*Shining Blade 機種:PSP 作曲者:[[菊田裕樹]]、[[Elements Garden]](藤間仁、菊田大介、上松範康、藤田淳平、[[中山真斗]]) 開発元:[[メディア・ビジョン]] 発売元:[[セガ]] 発売年:2012年3月15日 ---- **概要 [[セガ]]から発売されている「シャイニング」シリーズの1つ。ジャンルは「心に響くRPG」。 時系列的には前作『[[シャイニング・ハーツ]]』の前に当たる話である。 また、『[[シャイニング・ウィンド]]』のキャラクターも登場するため、そのエンディング後の話でもある。 本作のサウンドトラックは、対象店舗にて本作を予約購入した際、先着特典としてプレゼントされた『春の新生活応援ファンディスク』というDVDから専用サイトにアクセスし、ダウンロードする形で入手する。 タイトル名は、ゲームが発売となった春に門出を迎える人達に向けてエールを送る目的で制作されたことに由来している。 このサウンドトラックには12曲しか入っていないが、『ブレードアークス from シャイニングEX』の限定版においてすべて収録した『シャイニング・ブレイド サウンドトラックCD』が付属している。 また、本作には6人の歌姫が歌うフォースソングと呼ばれるキャラクターソングが存在するが、上記のサウンドトラックには6曲のみ収録されている。 作中に存在するキャラクターソングは全12曲だが、それらは別に発売された『シャイニング・ブレイド キャラクターソングアルバム』に収録されている。 公式サイトによると、ファンディスクのコンテンツメニューやフォースソング「生命の桜歌」の歌詞には、絶望を乗り越え光り輝く未来を信じる人々を描いた本編の内容に沿い、必ず春はやってくる、希望を持ってがんばって欲しいという制作者のメッセージが込められている。 ---- **収録曲 |曲名|作・編曲者|補足|順位| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):シャイニング・ブレイド サウンドトラックCD Disc1| |記憶の結晶|菊田裕樹|インストール|| |Shining Blade|~|タイトル画面|| |シルフのささやき|~|1章イベント|| |失意の戦い|~||| |希望の砦|~|アルゴ砦|| |輝ける光の戦記|~|章の始まり|| |戦いの序曲|~|戦闘前|| |煌く剣戟|~|フリークエスト|| |戦士の誇り|~|フリーバトル|| |黒き使徒|~||| |勝利の勲章|~|勝利時|| |雪の湖畔|~|山麓の街クレリア|| |凍てついた大地|~|霊峰グレイシア|| |いにしえの守護者|~|古代竜戦|| |絶たれた希望|~||| |龍骸をまとう者|~||| |森の隠れ里|~|エルフの隠れ里エドラス|| |偉大なる先人たち|~||| |いたずら妖精|~|コミカルなサブイベント|| |神秘の世界|~||| |四面楚歌|~|危機シーン全般|| |戦火の渦|~||| |たのもしき援軍|~||| |漆黒にまぎれて|~|夜のクエスト|| |剣の宿命|~||| |迫りくる闇の意志|~|ストーリークエスト「冷酷なる妖魔将」|| |帝国の猛攻|~|ファフナー戦|| |魔竜の咆哮|~|ナイトギア戦、キングギア戦、古代遺跡ボス|| |牙を持つものたち|~|石窟街ローラン|| |灼熱の海|~|アグニル火山島|| |集いし戦友|~|ファフナーの正体が判明|| |夢幻の大地|~|ワールドマップ|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):シャイニング・ブレイド サウンドトラックCD Disc2| |光の軍勢ふたたび|菊田裕樹||| |血塗られた道|~||| |それぞれの想い|~||| |紅い涙|~||| |はかなき運命|~||| |邪教の祭壇|~|グレンデル大聖堂での会話シーン|| |魔の包囲網|~||| |反撃の狼煙|~||| |戦場の奇跡|~|フォースソング発動時|| |世界を超えた絆|~||| |つかの間の平和|~|サブイベント|| |潮風の香り|~|港町ポルト|| |栄光の時|~||| |勇気の行軍|~||| |張りつめた糸|~||| |宿敵との邂逅|~||| |古代への誘い|~|古代遺跡前半|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]193位| |未知の領域|~|古代遺跡後半|| |忘却の彼方から|~|EF-0 トール戦|| |邪神の居城|~|グレンデル大聖堂|| |暗黒竜降臨|~|ダークドラゴン第一形態|| |闇の化身|~|ダークドラゴン第二形態|[[第2回マイナーゲーム>第2回みんなで決めるマイナーゲーム曲ランキング]]203位| |剣の覚醒|~||| |世界の調律|~|サクヤのテーマ|| |そして伝説へ|~||| |魂の刃|~||| |永遠に響くフィナーレ|~|エンディング|| |ローレライの詩(OPサイズ)|作:上松範康&br()編:菊田大介|歌:Lia|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):キャラクターソングアルバム| |蒼き清浄なる歌|藤間仁|3章イベント&br()歌:エルミナ(cv.早見沙織)&br()作詞:shihori|| |翠の森の精霊詩|菊田大介|4章イベント&br()歌:アルティナ(cv.井上麻里奈)&br()作詞:RUCCA|| |紫月の葬送詩|作:上松範康&br()編:菊田大介|ローゼリンデ&ファフナー戦、8章イベント&br()歌:ローゼリンデ(cv.桑島法子)&br()作詞:shihori|| |琥珀色の黄昏|藤田淳平|7章イベント&br()歌:トウカ(cv.堀江由衣)&br()作詞:RUCCA|| |夏色のマーメイド|中山真斗|ミスティのサブイベント&br()歌:ミスティ(cv.田村ゆかり)&br()作詞:RUCCA|| |山吹色に萌ゆる風|菊田大介|アルティナのサブイベント&br()歌:アルティナ(cv.井上麻里奈)&br()作詞:RUCCA|| |母なる大地の賛歌|藤間仁|エルミナのサブイベント&br()歌:エルミナ(cv.早見沙織)&br()作詞:shihori|| |銀の雪が舞う夜に|藤田淳平|トウカのサブイベント&br()歌:トウカ(cv.堀江由衣)&br()作詞:RUCCA|| |紅き情熱の唄|中山真斗|5章イベント&br()歌:ミスティ(cv.田村ゆかり)&br()作詞:RUCCA|| |金色に煌く鎮魂歌|作:上松範康&br()編:藤田淳平|ローゼリンデのサブイベント&br()歌:ローゼリンデ(cv.桑島法子)&br()作詞:shihori|| |輝く旗のもとに|作:上松範康&br()編:中山真斗|9章イベント戦&br()歌:アルティナ・エルミナ・ミスティ・トウカ・ローゼリンデ&br()作詞:shihori|| |生命の桜歌|藤間仁|エンディング&br()歌:サクヤ(cv.水樹奈々)&br()作詞:shihori|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):サントラ未収録| |ヒカリ|酒井ミキオ|6章イベント&br()歌:保志総一朗|| |>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):シャイニング・ハーツから| |楽しき日々|菊田裕樹|サブイベント|| |笑顔満ちる刻|~|サブイベント|| |きまぐれ黒猫|~|リンリンのテーマ|| |秘めた思い|~|サブイベント|| |宿命の対峙|~|追い詰められたレイジ|| |しあわせの賛歌|~|ヒロインエンディング|| ---- **サウンドトラック ***春の新生活応援ファンディスク #amazon(B007KX43HQ) ***キャラクターソングアルバム #amazon(B007BHFTV0) ***ブレードアークス from シャイニングEX-Tony's Premium Fan BOX- #amazon(B012A47RUY) ***PV #video(https://www.youtube.com/watch?v=3CQjhftNsT8)