*クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・上巻 機種:SS 作曲者:[[村崎弘史]] 開発・発売元:[[セガ]] 発売年:1994年 ---- **概要 セガサターン初期に発売された横スクロールアクションゲーム。 「上巻」とあるように続編である『[[クロックワークナイト ペパルーチョの大冒険・下巻]]』も1995年に発売された。 楽曲は元サントスの作曲家で後に数々のセガ作品でディレクターを務める村崎弘史氏が担当。 ファンシーな世界観に合うようにジャズ系の楽曲が中心。 エンディングテーマの「A Lullaby」は心しみるムーディーな歌曲で人気が高く、ファンのリクエストに応じて収録された『セガコン -THE BEST OF SEGA GAME MUSIC- vol.2』にも収録された。 ---- **収録曲(一部仮曲名) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |Clockwork Knight|作:村崎弘史&br()編:津山智子|オープニングテーマ 歌:小坂水澄・藤田詩織|| |Clock World|村崎弘史|マップセレクト|| |Pepperouchau's Adventure|~|ステージ1-1|[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]167位| |Lonesome Knight|~|ステージ1-2|| |Bob's Tango|~|ボス戦1|| |Walkin' in the Dreams|~|ステージ2-1|| |Train Boogie|~|ステージ2-2|| |Iron Arms|~|ボス戦2|| |Pepperouchau's AdventureII|~|ステージ3-1|| |Water Fantasy|~|ステージ3-2|| |Loft in the House|~|ステージ4-1|| |Never Say Die|~|ステージ4-2|[[横スクロール>みんなで決める横スクロールアクションステージBGMベスト100]]152位| |Soltian Roulette|~|ルーレット|| |Dancing TV|~|ラスボス戦|| |Extra 1|~||| |Extra 2|~||| |Extra 3|~||| |Game Over|~|ゲームオーバー|| |A Lullaby|作:村崎弘史&br()編:津山智子|エンディングテーマ 歌:小坂水澄|| ---- **サウンドトラック ***クロックワーク・ナイト #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZHFHNKT5L.jpg,width=160,height=160) 1部の楽曲が収録。 ***セガコン -THE BEST OF SEGA GAME MUSIC- vol.2 #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41uxcsSdyJL._SX355_.jpg,width=160,height=160) ***セガサターン ヒストリー~サターンが青春だった~上巻 #image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51NG1ZSE0ML.jpg,width=160,height=160) 「A Lullaby」が収録。