バトルヒート

「バトルヒート」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

バトルヒート - (2024/09/11 (水) 23:46:26) のソース

*BATTLE HEAT!
機種:PCFX
作曲者:遠藤稔, COZY(久保こーじ) 
開発・発売元:[[ハドソン]]
発売年:1994年
----
**概要
PCエンジンの後継機「PC-FX」のローンチタイトル。
PC-FXの動画再生機能を活かし、ボタン操作に合わせてセルアニメで用意されたシーンを流すことで展開する一風変わった対戦型格闘ゲーム。
キャラクターデザインに『北斗の拳』のアニメで作画監督を担当した羽山淳一氏を起用しており、ゲームの作風も『北斗の拳』の世界を彷彿とさせるものになっている。

動画を頻繁に読み込む都合からゲーム中のBGMは内蔵の波形メモリ音源である。
当時の次世代機の中で聴き劣りする音源をカバーすべく、音を重ねて厚みを意識した音色となっている。
スタッフロールに作曲者の項目がないため、主題歌とエンディング以外の作曲者は不明。
主題歌の作曲者、遠藤稔氏は[[ジョーダウンスタジオ]]の作曲家。

エンディング曲の「逢いたい君がいない」は、その後テレビ東京のテレビ番組『ASAYAN』にて、久保こーじ氏がプロデュースする天方直実のデビュー曲として(歌詞の一部とキーを変更して)使われた。
----
**収録曲
|曲名|作曲・編曲者|補足|順位|
|Ever Lasting Dance|遠藤稔|タイトル曲(主題歌)&br()歌:山内綾 ラップ:Kenny Walker|[[ゲームソング>みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]369位&br()[[第2回ゲームソング>第2回みんなで決めるゲームソングBEST100の結果]]479位|
|逢いたい君がいない|COZY|エンディング曲&br()歌:山内綾||
|>|>|>|BGCOLOR(black):COLOR(white):内蔵音源曲(仮曲名)|
|Title|遠藤稔|「Ever Lasting Dance」の内蔵音源版||
|Select||プレイヤーセレクト、オプション||
|Kai||対カイ||
|Yuki||対ユウキ&br()本来の表記は「u」にマクロン(上に横棒)がつく&footnote(機種依存文字のための措置)||
|Han||対ハン||
|Grand-Grey||対グランド・グレイ||
|Aramis||対アラミス||
|Cassiopeia||対カシオペア||
|Shyu||対シュウ||
|Zero||対ゼロ||
|Gotz-Von-Dark||対ゲッツ・フォン・ダーク(1戦目)&br()本来の表記は最初の「o」にウムラウト(上に2つ点)がつく&footnote(機種依存文字のための措置)&br()ダークに勝利すると流れるムービー内では、内蔵音源版ではないオーケストラ調の原曲が使用されている||
|Final Battle||対ゲッツ・フォン・ダーク(2戦目)&br()1戦目の曲の変奏||

----