菊池幸範

「菊池幸範」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

菊池幸範 - (2024/08/08 (木) 23:03:33) のソース

*きくち ゆきのり
日本で活動しているゲーム音楽作曲家。「greAir(グリエア)」という名義でも活動している。
10代の頃にクラシック音楽に心を惹かれ作曲を始める。
自らプログラムしたMSXゲームの音楽を制作したのをきっかけに、その後訪れるDTM・DAWの世界に足を踏み入れる。

1995年にアニメ制作会社ガイナックスにゲーム音楽の作曲家として入社。その後はフリーランスとして様々なゲームを手掛ける。
[[ドリームキャスト]]の作品が比較的多く、特に伝説のカルトゲームとして知られる『イルブリード』の作曲者はこの人。
他には『倫敦精霊探偵団』や[[ケイブ]]のアーケードシューティング『[[プロギアの嵐]]』などを担当している。

1999年にオリジナルサンプリング音源メーカー「CRAZYSOUND?」を設立。DTM・DAW用の高品質なオリジナル音源を制作・販売している。
それからしばらくゲーム音楽からは遠ざかっていたようであるが、2017年に音楽制作会社[[ベイシスケイプ]]に所属。
作曲・編曲・サウンドデザイン、マスタリング&ミキシングエンジニアとして再びゲーム音楽に関わっている。
----
**作曲作品の一例
-クラッピー
-テトリスS
-シスタープリンセス
-シスタープリンセスPREMIUM EDITION
-ラブひな 突然のエンゲージ・ハプニング 
-くるみミラクル
-倫敦精霊探偵団
-[[ブルースティンガー]] (編曲・効果音)
-DANGAN 弾丸
-ストーンウォーカーズ
-[[マクロス デジタルミッション VF-X]] (編曲)
-[[マクロス VF-X2]]
-イルブリード
-ヴェルベット ファイル
-[[プロギアの嵐]]
-[[キャラバンストーリーズ]] (効果音)
-[[十三機兵防衛圏]]
-[[DISSIDIA FINAL FANTASY NT]] (編曲)
----
**外部リンク
-[[作編曲家 グリエア 菊池幸範>>http://greair.jp/]]