*時計じかけのアクワリオ 機種:AC(未発売), PS4, NS, XSX [[作曲者]]:[[坂本慎一]] 開発元:ウエストン (AC)、ウエストン ビット エンタテインメント、Strictly Limited Games (NS, PS4) 発売日:2021年11月30日 (PS4, NS) ---- **概要 ウエストン開発の横スクロールアクションゲーム。 強制横スクロールで3人同時プレイできるのが特徴。ゲーム性としては『[[モンスター・レア>ワンダーボーイIII モンスター・レアー]]』に近いという。 ロケテストまで持ち込んだが、3Dゲームがアーケードを席巻していた当時の状況を踏まえ1993年に発売が中止された。 音楽はウエストンに所属していた坂本慎一氏が担当。 坂本氏にとっては新しいサウンドの方向性を追求した作品となっており、ハウス・アシッドジャズなクラブサウンドが用いられている。 当時基板から録音したサウンドトラックのDATテープが残されていたため、未発売にもかかわらず2006年にEGG MUSICからサントラが発売された。 そして2017年にStrictly Limited Gamesがこのゲームの再開発に着手。 当時のウエストンのメンバーを集結させ、忠実さを重視して開発、2021年11月にPS4/Switchで発売された。 ---- **収録曲(サウンドトラック順) |曲名|補足|順位| |Instruction||| |Pipperoos|Select|| |Brisky-Frisky|Round 1 BGM|| |Blast'Em Up|Boss!!|| |Round Clear!||| |Cooney Doop|Round 2 BGM|| |Make Me Papaya|Round 3 BGM|| |Hits in Paradise|Bonus Stage|| |Bonus Game Jingle||| |How Ya Gonna Trip If Yer Time Is...|Round 4 BGM|| |Clockwork Aquario|Round 5 BGM|| |The Crest|Final Battle|| |Pump Up The Bass!!|All Rounds Clear!!|| |The Land of Pureness|Ending|| ---- **サウンドトラック ***時計じかけのアクワリオ ORIGINAL SOUNDTRACK #image(https://web.archive.org/web/20230203064459im_/http://www.amusement-center.com/project/emusic/image/product/aquario.jpg,http://www.amusement-center.com/project/emusic/cgi/eggmusic_catalog-detail.cgi?product_id=378,width=160,height=160) EGG MUSICでの配信。 ***時計じかけのアクワリオ Remix Soundtrack #image(https://pbs.twimg.com/media/FMG3qz0aQAMoY-r?format=jpg&name=medium,https://www.amazon.co.jp/dp/B09DDNLTZS,width=160,height=160) Switch版 時計じかけのアクワリオ スペシャルパック 付属サントラ。 ---- **PV ***時計じかけのアクワリオ 公式PV &youtube(https://youtu.be/qtbnrGE6inQ) ---- **関連リンク -[[坂本慎一(ウエストン ビット エンタテイメント) 特別インタビュー メイキング・オブ・アクワリオ・サウンドトラックス>>https://web.archive.org/web/20160326100942/http://www.amusement-center.com/project/emusic/album/sakamoto-aquario/interview.html]]