*ダブルムーン伝説 機種:FC 作曲者:[[武内基朗]] サウンドプログラム:富沢賢一 発売元:[[メサイヤ]] 発売年:1992 ---- **概要 『マル勝ファミコン』に掲載されていた読者参加型ゲームをRPG化したもの。 全体的にドラクエライクなゲームだが、五凶星十三人衆とかカッコいい設定もアリ。主人公が死ぬと即ゲームオーバーになるためゲームバランスは厳しめ。 10人以上もの多彩な仲間が登場するが、スフィンクスを育てておかないと後で必ず泣きを見ることになる。 音楽は[[すぎやまこういち]]氏の薫陶を受けた武内氏が作曲。 そのため音楽もドラクエっぽく、特にフィールドの音楽は『[[ドラクエ3>ドラゴンクエストIII そして伝説へ…]]』の[[あの曲>冒険の旅]]にそっくり。 一方でプログレテイストな戦闘曲など技巧が光る曲も多く、サウンドの質は全体的に高い。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|補足|順位| |オープニング|オープニングデモ、スタッフロールでも使用|| |ファイルセレクト||| |村|アレス村、ニーグル村など|| |フィールド|フィールドマップ|| |通常戦闘||| |勝利||| |敗北|ゲームオーバー|| |不穏な村|氷漬けの二―グル村など|| |ダンジョン|北の洞窟、雪の女王の神殿など|| |ボス戦||| |街|首都サイコン、自由都市ガルガンダなど|| |城1|サイコンの城、ファラオの城など|| |船旅||| |塔|西の塔、試練の塔|| |ギャンブル場|カジノ|| |ルシフェロンのアジト|ロードス地下など|| |城2|プラトーの城、アラミスの城など|| |クリセレスの神殿||| |サモイレンコ戦||| |ダークドラゴン戦||| |エピローグ1|ダークトラゴン封印|| |エピローグ2|仲間のその後|| ---- ***ダブルムーン伝説 for FC(1992) #video(https://www.youtube.com/watch?v=pH0YboW79Ow)