攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL

「攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL - (2025/02/27 (木) 01:02:44) のソース

*攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL
機種:PS
作曲者:多数
開発元:エグザクト
発売元:[[SCE>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]]
発売年:1998
----
**概要
アニメ『攻殻機動隊』の初のゲーム化作品。
ジャンルは3Dアクションシューティングで多脚戦車フチコマを操作しテロリストを掃討する。
BGMはテクノ界の大御所・石野卓球氏が全面プロデュースしており、多数の海外からのテクノミュージシャンが楽曲を提供している。
石野氏作曲の「Ghost in the Shell」は、フルデジタル製作によるオープニングムービーと相まって評価が高い。
サントラは通常版と限定盤があり、通常版はディスク1だけだが限定盤にはディスク2が追加されている。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):DISC 1|
|Ghost in the Shell|石野卓球|オープニングテーマ|[[第4回>第4回の結果2]]482位|
|Firecracker |Mijk van Dijk|||
|Ishikawa Surfs the System|Brother from Another Planet|||
|Spook & Spell [fast version] |Hardfloor|||
|Featherhall|Westbam|||
|The Vertical |Joey Beltram|||
|Blinding Waves |Scan X|||
|The Searcher Part II |The Advent|||
|Spectre|BCJ|||
|Can U Dig It |Dave Angel|||
|To Be or Not To Be [off the cuff mix] |Derrick May|||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):DISC 2|
|Fuchi Koma|Mijk van Dijk|||
|Down Loader |The Advent|||
|Thanato|BCJ|||
|Moonriver|Westbam|||
|Spook & Spell [slow version]|Hardfloor|||
|Die Dunkelsequenz |Westbam|||
|Section 9 Theme |Brother from Another Planet|||
|So High |Dave Angel|||
|To Be or Not To Be [the mix of a mix mix]|Derrick May|||
----
**サウンドトラック
***攻殻機動隊 MEGATECH BODY.Cd.,LTD. 完全版
#image(https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61jSP4hn9eL._SL500_SX355_.jpg,width=160,height=160)
限定盤。
***攻殻機動隊 MEGATECH BODY.Cd.,LTD.
#Amazon(B0000563VJ)
通常版。ディスク1のみ。