*SAMURAI SPIRITS ~侍魂~ / SAMURAI SHODOWN 64 機種:AC [[作曲者]]:[[SNK新世界楽曲雑技団]]([[山田泰正]]、[[叙情派北ぴー>北村芳彦]]、みつを) 発売元:[[SNK]] 発売年:1997 ---- **概要 [[サムライスピリッツ]][[シリーズ]]の第5作目。 3D描写に特化した新筐体ハイパーネオジオ64向けに制作されており、グラフィックが2Dから3Dポリゴンになった。 [[初代>サムライスピリッツ]]と区別するためにも『ポリサム』や『侍魂』と呼ばれることが多い。続編に『[[SAMURAI SPIRITS 2 アスラ斬魔伝]]』がある。 ゲーム自体はさほどヒットしなかったが、サウンドや演出面に関しては従来通りとても丁寧に作り込まれている。 新筐体となったため過去作に比べて音質がパワーアップしているほか、アレンジサントラも抜群の出来。 リムルルのキャラソンで知られる「笑顔でいるよ」は、このゲームのリムルルのテーマが原曲。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|作・編曲者|補足|順位| |侍魂||タイトル|| |操作説明||操作説明|| |修羅、羅刹||プレイヤーセレクト|| |精進||覇王丸|| |夢想||橘右京|| |[[四季>自然の宴]]||ナコルル|| |[[Hi Tension>鮪]]||ガルフォード|| |闇||服部半蔵|| |竹||服部半蔵ステージ(竹)|| |鬼唄(獣)||牙神幻十郎(其の一)|| |鬼唄(鬼神)||牙神幻十郎(其の二)|| |紗雪||リムルル|| |焔||風間火月|| |露||風間蒼月|| |漆黒||色(其の一)|| |漆黒(発動)||色(其の二)|| |刻印||柳生磐馬|| |時||柳生磐馬ステージ(時計)|| |鐘||柳生磐馬ステージ(鐘)|| |巖陀羅||巖陀羅|| |人形師||ユガデモ|| |陰陽(木偶)||木偶|| |陰陽(畏神)||ユガ|| |勝利デモ(覇王丸)|||| |勝利デモ(色)|||| |勝利デモ(ナコルル)|||| |勝利デモ(リムルル)|||| |勝利デモ(その他)|||| |2Dプレイヤーデモ(覇王丸)|||| |2Dプレイヤーデモ(色)|||| |2Dプレイヤーデモ(ナコルル)|||| |2Dプレイヤーデモ(リムルル)|||| |2Dプレイヤーデモ(その他)|||| |一閃の極み||一閃の極み|| |終幕||エンディング|| |勧進元||スタッフロール|| |再戦を求めますか||コンティニュー|| |再戦||再戦|| |これにて終了||ゲームオーバー|| ---- **サウンドトラック ***侍魂~サムライスピリッツ~ #image(https://medium-media.vgm.io/albums/65/2056/2056-1284384287.jpg,width=160,height=160) オリジナル音源のサウンドトラック。 各曲2ループ収録。ボイス・SE集が収録されている。 ***侍魂~サムライスピリッツ~ アレンジ サウンド トラックス #image(https://medium-media.vgm.io/albums/75/2057/2057-1331684340.jpg,width=160,height=160) 主要楽曲のアレンジバージョンを収録。