*バトルゴルファー唯 機種:MD サウンド:K.なかやま ((苗字と名前のイニシャルとの関連付けはアーケード版『レジェンド』から)) (なかちゃん 3さい)、けんたくん.やだ!、まるやまけい? ((苗字と名前のイニシャルとの関連付けはアーケード版『レジェンド』から、名前と苗字のイニシャルとの関連付けはマスターシステム版『マスターズ[[ゴルフ]]』からの推測)) (まるちゃんは おもった)、長尾優進 (きょぽりらん) スペシャルサンクス:[[上保徳彦]] (B O) 開発元:サントス 発売元:[[セガ]] 発売日:1991年2月15日 ---- **概要 スポーツゲームにアドベンチャーゲームと融合させたような[[ゴルフ]]ゲーム。 開発は脱衣麻雀『[[マージャンCOP竜>スケバン雀士竜子]]』などで知られるサントス。一部システムが『マージャンCOP竜』と似通っている。 唖然となるエンディングシーンは今でも有名。スタッフロールの曲は長尾優進氏作曲らしい。 サウンドテストの入り方: タイトル画面でBを押しながらスタートを押す。 ---- **収録曲(サウンドテスト順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |INTRODUCTION||オープニングデモ|| |SMILE ON||ギル・カントリークラブ|| |THEME HAGATA||ハガタのテーマ|| |GOLF OLE!||ラウンドテーマ1|| |HOLE IN ONE!||ホールインワン|| |WINNER||勝利|| |EVEN||引き分け|| |LOSER||敗北|| |GOLF GO GO||ラウンドテーマ2|| |THEME KITAKO||キタコのテーマ|| |THEME DIBOT||ディボットのテーマ|| |SILENCE||ダークハザード本部|| |THEME R-YUI||YUIのテーマ|| |LABORATORY||研究所|| |AMBITION||真相|| |MAD PROFESSOR||プロフェッサーGのテーマ|| |THEME RAN||ランのテーマ|| |DUE||エンディング1|| |BOMB OUT||エンディング2|| |FINALE|長尾優進|スタッフロール|[[第2回マイナーレトロ>第2回 みんなで決めるランキング・マイナーレトロ機種限定の結果]]240位| |SELECTION||パスワード|| |REST IN PEACE||インターミッション|| |DEEP OVER||ゲームオーバー|| ----