北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝

「北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝 - (2024/11/14 (木) 22:53:42) のソース

*北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝 
機種:FC
作曲者:[[知久光康]] 
サウンドプログラム:坂倉保秀
開発元:ショウエイシステム
発売元:東映動画
発売年:1989
----
**概要
ファミコン版『北斗の拳』の第3弾。今作ではジャンルがアクションからRPGへ変更されている。
一応修羅の国編まで原作をなぞったストーリーを進んでいくのだが、色々とはしょられている部分はご愛敬。
フィールドと街が一体化していたり、ファストトラベルが使えたりと、何気に後のオープンワールド式のRPGの要素が取り入れられている。

音楽はループが短い曲ばかりだった[[前作>北斗の拳2 世紀末救世主伝説]]に比べて、曲の尺がぐっと長くなっておりクオリティが格段に上昇している。
特に3つあるボス戦の曲が高評価。J-WALKの知久氏の本領が発揮された作品と言えるだろう。

(前作:[[北斗の拳2 世紀末救世主伝説]] 次作:[[北斗の拳4 七星覇拳伝 北斗神拳の彼方へ]])
----
**収録曲(曲名は仮称)
|曲名|補足|順位|
|タイトル|タイトルBGM||
|フィールド|街・フィールドBGM||
|屋内|屋内・ダンジョンBGM||
|通常戦闘|通常戦闘BGM||
|中ボス戦|ジード・ハート様・牙大王・ジャギ・アミバ等戦BGM||
|ボスの部屋|シンの部屋等BGM||
|ボス戦|シン・サウザー・ファルコ・ヒョウ等戦||
|海賊船|赤シャチの海賊船BGM||
|大ボス戦|ラオウ・カイオウ戦BGM||
|エンディング|エンディングBGM||
----