おともだち

「おともだち」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

おともだち - (2023/12/13 (水) 22:24:43) のソース

*おともだち
収録作品:[[ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス]][3DS]
[[作曲者]]:[[小西利樹]]
----
**概要
第四迷宮「稲羽郷土展」のボスの大型シャドウ「おともだち」との戦闘で流れるBGM。
それまでのボス戦曲「Laser Beam」と比べてボーカルを使用していないインスト曲となっている。
エレキギターをメインに使用したアクセントの効いた音楽で、エレキギターを得意とする小西氏らしい楽曲。
小西氏と同じ『ペルソナQ』のコンポーザーである[[喜多條敦志]]氏もお気に入りのとのことで、サビに入る前のピアノ部分が特に好きだという。

ライトな感じの曲が多い『ペルソナQ』の中でも特にシリアス感の強い楽曲であり、ボス自体も今までと比べてかなり毛並みが違う。
ボスの雰囲気も含めて、どこか『[[ペルソナ4]]』のシャドウボス戦曲「[[I'll Face Myself -Battle-]]」と通じる哀愁さがある。
ゲームでは1回限りしか使用されないが、このボス戦後にストーリーが核心へと急展開することもあって、シチェーション面でも印象に残りやすい。

この曲は没バージョンがあり、「おともだち Outtake」という曲名で、限定版のサントラに収録されている。
没バージョンと言ってもこの曲のロングバージョンといったもので、ゲーム中では流れなかったギターソロやピアノソロが追加されている。
曲の尺は通常版の約2倍で1ループ4分以上もあり、非常に聞き応えがある。正直未使用曲で終わったのはもったいない。
----
**過去ランキング順位]
[[第9回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第9回の結果3]] 902位
[[みんなで決める2014年の新曲ランキング>みんなで決める2014年の新曲ランキングの結果]] 148位
----
**サウンドトラック
***ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス オリジナル・サウンドトラック
#amazon(B00K80N4SW)