*三國無双 / Dynasty Warriors 機種:PS 作曲者:光栄BGM部([[山岸継司]]、[[中條謙自]]、[[半井香織]]など) 開発元:[[光栄>コーエー]] 発売元:[[光栄>コーエー]] 発売年:1997年 ---- **概要 『三国志演義』のキャラクターが登場する3D対戦格闘ゲーム。 一騎当千アクションの無双シリーズの原点と言える作品だが、『[[真・三國無双]]』シリーズとはかなり雰囲気が異なる。 ちなみに諸葛亮は本作から既にビームを出している。 BGMは後のシリーズと比べると作風がずいぶん違うが良曲が多く、特に「オープニング」が格好いい。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |No.&br()&small(){(ST)}|曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1| |01|オープニング|山岸継司|オープニングムービー|| |02|序章(プレイヤー選択)||キャラクターセレクト|| |03|趙雲~激闘編||趙雲ステージ|| |04|関羽~激闘編||関羽ステージ|| |05|張飛~激闘編||張飛ステージ|| |06|夏侯惇~激闘編||夏侯惇ステージ|| |07|典韋~激闘編||典韋ステージ|| |08|許褚~激闘編||許褚ステージ|| |09|周瑜~激闘編||周瑜ステージ|| |10|陸遜~激闘編||陸遜ステージ|| |11|太史慈~激闘編||太史慈ステージ|| |12|貂蝉~激闘編||貂蝉ステージ|| |13|諸葛亮~激闘編||諸葛亮ステージ|| |14|曹操~激闘編||曹操ステージ|| |15|呂布~激闘編||呂布ステージ|| |16|勝鬨(ネーム入力)||ネームエントリー|| |17|趙雲~勝利編||趙雲エンディング|| |18|関羽~勝利編||関羽エンディング|| |19|張飛~勝利編||張飛エンディング|| |20|夏侯惇~勝利編||夏侯惇エンディング|| |21|典韋~勝利編||典韋エンディング|| |22|許褚~勝利編||許褚エンディング|| |23|周瑜~勝利編||周瑜エンディング|| |24|陸遜~勝利編||陸遜エンディング|| |25|太史慈~勝利編||太史慈エンディング|| |26|貂蝉~勝利編||貂蝉エンディング|| |27|諸葛亮~勝利編||諸葛亮エンディグ|| |28|曹操~勝利編||曹操エンディング|| |29|呂布~勝利編||呂布エンディング|| |>|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録| ||(孫尚香のテーマ)||孫尚香ステージ|| ||(信長のテーマ)|岡安千夏|信長ステージ&br()『織田信長伝』「戦闘1 通常」のアレンジ曲|| ||(とーきちのテーマ)|[[岩崎琢]]|とーきちステージ&br()『太閤立志伝II』「堺の町」のアレンジ曲|| ||BLUE SKY BLUE'SO BLUE|吉川麻衣子|イメージソング&br()作詞:吉川麻衣子、歌:聖麗美少女隊セレス&br()オプション画面で聴ける|| ---- **サウンドトラック ***三國無双 オリジナル・サウンドトラック #amazon(B00005FDG8) BGMの他に未使用セリフを含んだ音声集や効果音集を収録。 ***真・三國無双 究極音盤 #amazon(B00005V2EV) Disc2に「オープニング」「序章」と各ステージ曲の計15曲を収録。 ***真・三國無双 オリジナル・サウンドトラック 究極BOX #image(https://www.gamecity.ne.jp/media/cd/sw/musou/musou_kbox_300.jpg,width=160,height=215) Disc1に『究極音盤』と同じく計15曲を収録。 ***真・三國無双 オリジナル・サウンドトラック 究極BEST #image(https://www.gamecity.ne.jp/media/cd/sw/musou/musou_kbest.jpg,width=160,height=158) サウンドトラックから「オープニング」「序章」「趙雲」「呂布」の4曲を収録。