マイクロソフト

「マイクロソフト」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

マイクロソフト - (2025/07/19 (土) 21:36:53) のソース

*Microsoft Corporation
1975年に設立したコンピューター開発・販売会社。本社はワシントン州レイモンド。創業者は長者番付世界一で知られるビル・ゲイツ氏。
主にパソコン用のハードウェア・ソフトウェアを開発しており、OSである「MS-DOS」を開発しこれがヒットする。
そして1995年に発売されたOS「Windows 95」が世界的に大ヒット。その後もWindowsシリーズを定期的にリリースし世界最大のコンピューター会社へと成長した。

ゲーム業界には2001年に参入。マイクロソフトが開発したゲーム機「Xbox」を発売して話題となった。
Xboxは売上的には不調であったが、2005年に発売された後継機である「Xbox 360」は海外を中心にヒット。2013年には3代目の「Xbox One」、2020年には4代目の「Xbox Series X|S」を発売。

元々ゲームメーカーでは無い為にマイクロソフト自らがゲームソフトを開発することはまず無いが、豊富な資金力によって他メーカーを「Xbox Game Studio」の一員として傘下に入れる例が多い。
[[Rare]]([[バンジョーとカズーイの大冒険]]シリーズなど)やBungie([[Halo]]シリーズなど)などを傘下に収め、Xbox向けにゲーム開発を行っている。
また、マイクロソフトが開発したグラフィック・サウンド処理用のインターフェイス「DirectX」は多くのWindowsやXboxのゲームに搭載されている。
----
**作品
-[[Alan Wake]]
-[[Ori and the Blind Forest]]
-[[格闘超人]]
-[[Killer Instinct(リメイク)]]
-[[Call of Duty: Black Ops III]](Xb360/XBox1)
-[[Crimson Dragon]]
-[[Conker's Bad Fur Day]](Xbox1)
-[[D4: Dark Dreams Don't Die]]
-[[Destiny]](Xb360/Xbox1)*海外のみ
-[[NINETY-NINE NIGHTS]]
-[[ねずみくす]]
-[[Minecraft Dungeons]]
-[[バンジョーとカズーイの大冒険]] (XLA)
-[[バンジョーとカズーイの大冒険2]] (XLA)
-[[バンジョーとカズーイの大冒険 ガレージ大作戦]]
-[[ファントムダスト]]
-[[ブルードラゴン]]
-[[Halo]]
-[[Halo 3]]
-[[Halo 3:ODST]] 
-[[Halo 4]]
-[[Halo 5: Guardians]]
-[[Halo:Reach]]
-[[レイディアントシルバーガン]] (XLA)
-[[ロストオデッセイ]]
-Voodoo Vince
-Full Throttle (XBox1)
-Grim Fandango (XBox1)
-Sam & Max Save the World (Xb360)
-Sam & Max Beyond Time and Space (Xb360)
-Gears of War
-Gears of War 2
-Gears of War 3
-Gears of War: Judgment
-Gears of War: Ultimate Edition
-Gears of War 4
-Gears Pop!
-Gears 5
-Gears Tactics
-Oddworld: Munch's Oddysee
----
**主な作曲家
-[[Martin O'Donnell]]※元Bungie所属の作曲家。Haloシリーズなどを担当。
-[[Michael Salvatori]]※TotalAudio所属の作曲家。Haloシリーズなどを担当。
-[[Grant Kirkhope]]※元Rare所属の作曲家。バンジョーとカズーイの大冒険シリーズなどを担当。
-[[Robin Beanland]]※Rare所属の作曲家。Conkerシリーズなどを担当。
-[[Gareth Coker]]※フリーの作曲家。Ori and the Blind Forestを担当。
-[[植松伸夫]]※元[[スクウェア]]の作曲家。ブルードラゴン、ロストオデッセイを担当。
-[[陣内一真]]※元343 Industries所属の作曲家。Haloシリーズを担当。
----
**関連会社
-[[Obsidian Entertainment]]:Obsidian Entertainmentは、2018年11月にマイクロソフトに買収されました。Obsidianは、以下のRPGタイトルを手掛けた制作スタジオです:
--Star Wars: Knights of the Old Republic II: The Sith Lords
--Neverwinter Nights 2
--Alpha Protocol
--Fallout: New Vegas
--Dungeon Siege III
--South Park: The Stick of Truth
--Pillars of Eternity
--Tyranny
--Pillars of Eternity II: Deadfire
--The Outer Worlds
--Avowed
-[[Inxile Entertainment]]:Inxile Entertainmentは、2018年11月にマイクロソフトに買収されました。Inxileは、以下のゲームの開発スタジオです:
--The Bard's Tale
--Choplifter HD
--Wasteland 2
--Torment: Tides of Numenera
--The Bard's Tale IV: Barrows Deep
--Wasteland Remastered
--Wasteland 3
----
**外部リンク
-[[日本マイクロソフト>>https://www.microsoft.com/ja-jp]]