概要
棘姫様(
スレイ(当時))からの提案イベント!
以下、当時の説明文抜粋。
イースターは本当は4月のイベントですが、
4月は新生活とか何かと忙しいということで、ちょっと早めの開催です♪
【(ちょっと早めの)イースターイベント】
~イースターエッグを探そう!~
◎イベント内容
サイト内のどこかに、イースターエッグ『●』を隠しますので、
●を探し当ててもらう、というちょっとしたミニゲームイベントでございます。
●の先は掲示板になってますので、発見した際には何かしらのコメントを書き込んでください♪
1番多くエッグを見つけた人には、称号『初代エッグハンター』をプレゼントします☆
(ちなみに二代目ができるかは未定笑。)
場所はもちろん、個数も秘密です!(ただし、3個以上・10個以下とだけ言っておきます)
終了後に公開しますね。
【追記】ちょこっとだけ留意点…
①期間中、「ここにあったぞ!」といったネタバレはしないようお願いします。
②発見した際のカキコミは、称号付与の関係でメインサブどれか1キャラに絞ってくださいませ。
(複数いる場合はカキコミ数→メインサブの順で優先します)
ということで、今回はいつもの茶室はOPENしない予定です。どしどし参加をお待ちしております♪
茶室
今回はOPNEなし。
参加者(登録順)
アルヴィン@小鳥遊舞花様
セネル@いち様
リオン@星見月様
スレイ@棘姫様
リタ@雪狐の魔導士様
シンク@野羅猫様
ファラ@ヨシーエ様
クロエ@サーシャ様
ティア@たね様
ルーク@管理人せんぷうきっかー(エッグ隠し係)
隠し場所
①クィッキー模様のイースターエッグ 難易度:★☆☆
隠し場所:TOPの1st[Rule]とmessageの間
これはまぁまんま判ったかと思います。
コメント
※2017.8月のイベントでも使用したので、別のスレッドも立ってます。ご了承下さい。
②コーダ模様のイースターエッグ 難易度:★☆☆
隠し場所:TOPの「隠しだんじょんでぴくにっく。」ロゴ
入ってすぐだったのでわかり易かったみたいですね。
普段は■ですが、イベント中は●になっていました。
コメント
③ノイシュ模様のイースターエッグ 難易度:★☆☆
隠し場所:RoomⅢの茶室説明文内
これも入れば、比較的見つけやすいでしょうか。
コメント
④ザピィ模様のイースターエッグ 難易度:★★☆
隠し場所:お題回しチャットの一番下、「TOPへ戻る」の横
一番下までスクロールしないといけない場所です。
ちょっと煩わしかったかもしれませんね;
コメント
⑤キュッポ模様のイースターエッグ 難易度:★★☆
隠し場所:リンク内のロゴ
リンク様達の部屋のロゴを弄りました。
気づきにくくはあるけどまぁ、●だしクリックしますよね笑
コメント
⑥ミュウ模様のイースターエッグ 難易度:★★☆
隠し場所:RoomⅠ:classCの茶室説明文
普段は句点(。)のところに、フォントサイズ最小で放り込んでみました。
この辺から●の色を、ばれない様に工夫していってます。
コメント
⑦ラピード模様のイースターエッグ 難易度:★★★
隠し場所:wikiのTOP
意外性を出したつもりでしたが、まぁまぁ気づかれましたね笑。
「左のメニューから閲覧可能です。」の文頭についてる紫の●です。
コメント
⑧ルル模様のイースターエッグ 難易度:★★★
隠し場所:イースターを探せ!説明文内
これもいい案と思ったんですが…割とばれてます。
画像でグレーになってるやつですね。
コメント
⑨モルモ模様のイースターエッグ 難易度:★★★もう一個★
隠し場所:名簿の闇の中
名簿TOPのど真ん中、(登録順)と(シリーズ別)の間に、真っ黒のエッグを隠しました。
これは自信があったので、あまり発見はされませんでしたね。
でも初日にリタにばれた。頭いいな。
その時のリタさん「これはちょっと見逃しそうだったわね……。まぁゲットよ。」
か、軽い…朝飯前どころか前日の夕食前だった様です。
間もなくファラにもばれました。
コメント
以上、全9個でした☆
番外編・素チャに散らばってるやつ
ああ、これですか。ここには生卵しか置いてませんけど(どーん)
※ちなみに1ガルド=10円なので、日本円にして1パック190円です。安そうであんまり安くない。
称号授与
以下、発見一覧。
というわけで、ファラが唯一のコンプリート達成となりました☆
称号『初代エッグハンター』を授与いたしますパチパチ☆
面白コメント紹介
【ポケ○ンマスター・スレイ】
『イースターエッグ、ゲットだぜ☆』(カメラに向かって決めポーズ/ぇソレ違う人/笑)
いけっ!
ミュウ!!(ほのお・ひこうタイプ)
※同じ部屋でアルヴィンも『一つ目ゲットだぜ!(ちょっと待て)』って言ってました笑
【マジでハンターしようとする方々】
クロエ:見つけたぞ!卵め!(∑イースターエッグね!)
リオン:で。これを斬ればいいのか?(シャル構え/斬るなΣ)
リオン:取り敢えずルークを斬ってくるか…(マジでやめて∑)
そういうゲームじゃないです斬らないで上げてください笑。
あと俺は悪くねェー!!←
【ちょっと突っ込みたかった(管理人が)】
アルヴィン:ザピィが戦ったら可愛いだろうな…(何それ)
実は、ガラケー専用アプリ「テイルズオブタクティクス」にてクレアが参戦していて、
通常攻撃がザピィなんですよね(クィッキー的な扱い)。なので実は戦ったことあったり。
【ファラ先生による昔話】
ファラが卵見つけがてら、各掲示板に分割して昔話をしてくれました☆
昔々、ある女の子がお使いで隣村まで行くことになりました。
かごの中にはお母さんお手製お揚げが入っています。
春の日差しも暖かく、女の子がるんるんで先を進んでいると、道の向こうに川が見えてきました。
女の子は首をかしげます。なぜなら、そこには川なんてあるはずがないんですから。
通いなれているので道を間違えるはずもありません。
仕方なく女の子は川の向こう側へ越えるべく、かごを置くと着物の裾をまくりあげ水に濡れないようにしてから、
さあ川を渡ろうとかごを再び手に持ちました。
女の子はそのかごが軽くなっていることに気付きます。慌てて中を確認したら、
なんと!カラになってるではありませんか!
お母さんお手製のお揚げがひとつ残らず無くなっているのです。
そして前を見るとそこには川など無く、いつもの道が続いていました。
「やられた!キツネに化かされた!」
女の子がそう思った通りに、隠れた狐が首尾よくお揚げを手に入れて嬉しそうに尻尾を揺らしていたそうな。
おしまい。
狐は幻を見せる術を持ってるんだって。ホントかなあ?………
なんでこんなお話選んじゃったんだろう…。(眉尻を下げてやや後悔の面差しΣ今更!?)
最初は怪談だったみたいですが、怪談コワイの人向けに、普通の話にと。怪談も聞きたかったですね納涼に(何月だと思ってんだ)
狐、と言えば…ルナールでしょうかね。あれ、狐⇒ルナールに変換したら怪談に…笑
他にも沢山のコメントを頂きました!
楽しくなってきた、とか今何個目だっけ?とか、ミュウの卵って…(じっ/何)とか。
楽しいカキコミありがとうございました♪
総括
皆様、参加ありがとうございました、お疲れ様でした!
企画発案の棘姫様にも、楽しい時間を提供頂きまして感謝でございます。
最終的には(私が無駄に凝ったりして笑)なかなか大掛かりになったので
頻繁にというわけにはいきませんが、
またこういうお祭りはやれればいいなと思います。
またやれるようにこれからも管理がんばります☆
最終更新:2017年09月16日 18:13