める癒しBGMランキングの結果]]299位&br()[[PS2>みんなで決めるプレイステーション2BGMランキング]] 46位|
|ARE YOU READY?|MASA|概況説明||
|TREMBLING WITH EAGERNESS|志知道彦|情報画面||
|MOMENTS OF PEACE|小池雅人|結果表示||
|BRANDISH!!!|三澤康広|選択画面||
|THX 4 YOUR PLAY -DW S2H MIX-|長谷部徹|ゲームオーバー||
|HIS WAY|長谷部徹|ドラマ誠実||
|THE MAN NAMED DRAGON|MASA|ドラマ勇猛||
|INTELLIGENT BOYS|長谷部徹|ドラマ知略||
|HI DEAR|中園秀久|ドラマ快活||
|ROCKS,PEBBLES & SAND|長谷部徹|ドラマ天命||
|THE BLOSSOMING SEASON|長谷部徹|ドラマ女性||
|FLOWERS OF THE FIELD|長谷部徹|戦歴エンディング||
|EXCALIBUR|長谷部徹|スタッフロール||
|OPENING -DW S2H MIX-|長谷部徹|オープニング・三国編||
|THE ELEGY OF THE BATTLE|MASA|オープニング・武将編||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):真・三國無双4 猛将伝追加曲|
|THE LEGENDS NOBODY KNOWS|三澤康広|外伝導入||
|CHANGE THE WORLD|三澤康広|立志導入||
|REST BETWEEN HILTS|志知道彦|自宅||
|IN SECRET|三澤康広|陰謀||
|MY OWN COUNTRY|MASA|遠征準備||
|VICTORY IS NOW ON SALE!|MASA|商店||
|OVERFLOWING DESIRE|志知道彦|エディット||
|BE PROUD|志知道彦|立志エンディング||
|THE END OF WARS|三澤康広|修羅エンディング||
|MEMORIES OF HEROES|MASA|猛将伝スタッフロール||
|FIREBALL|MASA|オープニング・猛将編||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):真・三國無双4 Empires追加曲|
|ELEMENTS OF LU BU|MASA|メニュー||
|YOUR DYNASTIC LINE|小池雅人|ビジュアルデータベース||
|MULTICATION|小池雅人|政略画面魏||
|TERRA FECUNDA|小池雅人|政略画面呉||
|LIVING THROUGH|小池雅人|政略画面蜀||
|NUMBER N|MASA|政略画面南蛮||
|DYNASTY MARCH|小池雅人|政略画面他||
|OPENING -DW BROS.MIX-|MASA|オープニング・争覇編||
|SEIRO -SYMPHONIA-|MASA|争覇エンディング||
|LIGHTCLOCK|小池雅人|メインメニュー||
----
**サウンドトラック
***真・三國無双4 オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B000793AJC)
CD2枚組。
***真・三國無双 オリジナル・サウンドトラック 究極BOX
#amazon(B000E6G2ZW)
猛将伝、Empiresの曲も収録されている。