2017.2.17~26【すごろく&ねこンタイン】


概要

☆2017.2月イベント内容☆
棘姫様(スレイ)より、色々ご提案頂いたイベントを行いました!
①「ねこにんチャット」パート2
②すごろく
詳細は長いので折りたたませて頂きました。ご了承ください。
+ イベント概要
①「ねこにんチャット」パート2


【ねこにんチャット】
~にがつびょうがにゃんのその~ 


◎イベント内容
前回(※2016.5月イベント。wiki参照)は、
メイドカフェならぬねこにんカフェにて
後述する「語尾にゃん」で遊びました。

今年は、”ねこにんの里”にて行います☆
詳しい設定は特にないですが、場所としては
ファンタジー世界の田舎の里、という雰囲気で、
そこかしこにねこにんがうろついていると思って頂ければ。

~ねこちゃっとルール~
①語尾に「にゃん」「ニャ」などをつけること。ネコ語っぽければOK。
②名前に「にゃん」付けて萌えること(例:コハクにゃん)
③着ぐるみの他、ねこみみ、つけひげ、つけしっぽ…猫アイテム貸出中
④語尾にゃんは、難しければ無理せず…愛でる側(Σ)に回るのもいいでしょう。

で、バレンタインも(過ぎてるんですけど)兼ねましょう!
女性キャラは男性キャラに、チョコレートやクッキーなどを振る舞いましょう♪
これこそ設定だけですけどね!!(どーん)

2月はみんなでにゃんにゃんしましょう♪



②すごろく

新しい試みの一つ、すごろくです。
ルールは以下の通り。

1)まずはサイコロを投げよう。
ランダムアクションにて、サイコロを用意するので
振って、数字を出してくださいませ。
コマンドは「ぽいっ」です(適当だな…)
サイコロは1人1日1回とさせていただきます。

2)マスを進めよう。
別ですごろく部屋をご用意しますので、
サイコロででた目の分、進んだマスへお入り下さい。
スタートは”0”なので、1が出たら0+1で”1のマス”へ。

3)質問に答えよう。
各マスに質問をご用意致しております。
しがない只の話ネタで御座いますが、お付き合いください。

4)もし指示があったら、移動しよう。
【ススメルカ☆モドレルカ】と言うふざけた二人組がマスに居ることがあります(Σなんだその設定)
その二人から、○マス戻る、○マス進むと指示があったら、
書いてある通りに実行・移動をお願いします。
(これは次の日でなく、その日中にお願いします)

5)全部で50マス。ゴールできるか?
50マス以上進めればクリアです。(51丁度じゃないといけないという事はないです)
クリアした方には称号授与の予定です!

茶室

①ねこンタインは、上記概要の通り「ねこにんの里」と言う設定で、
部屋自体は普段のイベントルーム(公園とか)をいじくって使用しました。
+ 茶室概要~ねこにんハウス、切り株のテーブル集落、のこのきのこ畑~
~ねこにんハウス~
ねこのカオの形をしたねこにんハウス。
中は壁紙もインテリアも全部猫だらけ!
床もモフモフ絨毯、冬に欠かせぬ猫大好き「掘り炬燵」も。

~切り株のテーブル集落~
屋外にある、切り株をそのまま利用したテーブルとイス。
周りは、里にすむねこにんだらけ!
広々とした草場なので、風に吹かれながらゆっくり談笑やお茶でも。

~のこのきのこ畑~
里の外れが故に、ここは雪の積もる「のこのきのこ栽培畑」。
のこのきのこは耳(に相当する部分)をちぎれば食べれますよ。しゃべりますけどねきのこ。
積もる雪で遊ぶも良いでしょう、猫には辛いかもですが…
なお、サプライズコンセプトとして、管理人が各部屋にモブねこにんとして出現しました。
…まぁ結局、ほとんど登場しなかったわけですが汗。
  • ねこにんハウスには”村長ねこにん”
  • 切り株テーブルには青色と橙色の”子ねこにん”(二役)
  • のこ畑には”お姉さんねこにん”
として出没。
②すごろくはこちらの専用部屋にて実施。
その際のさいころは、RoomⅡをまた改造して行いました。


参加者(順不同)

①ねこンタイン
 リタにゃん(ねこねこウェイター)@雪狐の魔導士様 ※
 マギルゥにゃーさん(猫耳帽子+猫尻尾)@雪狐の魔導士様
 エドにゃん(猫耳カチューシャ)@雪狐の魔導士様
 ファラドラにゃん(虎猫仕様耳尻尾ケープ姿)@ヨシーエ様
 モアにゃ(ねこにんきぐるみ)@棘姫様
 すたにゃん(ねこにん着ぐるみ)@KUN様
 モブねこにん@管理人せんぷうきっかー
②すごろく
 スレイ@棘姫様
 スタン@KUN様
 スパーダ&エルマーナ@ヨシーエ様
 ミクリオ&ベルベット@星見月様
 エミル(ラタトスク)@砂月様
 リタ@雪狐の魔導士様
 ルーティ@たね様
 エリーゼ@さく様
 ベリル@小鳥遊舞花様
 セネル@いち様

ログ(手抜き/Σ)

①ねこンタイン
ねこにんハウス ※普段は山小屋【log:89~108】
切り株のテーブル集落 ※普段はカフェ【log:220~236】
のこのきのこ畑 ※普段は公園【log:374~387】
②すごろくは:こちらの専用部屋

すごろくの賽の目

今回のすごろくで使用した、サイコロの目の一覧を公開☆
+ 賽子詳細
☆2/17~2/24☆
《確率:14%》1の目が出ました。1マス進む。
《確率:14%》2の目が出ました。2マス進む。
《確率:14%》3の目が出ました。3マス進む。
《確率:14%》4の目が出ました。4マス進む。
《確率:14%》5の目が出ました。5マス進む。
《確率:14%》6の目が出ました。6マス進む。
《確率:7%》7の目が出ました(Σ6面じゃないのかよ)。7マス進む。
《確率:1%》【レア】10の目が出た(Σ)。10マス進む。
《確率:1%》【レア】ルークの顔が出た。どのマスに居ようが問答無用で25のマスへ。
《確率:7%》もう一度サイコロを振れます!次に出た目に+2して進んでください。(5であれば5+2で7、6ならば6+2=8)
合計100%
☆2/25・26☆
《確率:14%》1の目が出ました。1マス進む。
《確率:14%》2の目が出ました。2マス進む。
《確率:14%》3の目が出ました。3マス進む。
《確率:14%》4の目が出ました。4マス進む。
《確率:14%》5の目が出ました。5マス進む。
《確率:14%》6の目が出ました。6マス進む。
《確率:7%》7の目が出ました(Σ6面じゃないのかよ)。7マス進む。
《確率:4%》【レア】10の目が出た(Σ)。10マス進む。
《確率:4%》【ススメルカ】もう一度サイコロを振り、次に出た目に”×2”して進んでください。(1ならば2、6ならば12。レアの10×2=20が最大)
《確率:1%》【モドレルカ】もう一度サイコロを振り、次に出た目の分”戻って”ください。(1ならば1戻る、6ならば6戻る。レアの10戻るが最大)
合計100%
余談ですが、万が一ススメルカとモドレルカの両方を出せたら、”トドマルカ”っていう新キャラでも
用意してみようかとか考えてました笑。

すごろく結果まとめ☆

以下、見にくくて恐縮ですが、進捗結果をまとめさせて頂きました。
☆見方☆
サイコロ目と書いているのがその時に振ったサイコロの目です。
(○+2となっているのは、レア目「もう一回振って+2」を出しているという意味)
現在地、とあるのがその時に止まったマス目。
【】このカッコ内の+と-の数字は、ススメルカ☆モドレルカで飛ばされた進退数です。
☆見どころ☆
●二日目にしてスパーダが、レア目である「強制で25にぶっとぶ」を引き当て…そのまま爆走。
●開始から2日間、スタンとルーティが仲良く(?)同じ部屋へ。夫婦漫才が見られました♪
●ミクリオが23日・24日、モドレルカのせいで二つのマスをループすることに…。本人も絶句。
●スタンが25のマスにいる時に、よりによって「強制で25にぶっとぶ」を引き当てる。本人曰く「まさしくスタン(うまい)」。
●ラタトスクがススメルカ☆モドレルカをフル活用。
●そして最終日、スレイが惜しくもあと一歩…!

すごろく最終結果

ということで、クリア者はスパーダのみ、という結果になりました!
スレイが本当にあと1マスで、40代も二人おられて、
難しめながらもそこそこのバランスになったのかな?と思います。どうでしょうか笑。

スパーダには称号授与♪モアナ(棘姫様)やリタ(雪狐の魔導士様)が考えてくださいました。
称号名:すごろくスピードスター
おめでとうございます♪


ススメルカ☆モドレルカ

テキトーに作ったキャラだったのですが、気に入ってくれた方も笑。
誰かイラスト化してもいいのよ?←
つぶやき。
最終更新:2017年09月03日 21:33