じゅうべえくえすと

「じゅうべえくえすと」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

じゅうべえくえすと - (2024/09/22 (日) 01:58:02) のソース

*じゅうべえくえすと
機種:FC
作曲者:[[六土開正]]
開発元:バースデイ
発売元:[[ナムコ]]
発売年:1991
----
**概要
『[[貝獣物語]]』などで知られるバースデイ開発の和風RPG。
本編10章、サブシナリオ2章の全12章というファミコンRPG屈指のボリュームを誇るが、エンカウント率が高いのが難点。
音楽はバースデイ作品でお馴染みの安全地帯の六土開正氏が担当。
フィールド曲など哀愁漂う良曲が多いが、『貝獣物語』と同じく相変わらずボス戦の曲が無い。
----
**収録曲(仮タイトル)
|曲名|補足|順位|
|タイトル|エンドタイトルでも使用||
|柳生砦|柳生砦、オニクス城、オーロラ城||
|章タイトル|||
|町|柳生の里など||
|宿屋|||
|フィールド|オープニングでも使用||
|戦闘|通常戦闘・ボス戦||
|勝利|||
|レベルアップ|レベルアップ、仲間加入、重要アイテム入手||
|敗北|||
|逃走|||
|カゴちゃん|駕籠屋||
|なまず大明神|大明神のほこら、ミミナリ洞窟、シーサンプータ洞窟など||
|尾張奉行所|尾張奉行所、秘密の地下道、モモタロゾンビ城など||
|暗い町|占領下の浪花など||
|からくり城|からくり城、シードラゴン、火炎城、暗闇城、氷結城||
|宴会|伊予の宴会、ペンタの結納式||
|竜宮城|サブシナリオのプロローグなどでも使用||
|焼かれた薩摩|火炎城最奥、尾張入道の死でも使用||
|フィールド(シロ)|シロのサブシナリオ時フィールド||
|戦闘(サブシナリオ)|サブシナリオ時の戦闘||
|黄泉の洞窟|||
|ラムダ星|||
|大陸の町|コンコンなど||
|飢餓城|||
|フィールド(ペンタ)|ペンタのサブシナリオ時フィールド||
|呪い城|氷結城外観でも使用||
|末来城|ラストダンジョン||
|エイリアンドール格納庫|||
|最後の挨拶|エンディング時の柳生の里||
|タイムワープ|エピローグイベント||
----