Robocop 3(NES)

「Robocop 3(NES)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Robocop 3(NES) - (2024/07/26 (金) 04:41:59) のソース

*ロボコップ3
機種:NES,C64,ZXS
[[作曲者]]:The Sonic Circle(Jeroen Tel)、Sound Images(Tony Williams)(ZXS)
編曲者(ZXS):Sound Images(Tony Williams)
開発元:Probe Software
発売元:Ocean Software
発売年:1992
----
**概要
同名の映画をモチーフとした&footnote(同名映画がモチーフのゲームは他にも存在する為、下記の件もあり、便宜上項目名をNES版とした。)横スクロールのアクションゲーム&footnote(C64/ZXSは1面が一人称視点のシューティングになっている)。

作曲は当時ヨーロッパで発売されたCommodore 64のゲームを多数担当していたJeroen Tel氏。
日本では未発売だが、海外ではBGMが特に良い作品として知られており、特に「Title Screen」はTel氏のライブで必ず演奏される程、人気が高い。
[[氏によると>https://www.youtube.com/watch?v=HaZSF67F948]]、本作の楽曲は18歳の時に、NESで先に制作し、後にCommodore 64にコンバートしたとの事。

NES版にはスタッフロールはないが、高得点のところにスタッフ名があり、「J.TEL」と表示されている。
----
**収録曲(曲名は仮称)
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):NES/C64|
|Title Screen||||
|In-Game 1||ステージ1||
|In-Game 2||ステージ2||
|Repair Room||||
|In-Game 3||ステージ3&br()NES版は別曲||
|In-Game 4||ステージ4&br()NES版は別曲||
|Ending||||
|Continue||ゲームオーバー||
|Ninja Theme||ラストステージ&br()NES版のみ||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):ZXS|
|Title Screen||NES版のアレンジ||
|Streets of Detroit||ステージ1||
|Repairing Robocop||NES版のアレンジ||
|Sludge Plant||ステージ2||
|Cadillac Heights||ステージ3||
|O.C.P.||ステージ4・5||
|Ending||ネームエントリー&br()NES版のアレンジ||
----
**サウンドトラック
***The Best Of The Maniacs Of Noise!
#image(https://medium-media.vgm.io/albums/78/5787/5787-1269474420.jpg,width=160,height=160)
Tel氏の所属しているグループ「Maniacs Of Noise」がCommodore 64で制作した楽曲を集めたサウンドトラック。