2016.8.1~31【8周年記念旅行】《その①》


概要

8周年、何か記念になるイベントをしたいなぁ!ということで、
皆でテイルズの世界を旅行致しました♪
以下、概要。

☆8月イベント内容☆
前から、ここの皆様と、旅行なんて行けたら楽しそうだなぁ…と思っておりました。
というわけでじゃあ行っちゃいましょう!!☆

【8月いっぱいテイルズワールド旅行】
2016.8.1(mon)~8.31(wed)

★概要★

①テイルズの世界を旅行します!!
旅のしおり(茶場所)は私が作成しますので、そこにいる設定でお話ししましょう。
まぁいつものイベントの、場所がテイルズっぽいだけです★

②全メインキャラ・サブキャラで参加の前提です。
ですが、それぞれリアルのご用事がおありでしょうから、好きな時に参加して遊んでいってくだされば♪

③旅行だから宿もあるよ!
私が勝手に、部屋割りを決めてみました。外に出て観光や遊びまわるだけでなく、
部屋でまくら投げなんかもいいんじゃないかなと。お酒持ち込んだり女子の部屋行ったり(Σ笑)

④8月中は、つぶやき部屋が「交換日記部屋」に変わります!【スレイ提案】
◎リアル背後の出来事でもよし!
◎旅行イベントの思い出を書いてもよし!
夏休みらしく、皆で日記を書いてみましょう♪(交換といっても順番は無く、書きたい人が好きに書いちゃいましょう)
画像も勿論アップできます☆

と、こんな感じで8月まるまるやりますよ!!のんびりやっていければ…良ければご参加よろしくです♪

茶室

専用部屋を開設。

参加者(順不同)

スレイ&クンツァイト@棘姫様
ベリル@小鳥遊舞花様
ミクリオ&すず&カイウス@星見月様
リタ&シェリア&エドナ@雪狐の魔導士様
ファラ&ジェイド&エルマーナ@ヨシーエ様
セネル&ヴェイグ&チェスター@いち様
アーチェ@たかすみ様
ルーティ&ヒスイ@たね様
ジーニアス&ティトレイ@暁和真様
シング@葵様
パスカル@浩那様
アリス@月のUSAGI様
デクス@架月様
ルーク&コハク@管理人せんぷうきっかー

旅のしおり(スケジュール)

+ 8/1~2:【準備日】灯台の街ウェルテス(TOL)
遺跡船の謎を解明すべく集まってきた考古学者、博物学者といった様々な人々の受け皿となるべく作られた街。
中央の正体不明の建造物は、時折定期的に光りだすことから「灯台」と呼ばれている。
「ウェルテス」は古刻語で「泉」を意味し、陸の民の言葉に直すと
「出会いの町」または「始まりの町」という風に解釈される。
二日程ですが、旅行準備期間です♪お買い物したり、のんびりしたり過ごしましょう☆
まだ出発してないので、宿は無いですよー。なんならセネルの家へどうぞ(ぇ)

☆道具屋・パン屋
通常はパン屋さんですが、特別に道具屋も兼ねています。
着替えやお風呂用具、お菓子、そしてパンなど色々と準備ていきましょう。

☆中央噴水広場
おっきな噴水がある広場です。買い物に疲れたら休憩でも☆

☆セネルの家
まぁ、前夜祭するにしても程ほどに…?笑

+ 8/3~4:【移動日】特急列車ストリボルグ号(TOX2)
特急列車で移動期間です。ストリボルグ号は窓が大きく、景色は絶景です。
忘れ物は無いですか?忍者道具は300円までですよ!(意味不明)
以下、車掌さんからの一言です。
???「おやおや、ひーふーみーの…。なるほどねぇ。皆様、ご乗車ありがとうございます、ってか。
まぁ、適当に事故起こして適当に腹開いて結び直せば、治療費でみぃー…んな、ルドガー君のお友達。ってな。
…冗談だよ。今回は燃えカス大使からきっちり駄賃は貰ってるから。キチンと届けてやるって。
どこに、って?…さぁー、どこだろうねェ」

1号車、先頭車両です。例の車掌さんが居てますよ☆

2号車、真ん中に広場があり、豪華列車らしくテーブルまであって談笑が出来るスペースになっています。

3号車、一番静かな車両。

+ 8/5~9:【滞在】海の楽園アルタミラ(TOS)
アルタミラ!(概要ログ記録ミス。すいません)

☆リゾートホテル
リゾートホテルです。他の人の部屋にいくのも自由なので、お好きにご活用ください。
お酒を持ち込むのも、枕投げも…
因みに班長さんの意味は特にないです笑。女子部屋と男子部屋は別ですよー。

☆ビーチ
夏だ!海だ!!ということでリゾート☆ビーチです☆
ちゃんと日陰で休むこともできますし、ビーチボールでもスイカ割り用明星弐号でも
巨大エアヴリトラでもなんでも貸し出してます♪ナンパも日焼けも程々に?

☆レザレノカンパニー本社
レザレノカンパニー本社へ、会社見学。出入りは自由です。
会長が不在らしいですが、冷房の効いた会長室の椅子に座ったり何か盗んだりせぬ様…。

☆アルタミラ遊園地
アルタミラ遊園地、ここはベンチやソフトクリーム屋さんなどがある、広場。
あらゆる乗り物を一望でき、楽しんでる皆の姿を眺められます。遊び疲れたら、水分補給と休憩を…。
あと、相変わらずクロノアの格好をしてくれる人を募集しているみたいです。
その格好で普通に遊ぶだけで宣伝になるのだとか?

☆遊園地の遊具(ジェットコースター、コーヒーカップ、観覧車など)
遊園地の色々な乗り物です♪
好きな子を観覧車に誘うもよし、ビビりを無理矢理コースターに乗せるもよし。
※トピックは追加可能です。お好きな乗り物やイベントをご自由にお作りください☆

☆カジノ
カジノは大人の遊び場…。
ポーカーやブラックジャック、スロット、ルーレットの他、ネフリーボールやウィスなんかも。
BARも併設。一応昼も空いてますよー。

☆ガオラキアの森
遊び疲れたらブラブラ、周辺探索でも如何でしょうか?
夏と言えば納涼。怖い話に肝試し…。ということで、『出る』と有名な、ガオラキアの森へ…
+ 8/10~11:【移動日】飛晃艇アルビオール(TOA)&飛行竜(TOD)&GROOVYアーチェ(TOS)
二つ目の街へ移動!前回は陸路だったので今回は空路。
アルビオールだけじゃ狭いかな?と思ったので
飛行竜も用意。お好きな方をご利用ください。

☆アルビオール
創世暦時代の遺跡から発掘された、浮遊機関を搭載した音機関。
空からは海やら森やら火山やら…ご堪能頂ければ。

☆飛行竜
竜を模して作られた巨大な飛行機械で、ベルセリウム製。最速マッハ8。
甲板(竜の首の所)にも出られますが、落ちないように注意。
↓内部一例(食堂)

☆GROOVYアーチェ
あ、アーチェさんがどうやら前回お寝坊さんでしたし、今回もだいぶ飲んでるみたいなので…
また寝坊してもいいように、箒をさらに強化しておきました★(Σいや起こしてやれよ)
もしまたお寝坊したら、箒でぶっ飛んで来てください☆
【定員:アーチェ含む3~4名まで】(アーチェの後ろと、箒の下にぶら下がり1名~2名。ベンチぶら下げるとか。)
(/強制イベントの様なことをして申し訳ありません!良ければ、楽しんで頂ければ…!礼)
+ 8/12~15:【滞在】熱砂の町シャンバール(TOE)
二つ目の街へ到着。夏×砂漠×シャンバール。
体を動かして、ガッツリ汗かいて!アルタミラとはまた違った「暑さ」を満喫。
※画質が汚い?いいえ、蜃気楼で揺らいでいるんです。

☆宿
まぁ、砂漠の街なので普通のお宿です笑。
あっ、うっかり男女混合部屋になっちゃいました★(わざとだろが)

☆ビストロシャンバール
”あなたに、至高のふわふわを---------”『ビストロシャンバール現チャンピオン、ファラ・エルテスッド シェフ』
笑顔でオムライスを手に持つ、ファラのバストアップ肖像画(1mサイズ)がエントランスに飾られた、
料理対決の場、料理の闘技場。
料理対決も可能ですし、普通に高級レストランとしてもOPEN。
レストラン代は、アルタミラのカジノでジェイドが旅費を稼いでくれました☆ので、
ここでありがたく使わせて頂こうかと思います♪
なので、レストラン代は既に支払済みです!(ジェイド感謝&謝)
【メニュー例】
サワーオムライス:レモンを隠し味に。
元気の出るグラタン:キルマフルーツが隠し味。
懐かしのペスカトーレ:氷晶霊の山にある、”冬トマト”で調理。
マーボーカレー、ステーキ、クリームシチュー、ホットボルシチなど…

☆噴水前広場
ウェルテス同様、噴水前の広場。少しでも、水の飛沫で涼んでみては。
ビーチではしゃいでる皆も一望できる位置です。

☆服屋「シースルー」
クーラーの効いた服屋さん、シースルー。
リネン・シルク・コットンなど、夏っぽい素材のアイテムの他、
水晶霊の加護を受けた涼しさUP新製品もラインナップ。
原作では、ホワイトクローク、シルククローク、フェザーローブ、ブルーリボンなど…

☆火晶霊の谷
イフリートの守護する、マグマ煮えたぎる、灼熱の谷。
原作ではウンディーネの加護無しでは入ることもままならず…水属性の魔法が使える方と一緒の方がいいかも?
Q:こんなとこで何するの
A:BBQとか?(マジで言ってんのか)
散歩や修行にどうぞ。ガチで汗かくぜ!!って方は。

☆ビーチ再び。
今度は砂漠ビーチなのでガチ暑い。泳いでも勿論いいですし(多分速攻日焼けしそう笑)、
シャンバールの浜辺は歩いて行ける浅瀬&浮島があり、釣りができることでも有名。

☆シャンバルーン
※ちょっとRoomⅡを拝借笑。
~シャンバルーンとは~
シャンバールにいるおじいさんが考案した、新スポーツ。シャンバルーンという風船が空中に浮かんでおり、
一定時間内に全て破壊せよ!というものです。夏、汗かきましょう☆
ランダムアクションとして、「レディゴー!」と入力すると、クリアタイムが表示される様に設定してあります。
良ければお試しください☆目標クリアタイムは10秒以下!!
+ 8/16~17:【移動日】バンエルティア号(TOE)
次の移動は海路、エターニア続きですがバンエルティア号での移動です!
海に落ちない様、ご注意を。

操舵室です。誰か運転してもいいですよ(ぇ)晶霊砲のスイッチもあったり。

甲板。潮風が気持ち良く、海全体を見渡せます。

展望室。海原広域を「甲板と違い椅子に座って」見渡せるスポット。

+ 8/18~22:【滞在】癒しの郷グース(TOH)
温泉宿、グースに到着です!
今まで色々遊んできたので、ここらでちょっとのんびり。
温泉は源泉かけ流し、美肌・切り傷・打ち身・骨折・肩こり・腰痛・水虫・火傷に効くそうです。
また、温泉玉藻という、卵なんですが温泉の中で作られるという不思議な名産品がございます。
(イメージは温泉卵らしいです。ご飯にかけたりとか。)

☆温泉宿
木の良い匂いがする自然宿。今回はシリーズで部屋割ってみました☆
↓ロビー。

☆中央広場
街の中です。街中には源泉が川の様に流れ、木々に囲まれているのでこの季節でも比較的涼しく過ごせます。
※文章訂正しました。街に流れてるのは川ではなく源泉です。

☆フルエーレの泉
人のスピリア(心)に反応して精霊の一種「フルエーレ」が発生することがあり、
その白い光はあたり一面を蛍に包まれたような美しさがあるそうです。
…心がきれいじゃないと現れてくれないかも?(Σ)

☆男湯
打たせ湯もあり、のんびり広めの露天風呂。一汗流してはいかがでしょうか?

☆女湯
…覗きには注意を。
こちらには、ゲストを御用意しました。ベルルちゃんです☆
(温泉の中にポーイ/Σみんなパチパチになっちゃう)
※ベルル:ベリルが飼ってる黒雲羊。常に毛皮の中が帯電している。
↓こんな生き物です(左じゃないよ/わかってるわ)

☆???
ここは、かつての名もなき勇者達が切り開いた、ロマンあふれる場所。
そう、なんと女湯が覗けてしまうというのです。
この様な場所があって覗かずにいられるでしょうか?いやいられない(反語)。
…しかし、そんな勇者を妨げるように、ロマンの到達地には注意書きの看板が。
現地の人たちは何の事やらわからないらしいが、その内容とは…
【ステキ機能 使うべからず byリチア】(Σメカ・ケダモノ向け/つか川柳かよ)

☆アンデール坑道
グースと帝都エストレーガを繋ぐ道です。中は洞窟なので街よりなお涼しいですが、暗いのでご注意を。
仕掛けがあったりするので、洞窟というか遺跡に近い。なんかゾンビがわんさか出現するみたいですが。
+ 8/23~25:【滞在】学園閉鎖都市アスピオ(TOV)
さてたまにはお勉強も必要ですよ~。ということで、学術都市に3日だけ滞在します。
図書館で本を読んだり昼寝したり、遺跡を探検したり昼寝したり、外れの小屋で昼寝したり昼寝したり…

☆図書館
アスピオの巨大図書館です。一面、本。
宿屋(という名の空き本棚)もあったりしますし薄暗いですが、すやすやと寝ちゃわないように…

☆シャイコス遺跡
近くにあるシャイコス遺跡。外観は白い壁石と絡まる緑が美しいですが、中は薄暗く、
ゴーレムに守られている底深い遺跡です。

☆リタの家
外れの小屋、リタの家。狭くてそこらに魔導器がゴロゴロと散らかっています。
8/26:【移動日】シャオルーン(TOR)
+ 8/27~31:【滞在】湖上の街レディレイク(TOZ)
最後の街はレディレイク。聖堂や大水車など有名な観光地が多く、それらの場所で涼んだり、
商店街でお土産などを買ったりなどどうぞ♪

☆宿
都会の立派なお宿です♪最終日は部屋割り自由☆★

☆湖の乙女の聖堂
スレイが剣を抜き、導師となった場所。
今年も聖剣祭が行われる…のですがスレイが既に抜いちゃったので、
代わりに台座にはミクリオの杖を刺しておきました(何で)

☆中央区・商店街
聖堂に向かう道、両側に露天が沢山展開された商店街。
お土産などを買い漁るのもいいかも?

☆貴族街
高級な邸宅が建ち並ぶ、庶民お断りの住宅街。

☆レディレイクの大水車
有名な”レディレイクの大水車”。
絶えず水をくみ上げ回り続けており、水しぶきがミストとなって涼しい風が流れてきます。

☆ヴィヴィア地下水道遺跡
レイクピローからつながる水道遺跡。薄暗いのでお気をつけて。

☆レイクピロー高原
レディレイク前に広がる高原。

+ 9/1~2:【移動日】バウル(TOV)
帰るまでが遠足!ということで、8月は終わりましたが、帰りましょうか。
バウルに乗って、元の街へ…
バウルは船を縄でぶら下げており、その船に乗って空を飛ぶ形となります。

バウルの船上です(空中ですけど)。船酔いには注意ですよ~(空中ですけど)。
旅の思い出でも語ってみては。

+ 9/3~9/22:【帰着】灯台の街ウェルテス(TOL)
皆様、旅行お疲れ様でした!
帰るっても、どこへ??という感じなので、せっかくならスタート地点に戻ってきましょう♪
想い出語りなどして頂ければ幸いです!

☆道具屋・パン屋
パン屋兼、道具屋です。旅行前は準備をしていましたが、今となっては
焼き立てパンを食べるくらいでしょうか?

☆中央噴水広場
以前と同じく、人がまばらに談笑し、水が涼しげな音を立てて流れる場所。

☆セネルの家
またセネルの家。お土産広げたり、想い出語ったり、花火の続きしたり(ぇ)★

※グース⇒アスピオ間の移動は時空転移にて瞬間移動(ご都合笑)
※シャオルーン移動時、管理人がシャオルーンとして待機

宿の”部屋割り”

+ 部屋割り一覧。
①アルタミラ
1)チェスター(班長)、ティトレイ、スレイ、アルヴィン、レイヴン、カイウス、ルーク、ルドガー
 ・何故か冷蔵庫に大量にライフボトルが入っています。
2)シング(班長)、エミル、ジェイド、シンク、ヴェイグ、ロイド、ミクリオ、ユーリ
 ・マッサージチェア付きの部屋です。
3)デゼル(班長)、ジーニアス、ヒスイ、コンウェイ、マオ、クンツァイト、セネル、ミュウ
 ・この部屋にはコンセントが一個しかありません(地味)。
4)すず(班長)、シェリア、レイア、アーチェ、エルマーナ、エステル
 ・パルマコスタワインがサービスでついてます♪
5)ベリル(班長)、ファラ、ジュディス、リタ、ミラ、イリア
 ・この部屋には露天風呂がついています。ホテルなので露天スパ?
6)エドナ(班長)、ルーティ、コハク、ルビア、ライラ 、パスカル
 ・この部屋は海に面しており、オーシャンビューが絶景です♪
②シャンバール
1)シェリア(班長)、マオ、ルーク、ルビア、ミクリオ、ロイド、チェスター、ユーリ
 ・エアコンが壊れています。(Σ砂漠の町だよねここ)
2)ライラ(班長)、セネル、ティトレイ、エルマーナ、シング、ミラ、ルドガー、アーチェ
 ・タンスの裏にデモンズシールが。…何かがでる?
3)スレイ(班長)、イリア、ジーニアス、すず、エミル、エドナ、ベリル、コンウェイ
 ・スーパーファミコンが据え置き。
4)ヒスイ(班長)、デゼル、レイア、ファラ、レイヴン、エステル、コハク、パスカル、ヴェイグ
 ・ここは離れになっているので、騒ぐのに最適です。
5)カイウス(班長)、ミュウ、ルーティ、シンク、アルヴィン、リタ、ジェイド、クンツァイト、ジュディス
 ・猫付き。
③グース
1)ルーティ(班長)、マオ、ティトレイ、ヴェイグ、ルーク、ジェイド、ミュウ、シンク
2)ファラ(班長)、セネル、ユーリ、エステル、リタ、レイヴン、ジュディス、カイウス、ルビア
3)ジーニアス(班長)、ロイド、シング、コハク、ヒスイ、ベリル、クンツァイト、エミル
4)アーチェ(班長)、チェスター、すず、シェリア、ミラ、アルヴィン、レイア、ルドガー
5)イリア(班長)、エルマーナ、コンウェイ、スレイ、ミクリオ、ライラ、エドナ、デゼル
 ※各部屋の設定は、ミスにより記録が残っておりません。申し訳ありません。。
④レディレイク
部屋割り自由。
設定は、
 ・何故か和室。ベッドじゃなく、布団。畳。おまんじゅう。
 ・床がギシギシなる、ちょっと古め?の部屋。それがよかったりもするのですが、ギシギシがそれはもうギシギシ鳴りますギシギシ(うるせぇ
 ・天上がガラス窓になっており、星空を拝める天然プラネタリウム★
 ・バーチャルボーイが備え付けてあります(Σ誰がやるんだ
 ・窓際に、ソフィの花とハリエットの花が飾ってあります。
 ・キッチンがやたら立派…IHヒーター&ホーロー素材。料理でもいかが?
最終更新:2016年11月05日 23:53