アスキーアート
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ● ●、
|Y Y \
| | | ▼ |
| \/ _人.|
| ___ノ
\ ./
| | |
(__)_)
2chでの歴史
「唐揚げの殆どは☆国から輸入している食用☆ぬの肉」という書き込みに対し、
「四国から輸入している食用ぞぬの肉」と伏字を埋めたことから盛り上がったキャラ。
そのスレにアホ顔をした犬の写真のリンクが貼られ、公式ぞぬとして認定される。
Goluahでの歴史
aki氏が作成したキャラで、本体ver.0.31と同時公開された。
パワー系の
キャラクターに仕立てられており、体当たりと投げ+といった高威力の技を持つ。
技の数が少なく、スピードが遅い事から上級者向けである。
攻撃中にダメージを受けても怯む事がない「スーパーアーマー」が実装されている。
(1.00バージョンよりオプションによる追加となった)
ダウンロード
本体に同梱されています。
基本データ
HP |
ゲージ 本数 |
ジャンプ 回数 |
ダッシュ |
チェーン |
GC |
備考 |
前 |
後 |
空 |
地 |
空 |
900★ |
1 |
1 |
ラン |
ラン |
- |
不可★ |
- |
- |
★スーパーアーマー |
オプション
項目 |
pt |
依存 |
解説 |
Chain Combo |
8 |
- |
チェーンコンボ |
Super Armer |
10 |
- |
技の出がかりに攻撃を喰らってものけぞりません。ゲージ0.1消費 |
HP+20% |
8 |
A |
体力値が20%増加します |
HP+20% |
8 |
B |
体力値がさらに20%ぐらい増加します |
合計 |
20 |
- |
- |
性能・戦術
破滅的判定を持つ2C、圧倒的リーチを誇るJC、コマンド投げ、この3本柱で攻める。
チェーンはあっても恩恵が少ないので不要。
2C・JC以外で強い通常技はない(好みでCが使われる程度)ので、
2C・JC・コマンド投げにコンボ技として体当たりを使うだけでよい。
アーマー能力は頼りになるが、アーマー発動時にダメージを受けるとコンボ補正がかからないので、
連射型の飛び道具などで大ダメージを受ける恐れがあることには注意。
技解説
通常・特殊技
- 2B
- A・2A・Bと同じく基本的に使わない。一応一瞬横に広い判定が出ることを覚えておくと便利・・・?
- C
- 2C・JCのせいであまり目立たないが、密着からなら19HIT222ダメージとなかなか強力。
- 2C
- 技の後半になると耳(?)の喰らい判定がなくなるので、とっさの対空にも使える。
- JC
- 耳(?)の判定が超強力。めくりには使えないが、対空技に勝つこともしばしば。
必殺技
- 体当り 214+AorBorC
- スィーっと横に移動する体当り。アーマーを利用できるとゴリ押しが容易になる。
- A版は発生が5Fと非常に早い。(ちなみにA・2Aの発生が4F、Bが6F)
- 投げ+ 接近して41236+C
- 見た目も豪快なコマンド投げ。最速なら体当りで追撃可能。
- 投げ間合いは通常の投げの1.75倍広く、1F投げなのでガード後の切り返しに使うと強い。
超必殺技
- 投げ++ 接近して63214×2+C 1ゲージ
- 相手を振り回す、見てて楽しい投げ。
- 間合いは通常の投げの2.5倍広い。
コンボ
基本コンボ
- JC>2C≫体当たり
- シンプルイズベスト。
特殊コンボ
- 投げ+>体当たり
- ぞぬを使う人の100%はこのコンボやりたさに使っていることだろう、というくらい象徴的なコンボ。
- 最速で出さないと繋がらないので練習が必要。画面端なら余裕で繋がるので、思う存分どうぞ。
元ネタ
技名 |
元技 |
元キャラ |
投げ+ |
МУСЗБУ ДАЙЧИ (むせぶだいち) |
KOF 七枷社 |
投げ++ |
АНКОКУ ЖИГОКУ ГОКУРАКУ ОТОЩИ (暗黒地獄極楽落とし) |
KOF 七枷社 |
最終更新:2010年10月31日 20:28