*亀上的竜宮生活 収録作品:[[がんばれゴエモン ~でろでろ道中 オバケてんこ盛り~]][N64] [[作曲者]]:近藤篤、栗田博生、[[北川保昌]]、加藤裕介、[[安慶名伸行]] ---- **概要 本作のエリア2の城ステージである『竜宮城』で流れるBGM。ちなみに読みは「きじょうてきりゅうぐうせいかつ」。 「的」は中国語で「~の」「~な」を意味し、文章的に表現すれば「亀の上の竜宮生活」といった風になる。 非常にノリが良く、疾走感の中に美しい叙情性を併せ持ち、海上に建つ城を舞台としたステージの雰囲気に非常にマッチしている。 名曲が多い作中の城ステージ曲のなかでもこの曲の人気は非常に高く、後に発売されたゴエモン作品でもアレンジされたものが使われている。 ちなみに城ステージの曲は先に進むにつれて曲に伴奏が加わる、曲そのものが展開するなどの変化はあれど共通して全3段階で段階的に分かれていく仕様だが、この曲だけは構成が異なり、地上と水中の2パート構成となっている。 水中に入ると地上時のアップテンポな曲調と打って変わって水の揺らめきを思わせるようなアンビエント風な曲調になるが、よく聴くと地上時のフレーズのアレンジになっており統一感を持たせている。水中から陸上に移る際の自然な繋がり方も見事である。 サントラでは他の城ステージ同様、地上パートと水中パートの2つで1曲扱いだが、曲調・曲構成の違いや人気から水中パートが単独で取り上げられることは稀である。 なお本作のサントラはプレミアがついており手に入りにくいことで知られているが、パチスロの『[[がんばれゴエモン2 奇天烈回胴活劇]]』のサントラにもこの曲の原曲が収録されている。 この曲が目当てだけならこちらのサントラを探してみるのもいいかもしれない。 ---- **過去ランキング順位 [[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 593位 [[第4回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第4回の結果2]] 492位 [[第6回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第6回の結果2]] 541位 [[第7回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第7回の結果3]] 712位 [[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 766位 [[第11回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第11回の結果2]] 682位 [[第13回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第13回の結果2]] 692位 [[みんなで決める和風曲ランキング>みんなで決める和風曲ランキングの結果]] 40位 [[みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]] 33位 [[みんなで決める夏BGMランキング]] 67位 [[みんなで決める1990年代の名曲ランキング]] 63位 [[みんなで決めるニンテンドウ64の名曲ランキング>みんなで決めるニンテンドウ64の名曲ランキングの結果]] 16位 ---- **サウンドトラック ***「がんばれゴエモン~でろでろ道中おばけてんこ盛り」オリジナル・ゲーム・サントラ #amazon(B00005F6FW) ***パチスロ がんばれゴエモン2 オリジナルサウンドトラック #amazon(B005Y2X7LI)