*濱剛 日本で活動している作曲家。[[ノイジークローク]]、GRAND FUNK INC.([[菅野よう子]]ら所属)、[[任天堂]]を経て現在はフリーランス。 幼少からピアノ、DTMによる作曲を始め、ゲーム音楽に関しても昔から興味を持っていた。 2007年にアニメ『[[デビルメイクライ]]』の音楽に参加。OP「d.m.c」の作曲、ED「I'll be your home」の作編曲も担当した。 ノイジークローク所属時には『[[勇者のくせになまいきだ>勇者のくせになまいきだ。]]』シリーズを担当し、その独特な作風は高い評価を得ている。 2009年にはアニメ『こばと。』の音楽を担当。挿入歌「あした来る日」の作編曲も手掛けている。 その後任天堂に所属し、『[[スーパーマリオ 3Dランド]]』『[[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]』などの作品を担当した。任天堂に所属中は本名の濱剛として活動。 フリーとなった後はゲーム音楽の枠にとどまらず、アニメ『まおゆう魔王勇者』『アイドルタイムプリパラ』などの音楽も担当している。 ---- **作曲作品の一例 -[[勇者のくせになまいきだ。]] -[[勇者のくせになまいきだor2]] -[[ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D>ゼルダの伝説 時のオカリナ]] -[[スーパーマリオ 3Dランド]] -[[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]] -イケメン革命◆アリスと恋の魔法 -イケメンヴァンパイア◆偉人たちと恋の誘惑 ---- **代表的な曲 -マオウさんは愉快だな ([[勇者のくせになまいきだor2]]) -地上BGM ([[スーパーマリオ 3Dランド]]) -[[女神の詩]] ([[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]) ※[[若井淑]]との共作 -ファイのテーマ ([[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]) -ラネール砂海 ([[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]) -ファイとの別れ ([[ゼルダの伝説 スカイウォードソード]]) ---- **外部リンク [[作曲家 はまたけし>http://www.takeshihama.com/index.html]] [[@hamatakeshi>https://twitter.com/hamatakeshi]]