*3Dドットゲームヒーローズ 機種:PS3 作・編曲者:[[細江慎治]]、[[佐宗綾子]]、[[谷口輝雄]]、[[坂本昌一郎]]、[[江口孝宏]]、[[安井洋介]]、[[古川典裕]] 開発元:シリコンスタジオ 発売元:[[フロム・ソフトウェア]] 発売年:2009年 ---- **概要 ドットを立方体に見立てて構成された世界を冒険するアクションRPG。 立方体のドットで自分が作ったキャラを操作してプレイが可能。 3Dグラフィックのゲームながらも、まるでレトロゲームをプレイしているかのような雰囲気となっている。 レトロゲームからのパロディも多い。 音楽は[[スーパースィープ]]のスタッフが担当。 レトロ風のピコピコ音にオーケストラを織り交ぜた作風が特徴で、古さと新しさが一体化したような独特なサウンドが楽しめる。 サントラは発売されているが未収録曲あり。またライナーノーツには作曲陣は書いてあるが、誰がどの曲を担当しているのかは不明。 効果音は坂本昌一郎氏が製作(BGM製作も兼任)、安井洋介氏は編曲のみの参加とのこと。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |オープニング||オープニングデモ|| |伝説の勇者のテーマA||プロローグ|| |メインテーマ||フィールド|| |草原の神殿||草原の神殿|| |戦い||雑魚戦|| |ドットニア城||ドットニア城|| |レジャック村||レジャック村|| |森を抜けて||フィールド(森)|| |まよいの森||まよいの森|| |森の神殿||森の神殿|| |ヌントラ砂漠||ヌントラ砂漠|| |砂漠の村ガテルオ||ガテルオ|| |ブロック崩し||ミニゲーム|| |砂漠の神殿||砂漠の神殿|| |海岸線を進む||フィールド(海岸)|| |水辺の村コルネリア||コルネリア|| |水の神殿||水の神殿|| |ボス戦2||未使用音源|| |メダル王のテーマ|||| |旅の支度|||| |ダッシュレース||ミニゲーム|| |洞窟|||| |ビスクロー火山||ビクスロー火山|| |火山の神殿||炎の神殿|| |女神の泉|||| |荒野を行く||フィールド(荒野)|| |風の神殿||風の神殿|| |オーブの間|||| |闇の神官フューエル|||| |ゲームオーバー|||| |勇者の墓|||| |命を賭して|||| |魔の谷|||| |闇の塔||闇の塔|| |魔王オニキス||ラスボス戦|| |英雄の帰還||エピローグ|| |スタッフロール||スタッフクレジット|| |タイトル||タイトル画面|| |エディットのテーマ||キャラエディット|| ---- **サウンドトラック ***3Dドットゲームヒーローズ オリジナル・サウンドトラック #amazon(B002P6F6YM) ***プロモーション映像「予告編」 #video(https://www.youtube.com/watch?v=6Hwcu9AAkZs)