鬼畜王ランス

「鬼畜王ランス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

鬼畜王ランス - (2024/12/05 (木) 22:16:02) のソース

*きちくおうランス
機種:PC
作曲者:[[Shade]]
発売元:[[アリスソフト]]
発売年:1996
----
**概要
「ランス」シリーズの番外編的作品。アリスソフト初のWindows95専用作品。
ジャンルは地域制圧型シミュレーション。この地域制圧型シミュレーションはのちのアリスソフトの代名詞となった。

1度のプレイでは全部見られないほど多彩なイベント、シミュレーションゲームとして絶妙なバランス、プレイの自由度など、
作品の完成度の高さから今なお根強いユーザー人気を誇っている。

2006年にアリスソフト アーカイブズ入りし、無料で遊べるようになった。
現行のWindowsへの導入は色々手間が掛かる事、絵柄が古くさい事を加味しても十分現役。
----
**収録曲(ゲーム内Music Mode順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|Influence||汎用1||
|Influence~Daily~||汎用2||
|Influence~Emotion~||汎用3||
|Force||リーザス1|[[第12回>第12回の結果3]]907位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]59位|
|Force~A common day~||リーザス2||
|Force~Lead to the mind~||リーザス3||	
|Slaver||ヘルマン1||
|Slaver~Intrigue~||ヘルマン2||
|Slaver~Pathos~	||ヘルマン3||
|Magical City||ゼス1|[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]165位|
|Magical City~Conference~||ゼス2||
|Magical City~Ruined City~||ゼス3||	
|Phantom||ジャパン1|[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]147位|
|Phantom~Before the war~||ジャパン2||
|Into the Dream||夢||
|Ontology||魔人1|[[第5回>第5回の結果]]230位&br()[[第6回>第6回の結果]]328位&br()[[第7回>第7回の結果2]]473位&br()[[第8回>第8回の結果2]]426位&br()[[第9回>第9回の結果3]]754位&br()[[第12回>第12回の結果]]134位&br()[[第16回>第16回の結果2]]644位&br()[[フィールド>みんなで決めるフィールド曲ベスト100]]318位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]5位|
|Ontology~Wailing~||魔人2|[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]250位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]41位|
|Desperate Struggle||ボス||
|Creator||???||
|Religious||AL教団||
|Dungeon||洞窟||
|Rough Edge||オープニング|[[第4回>第4回の結果2]]355位&br()[[第5回>第5回の結果3]]782位&br()[[第6回>第6回の結果]]350位&br()[[第12回>第12回の結果2]]430位&br()[[パソコンゲーム>みんなで決めるパソコンゲーム名曲ベスト100]]259位&br()[[アリスソフト>みんなで決めるアリスソフト音楽ベスト100]]11位&br()[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]254位|
|The brutal legend~鬼畜伝説~||エンディング||
|My Glorious Days~我が栄光~||鬼畜||
|Force~Rebellion~||リーザス4||
|Under the moonlight||神秘||
|Information||タイトル||
|Alice's Theme||アリステーマ||
----
**サウンドトラック
***鬼畜王ランス 音楽CD
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/92/13329/13329-1241708027.jpg,width=160,height=160)