スタッフ
職業
職業 |
出現方法 |
必要研究データ |
備考(だいたいの能力) |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
プログラマ |
初期 |
15 |
38 |
80 |
165 |
B/D/D/D |
シナリオライター |
初期 |
15 |
30 |
60 |
150 |
D/B/D/D |
デザイナー |
初期 |
15 |
38 |
56 |
135 |
D/D/B/D |
サウンドクリエイタ |
初期 |
15 |
38 |
70 |
150 |
D/D/D/B |
ディレクター |
プログラマ&シナリオライターLv5 |
30 |
60 |
120 |
264 |
A/A/D/D |
プロデューサ |
デザイナー&サウンドクリエイタLv5 |
35 |
75 |
154 |
324 |
B/A/A/C |
ハードエンジニア |
上記6職業全てLv5 |
40 |
90 |
180 |
405 |
S/S/E/E |
スーパーハッカー |
ハードエンジニアLv5 |
36 |
92 |
256 |
768 |
|
だいたいの能力は、他の1次職のLv1(80/80/80/80)から初めて、
転職とレベルアップ(Lv5)のボーナスでどの程度の能力になるかの目安です。
S=200以上,A=150~200,B=150前後,C=100~150,
D=100前後,E=転職時に大きく低下(ただし教育で取り戻せる)
教育限界
教育内容 |
費用 |
消費 Pow |
プログラム |
シナリオ |
デザイン |
サウンド |
備考 |
UP |
上限 |
UP |
上限 |
UP |
上限 |
UP |
上限 |
|
散歩 |
300万 |
-2 |
- |
- |
+3 |
30 |
+3 |
30 |
- |
- |
|
読書 |
300万 |
-2 |
+4 |
30 |
+3 |
50 |
- |
- |
- |
- |
|
映画鑑賞 |
500万 |
-2 |
- |
- |
- |
- |
+4 |
45 |
+4 |
50 |
|
アニメ鑑賞 |
700万 |
-3 |
+5 |
55 |
+4 |
45 |
+3 |
70 |
+2 |
60 |
|
ゲームで遊ぶ |
1000万 |
-4 |
+6 |
60 |
- |
- |
+5 |
60 |
- |
- |
|
ジョギング |
1200万 |
-4 |
+4 |
80 |
- |
- |
- |
- |
+5 |
80 |
|
パチンコ |
800万 |
-5 |
↓ |
|
↓ |
|
↓ |
70 |
↓ |
70 |
※1 |
瞑想 |
900万 |
-5 |
+1 |
80 |
+2 |
80 |
+1 |
80 |
+3 |
80 |
|
音楽ライブ |
1600万 |
-3 |
+3 |
80 |
- |
- |
- |
- |
+5 |
80 |
|
ネットサーフィン |
2800万 |
-3 |
+7 |
85 |
+6 |
60 |
+6 |
60 |
↓ |
|
※1 |
科学博物館 |
3000万 |
-4 |
+5 |
85 |
|
|
+5~ |
60 |
- |
- |
|
大学で勉強 |
5500万 |
-6 |
↓ |
|
+4~ |
80 |
|
|
|
|
※1 |
研究所 |
8000万 |
-7 |
|
|
|
|
+3 |
70 |
+4 |
70 |
|
国内旅行 |
1億500万 |
-9 |
+8 |
|
+7 |
|
+4 |
80 |
+5 |
80 |
|
※1パチンコ・ネットサーフィン・大学の能力Downは、上限値を超えると下がらなくなる。
音楽ライブでサウンドを上げてからネットサーフィンがお金はかかるが手早い。
全てが上がりやすいのはアニメ鑑賞だが事前にデザインとサウンドを映画で補強しておくとよい。
教育のタイミングはズバリ、雇ってスグ。転職やレベルアップの前に上限まで上げておこう。
会社説明会で雇ったサウンドクリエイター以外でサウンド120くらいの方を
サウンドクリエイターに転職させるとサウンド200以上になる。(Lv1でサウンド203を確認)
もちろん、他項目も限界まで鍛えてからの転職お勧め。
ハリウッドでは初期で170~210の能力の社員を確認。転職により300近い能力になる。
これにより、初期に雇った社員に転職の書や研究データをたくさん使うのはもったいないことが判明。
初期に雇った社員は一時しのぎにしかならないため、転職したとしてもせいぜいプロデューサーLv4程度で十分。
初期社員でプログラマ~サウンドクリエイタの4職をLv5にするメリットはほぼ無い。(←1つの社員が4つをという意味)
高い募集方法で雇用した社員は、初回の転職時の能力の伸びが大きく、下がりが小さい。
Lv3スーパーハッカー 200/200/210/210 をサウンドクリエイタLv5に転職。
155(-45)/171(-29)/228(+18)/327(+117)を確認。
雇用時にディレクターやプロデューサーの社員は、条件を満たさなければ転職で元の職には戻れないが、
もう片方をLv5にすることでハードエンジニアにはなれる。
例)初期でプロデューサーLv5の社員を、プログラマー・シナリオライターを経てディレクターLv5にした場合、
プロデューサーには戻れないが、ハードエンジニアにはなれる。
修正が入り、ハードエンジニアの前提条件としては下位6職のLv5が必要になった模様。よってディレクター、
プロデューサーの片方が初めからLv5であっても、上記の方法で容易にハードエンジニアにはなれない。
ハリウッドでは雇用時にすでにスーパーハッカーの社員(Lv3 200/200/210/210)を発見。
ただし転職したら戻るのは容易ではない。
最終更新:2011年01月20日 16:58