レブス

「レブス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

レブス - (2024/12/27 (金) 01:06:45) のソース

*REBUS
機種:PS
作曲者:[[土屋憲一]]、[[黒川真毅]]
発売元:[[アトラス]]
発売年:1998年
----
**概要
アトラス開発のシミュレーションRPG。海外では『Kartia: Word of Fate』や『 Legend of Kartia』といったタイトル。
FFシリーズなどで知られる天野喜孝氏がキャラクターデザインを担当していることで有名。
BGMはアトラス所属の土屋憲一氏と黒川真毅氏が担当。主に土屋氏が戦闘関連、黒川氏がイベント関連の曲を製作している。
純ファンタジー風の世界観のためクラシカルなオーケストラ調の曲が多い。
サントラにはボーナストラックとして、ディスク2にオーケストラアレンジバージョンが収録されてある。
----
**収録曲(サウンドトラック順)
|曲名|作・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc1|
|Landscape|土屋憲一|オープニング||
|Revelation|~|チャプター開始||
|Lively Knight|黒川真毅|イベント||
|騎士|土屋憲一|戦闘マップ||
|Shout of Victory|~|勝利||
|Attractive Legend|黒川真毅|イベント||
|Divine Protection|土屋憲一|ユニット選択||
|ミスティの告白|黒川真毅|ミスティ関連イベント||
|幻獣1|土屋憲一|戦闘マップ||
|思惑|黒川真毅|イベント||
|Troublesome Hero|~|イベント||
|幻獣3|土屋憲一|戦闘マップ||
|焦燥|~|戦闘マップ||
|KARTIA|黒川真毅|イベント||
|落ちる世界|~|イベント||
|危機|土屋憲一|戦闘マップ||
|SALADINART|黒川真毅|戦闘マップ||
|Toxa Take Off|~|トキサ関連イベント||
|異世界の大地|~|イベント||
|Dance of Words|土屋憲一|イベント||
|Theme of Toxa Classico|黒川真毅|トキサ関連イベント||
|Knight of Toxa|~|トキサ編スタッフロール||
|Thanks of Toxa|~|トキサ編エピローグ||
|REBUS|土屋憲一|プロローグ||
|聖女|~|戦闘マップ||
|Feel Uneasy|黒川真毅|イベント||
|Vigilance Committee|~|イベント||
|異端諮問委員会|~|イベント||
|戦端|土屋憲一|戦闘マップ||
|Ominous|黒川真毅|イベント||
|悲劇|土屋憲一|戦闘マップ||
|True Investigator|黒川真毅|戦闘マップ||
|崩壊|~|イベント||
|幻獣2|土屋憲一|戦闘マップ||
|長征|~|戦闘マップ||
|Lacryma Take Off|黒川真毅|ラクリマ関連イベント||
|The Fire Side|~|イベント||
|父との再会 |~|イベント||
|Venerable Tree|土屋憲一|イベント||
|決戦|~|最終戦マップ||
|Theme of Lacryma Christi|黒川真毅|ラクリマ関連イベント||
|Procession of Saints|土屋憲一|ラクリマ編スタッフロール||
|Thanks to Lacryma|黒川真毅|ラクリマ編エピローグ||
|Portrait|土屋憲一|エンディング||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):Disc2|
|序曲「Divine Protection~剣戟」||ボーナストラック||
|交響詩「Saladinart~憎悪~」||~||
|交響曲「Toxa~騎士~」||~||
|交響曲「Lacryma~聖女~」||~||
|ピアノ五重奏曲「Sad Situation~悲哀~」||~||
|交響曲「Dance Battle~戦闘~」||~||
|ギター組曲「Dance Words~言霊の舞踊~」||~||
|弦楽四重奏「Conversation~交感~」||~||
|ピアノ変奏曲「Silence~血染めの静寂~」||~||
|交響詩「REBUS~現実と幻想~」||~||
----
**サウンドトラック
***レブス ― オリジナル・サウンドトラック&クラシカルアレンジ
#image(https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41TS373YM1L.jpg,width=160,height=160)