*よね まさみ [[任天堂]]に所属するサウンドクリエイター。企画開発本部に所属している。 当初は[[マリオシリーズ]]の移植作品のサウンドや、『[[コロコロカービィ]]』のサウンドなどを担当した。 後に音楽ゲームである[[リズム天国]]シリーズのサウンドディレクターを務めることとなる。 リズム天国シリーズのプロデューサーである[[つんく♂]]氏と共にサウンドのコンセプトを考案。サウンドの中心人物として活躍している。 作曲や効果音作成なども行っており、『[[リズム天国]]』および『[[リズム天国ゴールド]]』ではつんく♂氏と共に半数以上の曲を製作した。 特に『リズム天国ゴールド』は音楽ゲームでは最大の売り上げを記録し、CEDEC AWARDS 2009のサウンド部門で最優秀賞を受賞した。 『[[リズム天国 ザ・ベスト+]]』では作曲には参加してはいないが、ディレクターとしてゲーム面を統括している。 ---- **担当作品の一例 -[[BS F-ZERO GRAND PRIX>F-ZERO]] -[[スーパーマリオブラザーズデラックス>スーパーマリオブラザーズDX]] -[[コロコロカービィ]] -スーパーマリオアドバンス -[[ゼルダの伝説 4つの剣+]] -[[大合奏!バンドブラザーズ]] (サウンドディレクター) -[[東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング>脳を鍛える大人のDSトレーニング]] (サウンドディレクター) -リズム天国シリーズ --[[リズム天国]] (サウンドディレクター) --[[リズム天国ゴールド]] (サウンドディレクター) --[[みんなのリズム天国]] (サウンドディレクター) --[[リズム天国 ザ・ベスト+]] (ディレクター) -[[英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け]] (“バーバラのテーマ”作曲) -[[DS美文字トレーニング]] ---- **代表的な曲 -ウラオモテ ([[リズム天国ゴールド]]) -リズム天国ゴールド リミックス8 ([[リズム天国ゴールド]])