メタモルフィックフォース

「メタモルフィックフォース」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

メタモルフィックフォース - (2024/10/25 (金) 00:29:18) のソース

*METAMORPHIC FORCE
機種:AC, NS, PS4
作曲者:[[泉陸奥彦]] (M.IZU)、江川麻理子 (EGA)
効果音:坂倉優一 (SAKAGON)
スペシャルサンクス:[[小倉努]] (KINGORO)、兼田潤一郎 (J_KANE)
発売・開発元:[[コナミ]]
発売年:1993年8月 (AC)、2024年10月24日 (NS, PS4)
----
**概要
獣人が主人公のベルトアクション。
出周りが悪く、後年に基板がプレミア化した。

音楽はコナミ音ゲーで有名な[[泉陸奥彦]]氏と[[矩形波倶楽部>コナミ矩形波倶楽部]]の江川麻理子氏。
「火の鳥」「コロシアムの女悪魔」は後に「ギタフリ」や「ドラムマニア」で泉氏がアレンジしている。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|西暦199X (オープニング)||A.D.199X||
|伝説の英雄達 (プレーヤーセレクト)||SELECT A PLAYER||
|新たなる旅立ち (スタートデモ)||さあ目覚めなさい,戦士たちよ!!~Fight!!||
|バキャロスの遺跡 (1ステージBGM)|泉陸奥彦|STAGE 1||
|カプリオス登場||STAGE 1 ボス登場&br()STAGE 5前演出でも使用||
|山羊と巨人 (1・3ステージボス)||||
|勝利の時 (パターンクリア)||YOU'VE DONE IT! (ボス撃破)||
|炎の洞窟 (2ステージBGM)||STAGE 2||
|火の鳥 (2ステージボス、6ステージ中ボス)||||
|ファンファーレ (ボーナスステージ始まりファンファーレ)||||
|破壊せよ! (ボーナスステージ「岩石破壊」BGM)||BREAK THE STATUE||
|祝典 (ボーナスクリア)||||
|凍る大地 (3ステージBGM)||STAGE 3||
|邪悪なる大地 (4ステージ前半BGM)||STAGE 4 前半||
|4人の戦士 (4ステージ後半BGM)|泉陸奥彦|STAGE 4 後半||
|ガンオー現る|~|STAGE 4 ボス登場||
|森の死闘 (4ステージボス)|~|||
|急げ! (ボーナスステージ「高速」BGM)||HIT THE ENEMY||
|復讐のコロシアム (アメリカバージョン5ステージBGM)|泉陸奥彦|STAGE 5&br()国内版は道中なしのため未使用|[[コナミ>みんなで決めるKONAMIのゲーム音楽BEST100の結果]]260位|
|コロシアムの女悪魔 (5ステージボス)||||
|デスシャドウ城の戦士 (6ステージ前半BGM)||FINAL STAGE 前半||
|合唱 (6ステージ後半BGM)||FINAL STAGE 後半||
|デスシャドウ (最終ボス1)|泉陸奥彦|FINAL STAGE ボス 第一形態||
|恐怖のドラゴン (最終ボス2)|~|FINAL STAGE ボス 第二形態||
|デスシャドウの最後 (最終ボス3)||FINAL STAGE ボス 第三形態||
|傷だらけの栄光 (オールパターンクリア)||CONGRATULATIONS!||
|希望の空へ (エンディング)||||
|立ち上がれ! (コンティニュー)||||
|終曲 (ゲームオーバー)||||
----
**サウンドトラック
***コナミ・アミューズメントサウンズ’93…秋~マーシャルチャンピオン
#amazon(B000UV9ZYG)
DISC 2に収録。
----
**関連動画
***アーケードアーカイブス メタモルフィックフォース
#video(https://youtu.be/Oe0ToJcxACg)