*蒼天の白き神の座 GREAT PEAK 機種:PS 作曲者:田村大輔 開発元:[[パンドラボックス]] 発売元:[[ソニー・コンピュータエンタテインメント>ソニー・インタラクティブエンタテインメント]] 発売年:1998年 ---- **概要 世にも珍しい「登山」をテーマにしたシミュレーションゲーム。 登山隊を組んで、ヒマラヤ山脈をモデルにした架空の山脈・カムコルス山脈の山々を踏破するのが目的。 ゲームの流れは登山計画を練る「計画パート」と実際に登山を登る「作戦パート」の2つに分けられる。 プロの登山家が監修しているため、そのゲームバランスは非常にシビア。 ちょっとした不備で登山隊のメンバーがあっさりと遭難死することも珍しくなく、リアルな登山をシミュレートした作品として人気が高い。 音楽はレイアースシリーズなどを担当したパンドラボックス所属の田村大輔氏が担当。 雄大さあふれるオープニングムービーの音楽は名曲。また作戦パートは登る山ごとによってそれぞれBGMが異なる。 ---- **収録曲(仮曲名) |曲名|補足|順位| |オープニング|オープニングムービー|| |プロローグ||| |登山計画|計画パート|| |キャラバン|カムコルス山脈到着ムービー|| |マヌーチェ紹介ムービー||| |MANUTSE|作戦パート:マヌーチェ|| |ダウラチェンリ紹介ムービー||| |DHAURACHENLI|作戦パート:ダウラチェンリ|| |カンガプラナ紹介ムービー||| |KANGAPURNA|作戦パート:カンガプラナ|| |シシャカンリ紹介ムービー||| |SISHAKANLI|作戦パート:シシャカンリ|| |K-0紹介ムービー||| |K-Zero|作戦パート:K-0|| |アタック||| |登頂(晴天時)|登頂成功|| |撤収|作戦日誌(登頂成功)|| |撤退(登頂失敗)|作戦日誌(登頂失敗)|| |撤退(隊員死亡)|作戦日誌(隊員死亡)|| |アワード|アワード受賞|| |新聞報道||| |登山隊の記録|登攀記録|| ----