松島加代子

「松島加代子」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

松島加代子 - (2025/01/18 (土) 23:54:09) のソース

*まつしま かよこ
音楽制作会社の[[サラマンダー・ファクトリー]]に所属しているゲーム音楽作曲家。
子供の頃からゲームが大好きで、ゲームの製作に取り掛かれる仕事が夢だったといい、大学卒業後サウンドデザイナーとなる。
90年代後半頃にゲーム開発会社のアスペクトへ入社。アスペクトでは[[三草康二郎]]氏と共に作品を手掛けることが多い。
『[[レンタヒーローNo.1]]』や『[[エターナルアルカディア]]』のゲームキューブ版のサウンドの移植などを担当している。

2004年頃にサラマンダー・ファクトリーへ移籍。[[鶴山尚史]]氏や[[花岡拓也]]氏と共に数多くのゲーム作品のサウンド制作に着手。
スーパーロボット大戦シリーズも担当していて、2007年の『[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]』がシリーズ初担当作。
『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』では華麗なレオナのテーマである「TREUE」などを作曲してる。
作曲だけでなく効果音の製作も行っており、『[[デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王]]』や『[[真・女神転生IV FINAL]]』の効果音を製作した。
----
**担当作品の一例
-アスペクト時代
--クイズ キャラおけドン! 東映特撮ヒーローPART1
--金田一少年の事件簿 10年目の招待状 
--ハンター×ハンター 奪われたオーラストーン 
--[[レンタヒーローNo.1]] 
--ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦 
--[[エターナルアルカディア レジェンド>エターナルアルカディア]]
-サラマンダー・ファクトリー時代
--探偵学園Q 2 ~究極トリックに挑め!~
--[[ピューと吹く! ジャガー ビョ~と出る! メガネくん]]
--マイネリーベ ~優美なる記憶~
--カッパの飼い方 ~かぁたん大冒険~
--NANA
--視て聴いて脳で感じてクロスワード天国
--[[Bust-A-Move Bash!]]
--スーパーロボット大戦シリーズ
---[[スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS]]
---[[第2次スーパーロボット大戦OG]]
---[[スーパーロボット大戦OG ダークプリズン>第2次スーパーロボット大戦OG]]
---[[スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ]]
---[[スーパーロボット大戦Z]]
---[[第2次スーパーロボット大戦Z]]
---[[第3次スーパーロボット大戦Z]]
---[[スーパーロボット大戦(HDリメイク版)>スーパーロボット大戦]]
--[[デビルサマナー葛葉ライドウ対アバドン王]] (効果音)
--[[無限のフロンティア]]
--[[無限のフロンティアEXCEED]]
--[[密室のサクリファイス]] (サウンドデザイン)
--[[PROJECT X ZONE]]
--[[PROJECT X ZONE 2:BRAVE NEW WORLD]] (効果音)
--[[ゴッドイーター2 レイジバースト>GOD EATER 2]] (ボイスエディター)
--[[真・女神転生IV FINAL]] (効果音)
--ビリオンロード
--[[世界樹の迷宮X]] (効果音)