BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣

「BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 - (2025/01/26 (日) 23:03:56) のソース

*BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣
機種:PS4, PSV, PC
作曲者:[[浅野隼人]]
開発元:[[ガスト]]
発売元:[[コーエーテクモゲームス]]
発売年:2017年3月30日(PS4,PSV)
----
**概要
『[[アトリエシリーズ]]』でお馴染みの岸田メル氏がキャラクターデザインを手がけたRPG。

OP&EDはさよならポニーテールを起用。
劇中BGMはサウンドディレクターの浅野隼人氏が担当している。

浅野氏はサントラのライナーノートで「悪い意味ではなく、多分僕にとって一番胸の張れる、かつ、それこそ卒業アルバムとも言えるような一番恥ずかしいCD」と語っているが、本作の発売と同時に浅野氏はガストを退社した為、文字通りの卒業アルバムとなった。

ちなみに各曲で使用されているピアノ・ヴァイオリン・チェロを、それぞれ主要キャラの3人に見立てて曲を構成しているとのこと。
特にボス戦の曲では、初期はほぼピアノだけなのに対し、戦闘フェイズが進行し曲が変化するごとにヴァイオリンとチェロの音が増えていくようになっている。

サントラはプレミアムBOXにのみ付属し中古市場でも異常な高騰をしていたが、[[次回作>BLUE REFLECTION TIE/帝]]の発売に合わせ遂に2021年10月20日に単品として復刻発売されることとなった。
----
**収録曲
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|リフレクト(Game ver.)|作曲:ふっくん&br()編曲:マウマウ|テーマソング&br()歌:さよならポニーテール||
|BLUE REFLECTION|浅野隼人|タイトル(メインテーマ)|[[第11回>第11回の結果2]]574位&br()[[第12回>第12回の結果]]271位&br()[[第13回>第13回の結果2]]692位&br()[[第14回>第14回の結果3]]839位&br()[[第15回>第15回の結果]]320位&br()[[第16回>第16回の結果]]213位&br()[[第17回>第17回の結果]]122位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]112位&br()[[第2回オープニング>第2回みんなで決めるオープニングBGMベスト100の結果]]112位&br()[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]26位|
|I (sun)|~|学校:晴れ||
|アルエラ|~|汎用テーマ1|[[第13回>第13回の結果2]]614位|
|選択性フィル夕|~|コモン:恐怖||
|Albireo Lake|~|チュートリアル戦闘|[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]126位|
|hope to die|~|リザルト||
|不自由な心|~|||
|私という運命について|~|||
|振武 -隼-|~|イェソド戦前半|[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]221位|
|振武 -屠龍-|~|イェソド戦後半|[[第11回>第11回の結果]]251位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]243位|
|振武 -飛燕-|~|イェソド殲滅戦|[[第11回>第11回の結果2]]482位|
|すぐそばの彼方|~|||
|凪の速さで|~|||
|クオリア|~|混合コモン||
|[[OVERDOSE]]|~|通常戦闘曲|[[第11回>第11回の結果]]29位&br()[[第12回>第12回の結果]]17位&br()[[第13回>第13回の結果]]6位&br()[[第14回>第14回の結果]]20位&br()[[第15回>第15回の結果]]8位&br()[[第16回>第16回の結果]]15位&br()[[第17回>第17回の結果]]7位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]2位&br()[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]6位&br()[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]43位|
|積み重ねてきたこと|~|||
|TIGAR -Otto-|~|コクマー戦前半||
|TIGAR -Kurt-|~|コクマー戦後半|[[第3回掘り出し>第3回みんなで掘り出すゲーム音楽ベスト100の結果]]270位|
|TIGAR -Michael-|~|コクマー殲滅戦|[[第11回>第11回の結果2]]362位&br()[[第12回>第12回の結果2]]399位&br()[[第13回>第13回の結果2]]552位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]78位&br()[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]79位|
|快楽説パラドクス|~|コモン:喜び||
|しかくとさんかくとまる|~|||
|反射的蒼衣換装曲|~|リフレクター変身:日菜子||
|コンタク卜マテリアル|~|リフレクター変身:夕月||
|violent PANDA|~|リフレクター変身:来夢||
|リフレクト|作曲:ふっくん&br()編曲:マウマウ|歌:さよならポニーテール||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|こすいちのかくすらなきくどっとえぐぜ|浅野隼人|通常戦闘曲(後半)|[[第11回>第11回の結果]]96位&br()[[第12回>第12回の結果]]160位&br()[[第13回>第13回の結果]]34位&br()[[第14回>第14回の結果]]162位&br()[[第15回>第15回の結果]]109位&br()[[第16回>第16回の結果]]223位&br()[[第17回>第17回の結果]]134位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]15位&br()[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]33位&br()[[通常戦闘曲>みんなで決める通常戦闘曲ベスト100]]201位|
|We Can't Rewind|~|リザルト(後半)||
|I (Cloud)|~|学校:曇り||
|ほかならぬあなたへ|~|||
|[[binGe -C18H23NO3->binGe]]|~|ティファレト戦前半|[[第11回>第11回の結果2]]372位&br()[[第12回>第12回の結果2]]421位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]232位|
|[[binGe -C10H15NO->binGe]]|~|ティファレト戦後半|[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]215位|
|[[binGe -C17H21NO->binGe]]|~|ティファレト殲滅戦|[[第11回>第11回の結果2]]423位&br()[[第12回>第12回の結果2]]563位&br()[[第15回>第15回の結果3]]750位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]80位|
|陽が沈むまで話し込んだあの日と同じ空を見ながら|~|||
|草にすわる|~|||
|もしも、わたしがあなただったら|~|||
|「You're not a heroine, it's me.」|~|第8章:ボス前イベント|[[第11回>第11回の結果3]]863位|
|DNF FW15C -I-|~|ネツァク戦前半||
|DNF FW15C -II-|~|ネツァク戦後半|[[第12回>第12回の結果2]]545位&br()[[第16回>第16回の結果2]]955位|
|DNF FW15C -ZERO-|~|ネツァク殲滅戦|[[第11回>第11回の結果3]]879位&br()[[第12回>第12回の結果2]]531位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]59位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]282位|
|I (rain)|~|学校:雨||
|心理的リアクタンス|~|コモン:怒り||
|hallucination And hope|~|強敵戦|[[第11回>第11回の結果]]198位&br()[[第12回>第12回の結果2]]519位&br()[[第13回>第13回の結果2]]403位&br()[[第14回>第14回の結果3]]943位&br()[[第15回>第15回の結果2]]481位&br()[[第16回>第16回の結果2]]480位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]69位&br()[[ボス戦>みんなで決めるボス戦BGMベスト100]]325位|
|理有る者の考察|~|||
|小胞膜トランスポータ|~|コモン:悲しみ||
|わたしの中の壊れていない部分|~|||
|Sayonara -神産巣日-|~|ラスボス戦前半|[[第11回>第11回の結果3]]780位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]184位|
|Sayonara -高御産巣日-|~|ラスボス戦中盤|[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]254位|
|Sayonara -天之御中主-|~|ラスボス戦後半|[[第11回>第11回の結果]]219位&br()[[第12回>第12回の結果2]]579位&br()[[第14回>第14回の結果3]]800位&br()[[第15回>第15回の結果2]]574位&br()[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]87位&br()[[第2回ラストバトル>第2回みんなで決めるラストバトルBGMベスト100]]138位&br()[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]78位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc3|
|さよなら、笑って|作曲:ふっくん&br()編曲:マウマウ|エンディングテーマソング&br()歌:さよならポニーテール||
|BLUE REFLECTION (END Edit)|浅野隼人|スタッフロール||
|リフレクト(Off Vocal)|作曲:ふっくん&br()編曲:マウマウ|||
|さよなら、笑って(Off Vocal)|~|||
|振武(ALL PHASE MIX)|浅野隼人|||
|TIGAR(ALL PHASE MIX)|~|||
|binGe(ALL PHASE MIX)|~||[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]111位|
|DNF FW15C(ALL PHASE MIX)|~|||
|Sayonara(ALL PHASE MIX)|~|||
|コンセプトイメージム一ビー使用楽曲|~|||
|BLUE REFLECTION (クリスマス特別配布楽曲)|~|||
|未使用楽曲(コンセプトイメージムービーボツ曲-DEMO-)|~|||
|未使用楽曲(Albireo Lakeアレンジ-DEMO-)|~|||
|未使用楽曲(コンセプト楽曲第1案-DEMO-)|~|||
|未使用楽曲(コンセプト楽曲第2案-DEMO-)|~|||
|BLUE REFLECTION -Another-|~|第11章:学校|[[2017年>みんなで決める2017年の新曲ランキングの結果]]188位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):BLUE REFLECTION Best Selection書き下ろし曲|
|brain experiment|浅野隼人|type.Aにのみ収録||
|re:Alive|~|type.Aにのみ収録||
|paranoia|~|type.Bにのみ収録||
|cloud9|~|type.Bにのみ収録|[[第2回ガスト>第2回みんなで決めるガスト音楽ベスト100]]101位|
----
**サウンドトラック
***限定盤に付属
#amazon(B01N3XY01X)
#amazon(B01N8T63LK)
***BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 オフィシャルサウンドトラック
#amazon(B09BVFCKX7)

***発売記念ムービー
#video(https://www.youtube.com/watch?v=0VHA6cVRU58)