ユニット

「ユニット」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ユニット」を以下のとおり復元します。
#freeze
-ゲーム中に登場するユニットの一覧です。
-本項にはネタバレと取れる記述がいくつか存在しています。見てしまうとゲームの面白みを全て損なう・・・ということはありませんが、&br()ネタバレが気になる方は注意して下さい。

***当wikiでの編集のお知らせ
-&size(15){''region機能の編集について''}

-見出しはココへ(@wikiだと横がみえないため。)
-詳細は+を押してください。
#region(『region機能』)
***『前提として』
-残したほうがいい。あってもいい。読むのが楽しみだと言われる内容を残すために使う目的であり、なんでも書いていいのではありません。
-要らない・見たくないという方がボタンを押さない限り見えない内容になるため、見えてしまう情報として『見出し』が重要になります。
-内容は[[編集用コメントフォーム]]によせられたものから抜き出しています(一部再構成)。なので下記の内容が重複してるというツッコミは無しでお願いします。
-備考に書かれた内容を攻略に関係ないからと削除する一方、纏められた情報やネタを楽しむ利用者が居るため、通常状態では見えない状態で編集しておくための手段と線引きです。
-情報の種類が多いため、どのような書き込みをどこに・どのように表記するか。改善点のある場合は[[編集用コメントフォーム]]へ。
-叩き・現状維持は問題解決にならないためNGです。現状の問題解決をするためであるとご理解をお願いします。
//
//
***『編集のルール(仮)』
-見出しに本作データ的には余分だという注意書き(情報の内容をタグとして書き残す)。
-基本、個人的主観は排除の方向。
-落書き帳と勘違してはならない。
-書いたらまずい情報なら書かないでほしい。⇒備考で書くと余計といわれるが、regionとして置いてもいい情報は可。
-進行上関係の無い余談と書いてあるのに、自分で開いて見て「余計な話するな」という滑稽なやつは無視
-強制で見させられる形式(regionの外)で書くと余計であると消される内容にする(線引きは下記を元に考える)。
//
//
***『勘違いされそうなので注意すること』
-雑記・雑記用:歴史的背景等事実関係に基づく雑記(ネタの類)は可。個人の感想等は不可
-関係ないことも書いていい:ダメ絶対。関連したもの・設定等事実に基づいたものを簡潔に。
-個人的な感想:個人感想が主になってるもの。region内でも無しの方向で。
-ネタバレ防止用:ネタバレ禁止とは言ってないのでゲーム上の内容なら備考へ。
-裏技的なもの:バグ・裏技・誤記のコーナーへ誘導しとけばいいのでゲーム上の内容として備考へ。
-ゲームに関連するもの:本作のゲーム上の内容なら備考へ。Gジェネだけど過去作か、Gジェネでは無いゲームの事が主ならregionへ。
//
//
***『ゲーム要素として備考に記載する内容(備考に記載する内容)』
-「開発・設計ルート」
-「機体性能とその運用法」
-機体解説(能力・前作との相違・開発設計ルート・その他特記)
-「ワールドと違う」
-「前作までの違い」
//
//
***『region機能で格納しておくもの(ゲーム攻略と判断される内容を含む場合はゲーム要素を抜粋して備考へ記載)』
-原作での話とか直接関係ないもの
-「作中での活躍(ただし50文字程度」
-「原作での活躍」
-「戦闘アニメの元ネタ」
-「他作品との話題」
-「過去Gジェネとの差異(思い出話含む)」
//
-機体詳細の類
-「設定上の話」
-豆知識(原作解説・未対応能力)
-「本来あるべき武装・装備について」
#endregion



-ユニットとしての表示名と、プロフィールでの表示名が違う。
--今作では元になったユニットが容量圧縮のためか存在せず、別バージョンのものに素体の名前が付加されています(例:[[ダークダガーL]]がプロフィールで『ダークダガーL(ジェットストライカー)』他ジェットストライカーパック)。そして、ゲーム側の落度とおもいますが、素体があるにもかかわらず、同名の別機体(例:[[ガザD]]という機体名でプロフィールは『[[ガザD(袖付き)]]』)があります。
-編集の状況について
--全てのデータが揃うほどのクリアをした上で編集しているわけではありません。過去の情報を元に編集されたユニット名のデータが載せられていることもあります。今作においてはVガンダムを[[ヴィクトリーガンダム]]に、アムロ専用Zプラスと呼んでいたのを[[Zプラス(テスト機カラータイプ)]]に改名などいつもと違う感があります。リストに出ている機体名がゲームと違う場合は[[情報提供用>情報提供用コメントフォーム]]に一言いただけると助かります。編集の出来る方は直接編集していただいて問題ありません。どこがどう変わったかを[[編集用>編集用コメントフォーム]]に一言いただけると尚助かります。
--ゲーム表記を守って編集しています。武器名ビームサーベル威力3800EN16MP0射程1~1属性BEAM格闘、命中率85%、クリティカル5%という具合に『WEAPON DATA』で△ボタン:詳細の表示される内容で編集しています。ご面倒とは思いますがご協力ください。
---最近の表示は上から名前・属性・射程範囲・武装威力・消費EN・消費MP・基本命中率・クリティカルとなっていますが、テンプレを使い回しし続けているため対応していません。編集であっちをみたりこっちをみたりと面倒をおかけします。


***編集ルール
-編集を更新する前に必ず&color(red){''プレビュー''}で崩れていないか確認をお願いします。
-機体名の表記はゲーム内での物に合わせながら、下記の置き換え文字に注意して記入して下さい。
-リーダー機(指揮官機)・換装・変形状態の詳細は元の機体のページに併せて記入。
-&size(15){''英数文字は必ず半角で統一してください。Zガンダムなどの表記もギリシャ文字ではなく半角英数でお願いします。''}
-''ローマ数字は(Ⅰ⇒I、Ⅴ⇒V)のようにアルファベットに置き換えて下さい。
--''携帯端末など、一部のブラウザでローマ数字が見えないための対処です。''
-初期購入・交換・モバイルリンクコード以外のユニット入手は開発・設計・捕獲になります。編集したユニットの入手法の記載協力をお願いします。
-既存の削除をする場合は//を頭につけて非表示にしてください。
--記載ミスや改行等の編集ミスはテンプレに沿って修正。
--テンプレの内容で記載する内容を知らない場合でも削除はしない。

-以下の記述は削除、変更の対象となる事があります。編集の際は注意してください。
-&size(15){''備考欄以外のコメント記述''};
-&size(15){''本ゲームの攻略に直接関係のない事項(劇中の話、感想等)。''};
-&size(15){''内容の重複''};
-&size(15){''あまりにも長い解説''};
-&size(15){''曖昧な文言(そこそこ、まずまず、まあまあetc)''};
-&size(15){''画像等の添付(画像使用によるトラブル等を防ぐため)''}

//シリーズ・機体の並びはゲーム内ギャラリーのプロフィールに準拠。

*一覧
-[[機動戦士ガンダム>機動戦士ガンダム(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊>機動戦士ガンダム 第08MS小隊(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム MSIGLOO>機動戦士ガンダム MSIGLOO(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線>機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー>機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー(ユニット)]]
-[[ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに>ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに(ユニット)]]
-[[機動戦士Zガンダム>機動戦士Zガンダム(ユニット)]]
-[[GUNDAM SENTINEL>GUNDAM SENTINEL(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムZZ>機動戦士ガンダムZZ(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ>機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムF90>機動戦士ガンダムF90(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91>機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムF91>機動戦士ガンダムF91(ユニット)]]
-[[機動戦士クロスボーン・ガンダム>機動戦士クロスボーン・ガンダム(ユニット)]]
-[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート>機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート(ユニット)]]
-[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人>機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(ユニット)]]
-[[機動戦士Vガンダム>機動戦士Vガンダム(ユニット)]]
-[[機動武闘伝Gガンダム>機動武闘伝Gガンダム(ユニット)]]
-[[新機動戦記ガンダムW>新機動戦記ガンダムW(ユニット)]]
-[[新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT>新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT(ユニット)]]
-[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz>新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(ユニット)]]
-[[機動新世紀ガンダムX>機動新世紀ガンダムX(ユニット)]]
-[[∀ガンダム>∀ガンダム(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムSEED>機動戦士ガンダムSEED(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY>機動戦士ガンダムSEED ASTRAY(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY>機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY>機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER>機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダム00>機動戦士ガンダム00(ユニット)]]
-[[劇場版機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer>劇場版機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer(ユニット)]]
-[[機動戦士ガンダムAGE>機動戦士ガンダムAGE(ユニット)]]
-[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG>模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG(ユニット)]]
-[[ゲーム系>ゲーム系(ユニット)]]
-[[その他>その他(ユニット)]]
-[[ベーシック>ベーシック(ユニット)]]

//-[[G-GENERATIONシリーズ>G-GENERATIONシリーズ(ユニット)]]

----
*武装リスト [#f2495e0d]
-[[マルチロック]]

----
*テンプレ [#k2746964]
----

//リンクのページがゲーム上の表記と異なる場合(カッコ表記や、名称そのものが過去作から変更されているユニットがあるため)、リンク元(ユニットリスト)の修正をしてからpukiwikiモードで新規作成してください。
//セレクトでプロフィールを開いても型式番号が無い機体は、機体名の下に ※型式番号不明
*型式番号 機体名

***性能
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|||||||||||||||
//|COST|EXP|SIZE|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|編集見比べ用

//同名の場合は機体名(MS)/機体名(MA)等の追記。表記が変わる場合は表示名を全て記載してください。
-変形・専用機・指揮官機・換装など形態が複数ある機体の場合
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|||||||||||||||
|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|>|>| |BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|~|~|~||||||||||||
//|~|~|~|HP|EN|攻|防|機|移|宇|空|地|水上|水中|編集見比べ用

***武装
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|BGCOLOR(#FFD700):MAP兵器名|||0|MAP|MAP|100%|0%||

//|名前|威力|EN|MP|射程|属性|命中|CRI|備考|編集見比べ用
//マルチロック機能の武装は備考に LOCK3 を記入してください(ユニットは3のみ)。
//水中適性×等のものは備考に記入してください。
//MAP兵器でHPダメージを与えるもの以外は備考に詳細を記入してください。
//|ビームサーベル|00|1|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%||
//|ビームライフル|00|1|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%||
//|バルカン砲|00|8|0|1~2|連射|100%|25%||
//|mmマシンガン|00|1|0|2~4|連射|90%|5%||
//|ミサイル|00|1|0|2~4|射撃|80%|15%||


-変形・専用機・指揮官機・換装など形態が複数ある機体の場合
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|>|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|||||~||%|%||
|BGCOLOR(#FFD700):MAP兵器名|||0|MAP|MAP|100%|0%||

***アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
||||

-変形・専用機・指揮官機・換装など形態が複数ある機体の場合
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
||||
|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):CENTER:形態名|
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
||||
//|変形可能|「変形」コマンド使用可能。&br()変形する事で別の形態に移行する。||
//|ハードポイント・システム|ユニットが戦艦搭乗時、&br()他の武装形態に換装可能。||


//|Iフィールド|貫通BEAMを除く、&br()BEAM射撃系の攻撃を無効化。&br()貫通BEAMの攻撃を半減。||
//|支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。||
//|シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。||
//|ビームシールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。&br()貫通BEAMを除く、&br()BEAM射撃系の攻撃を半減。&br()BEAM格闘属性の攻撃を半減。||
//|なし|-||
//アビリティの代表を上においときました。使う場合は頭の『//』をはずしてください。
//ゲーム上△で切り替わる吹き出しはすべて効果欄に入ります。備考にEN消費を載せる場合も、効果欄から削除せずに載せてください。
//アビリティ一覧の編集画面からコピーすると楽になります(リンク用にアビリティ名がついているので外してコピーしてください)。
//脱出機能・パージ可能機体のあるユニットは、脱出・パージした後に出現するユニット名がわかるリンク([[機体名]])を備考欄に付けてください。また、脱出・パージしたユニットが個別ページと異なる場合は同ページ内に編集してください。

//開発元を消さないでください。関連タイトル・その他から開発元になる物がわかります。
//開発元はユニットコレクションの○開発を確認すると正確に編集できます。
//開発元は左メニューの開発逆引きに作品登録順で並んでいるので探してください。
***開発元
|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|-|[[機体名]]|-|[[機体名]]|

***開発元(ガンダム等)
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]|
||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]|
||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]|
||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]||[[機体名]]|
//Lvの-消すのが鬱陶しいので削除

//設計元を消さないでください。不明の場合も消さないでください。
//設計元は左メニューの設計に載っているので探してください。
***設計元
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|[[機体名A]]|[[機体名B]]|

//|>|CENTER:設計不可|
//ユニットリストの図鑑欄に■がついてる場合は設計不可能を意味しますので上のを使ってください。ゲームの表示が間違っていない限り設計不可のはずです。
//機体がグループとして複数ある場合は改行&br()で編集するとよさそうです。
//設計はユニットコレクションの□設計を確認すると正確に編集できます。

//わからない場合は左メニューの開発に記載されているものを『書き込んで下さい』。
***開発先
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|
|-|[[機体名]]|-||-||-||

//不明な場合は消さずに残してください。
//全ステージを通して捕獲不能な場合、捕獲不可としてください。
//ステージにはランクとステージ名、シナリオ攻略のリンクを、ブレイク詳細は初期配置なのか、どのジェネレーションブレイクなのか、インパクトなのかを記載をしてください。
***捕獲可能ステージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|
|||

//ブレイク詳細に入れる内容 以下のいずれかの当てはまる条件を入れてください。
//初期配置
//BREAK TRIGGER1
//BREAK TRIGGER2
//CHALLENGE MISSION1
//CHALLENGE MISSION2
//OVER IMPACT
//CORE IMPACT 

//|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|
//|>|CENTER:捕獲不可|

//ユニットデータを見ても登場作品の詳細が無い事が多いため、登場作品がわかる方はお願いします。下記にリンク付のを設置。該当作品をお願いします。
//登場作品が複数の場合は、オーバーワールドでタイトルが確立されているものを先頭に、その他登場作品を後ろにしてください(例:-登場作品『[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]』、『機動戦士Zガンダム』、『機動戦士ZZガンダム』他)。
//分類がゲームやその他になるものは、登場タイトルの後ろにオーバーワールドでどちらに入っているかの記述を。
***備考
-登場作品『作品名』
-

//編集ルールにちゃんと「英数文字は必ず半角で統一」と書かれているのに、未だに全角英数文字を使う困った人がいるようです。
//決められたルールはちゃんと守りましょう。

-登場作品『[[機動戦士ガンダム>機動戦士ガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム 第08MS小隊>機動戦士ガンダム 第08MS小隊(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム MSIGLOO>機動戦士ガンダム MSIGLOO(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線>機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー>機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー(ユニット)]]』
-登場作品『[[ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに>ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士Zガンダム>機動戦士Zガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[GUNDAM SENTINEL>GUNDAM SENTINEL(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムZZ>機動戦士ガンダムZZ(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム 逆襲のシャア>機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムUC>機動戦士ガンダムUC(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ>機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムF90>機動戦士ガンダムF90(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91>機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムF91>機動戦士ガンダムF91(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム>機動戦士クロスボーン・ガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート>機動戦士クロスボーン・ガンダム スカルハート(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人>機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士Vガンダム>機動戦士Vガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動武闘伝Gガンダム>機動武闘伝Gガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[新機動戦記ガンダムW>新機動戦記ガンダムW(ユニット)]]』
-登場作品『[[新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT>新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT(ユニット)]]』
-登場作品『[[新機動戦記ガンダムW Endless Waltz>新機動戦記ガンダムW Endless Waltz(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動新世紀ガンダムX>機動新世紀ガンダムX(ユニット)]]』
-登場作品『[[∀ガンダム>∀ガンダム(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムSEED>機動戦士ガンダムSEED(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムSEED ASTRAY>機動戦士ガンダムSEED ASTRAY(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY>機動戦士ガンダムSEED X ASTRAY(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムSEED DESTINY>機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER>機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダム00>機動戦士ガンダム00(ユニット)]]』
-登場作品『[[劇場版機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer>劇場版機動戦士ガンダム00 A wakening of the Trailblazer(ユニット)]]』
-登場作品『[[機動戦士ガンダムAGE>機動戦士ガンダムAGE(ユニット)]]』
-登場作品『[[模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG>模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG(ユニット)]]』
-分類『[[ゲーム系>ゲーム系(ユニット)]]』
-分類『[[その他>その他(ユニット)]]』



以下は作品単体として分類されていないため、ゲーム上の分類を併記してください。
-登場作品『MSV』
-登場作品『MSX』
-登場作品『機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY』
-登場作品『機動戦士ガンダム外伝 宇宙、閃光の果てに…』
-登場作品『ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079』
-登場作品『機動戦士ガンダム戦記 BATTLE FIELD RECORD U.C.0081』
-登場作品『Z-MSV』
-登場作品『CCA-MSV』
-登場作品『M-MSV』
-登場作品『機動戦士ガンダムUC-MSV』
-登場作品『F91-MSV』
-登場作品『機動戦士ガンダムSEED-MSV』
-登場作品『機動戦士ガンダムSEED DESTINY-MSV』
-登場作品『機動戦士ガンダム00P』
-登場作品『機動戦士ガンダム00F』
-登場作品『機動戦士ガンダム00V』
-登場作品『機動戦士ガンダム シークレット・ウェポンズ ファントム・ブレット』
-登場作品『SDガンダムワールド ガチャポン戦士シリーズ』
-登場作品『SDガンダムGX』
-登場作品『機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079』
-登場作品『機動戦士ガンダム ギレンの野望』
-登場作品『機動戦士ガンダム 戦場の絆』
-登場作品『G-GENERATIONシリーズ』
-登場作品『』


//-張り紙・チラシの裏
//-詳細は+を押してください。
//#region(『region機能』)
//-ここに収納したい内容を書いてください。ページを開いた時は格納状態で表示されます。
//regionの左側の()はpukiwikiなら+の右側に表示されますが、@wikiの場合は表示が潰れるようなので、regionnの上の行等に記載する必要がありそうです。
//-設計の組み合わせが長いものや、通常では格納しておきたい内容に使用してください。
//#endregion

-張り紙・チラシの裏
-詳細は+を押してください。
#region(『region機能』)
-ここに収納したい内容を書いてください。ページを開いた時は格納状態で表示されます。
regionの左側の()はpukiwikiなら+の右側に表示されますが、@wikiの場合は表示が潰れるようなので、regionnの上の行等に記載する必要がありそうです。
-設計の組み合わせが長いものや、通常では格納しておきたい内容に使用してください。
#endregion

復元してよろしいですか?