ENDING(ロックマン3)

「ENDING(ロックマン3)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ENDING(ロックマン3) - (2024/11/12 (火) 01:55:49) のソース

*エンディング
収録作品:[[ロックマン3 Dr.ワイリーの最期!?]][FC]
作曲者:[[藤田靖明]]
----
**概要
タイトル通りエンディングで流れるBGM。
本作初登場となるキャラ「ブルース」と密接に関わっているため&font(b){「ブルースのテーマ」}と呼ばれることも。
ちなみにエンディングと言ってもエピローグシーンで使われる曲であり、スタッフロールで流れる曲とは別。

ブルースはある時は突然襲い掛かってきたり、ある時は塞いでいる道を破壊してくれるなど、敵か味方か判別できない謎多きキャラクター。
ただ1つ分かっていることは、登場時には必ずどこか哀愁かかった口笛のメロディーが鳴り響くという事だけである。
そんな中で、ロックマンはラスボスであるワイリーを倒すが同時に基地が崩壊。絶体絶命に陥るロックマン。その時謎の人影がロックマンを救出する。
ライト博士の基地で目覚めたロックマンは誰が自分を助けたのか不思議に思うが、その時鳴りひびいたのはあの口笛だった。
たまらず基地の外へと走り出すロックマン。しかしそこにブルースの姿は見つからなかった…。

という風に、ブルースの口笛から始まるBGMであるが、いつも途中で終わる口笛が今度は最後まで完全に聞ける完全版と言うべき形となった。
口笛終了後と同時にうら寂しいメロディーが展開。何とも言えない状態で外を走り回るロックマンの気持ちを表したかのような切なさが込められている。
この曲が流れる間、初代「ロックマン」で登場したロボットが紹介されていくが、ブルースも紹介されていてそこで初めてブルースの正体を知ることになる。
走り終わり空を見上げブルースを思い浮かべるロックマン、彼と再び出会う日はやって来るのだろうか…。
この様に今までのロックマンには無いとてもドラマ性の込められた楽曲となっていて、ブルースのキャラと共に印象深い1曲となっている。

なおブルースは今後もシリーズのレギュラーキャラとして登場していくが、登場する際のあの口笛は常に健在である。
----
**過去のランキング順位
[[第3回みんなで決めるゲーム音楽ベスト100>第3回の結果2]] 334位
[[みんなで決めるエンディングBGMベスト100>みんなで決めるエンディングBGMベスト100の結果]] 59位
----
**サウンドトラック
***ロックマン3 サウンドコレクション
#amazon(B0CY5P9NG3)
ダウンロード配信
***カプコン ミュージックジェネレーション ファミコン音楽全集 ロックマン1~6
#amazon(B0063S9EWI)