新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
SDガンダム Gジェネレーションオーバーワールド 攻略Wiki
メニュー
メイン
トップページ
FAQ
カスタムサウンドFAQ
発売前情報
本スレのテンプレ
初心者のための入門講座
用語集
データベース
シナリオ攻略
システム解析
ユニット
ユニット
/
戦艦
開発
/
設計
/
交換
開発逆引
アビリティ
特殊武装一覧
マルチロック一覧
MAP兵器一覧
初期生産可能機体
専用ユニット
特定ユニット(○○系)
シナリオ未登場機体
おすすめユニット
キャラクター
原作キャラクター
Gジェネオリジナル
マイキャラクター
詳細
アビリティ
固有アビリティ一覧
マスターセレクト
マスタースキル
おすすめキャラクター
オプションパーツ
アビリティ一覧
戦闘デモ
BGM
演出変化
/
連携条件
ユニーク回避演出
特殊セリフ
過去作との演出変更点
経験値・キャピタル稼ぎ
小ネタ
バグ・裏技・誤記等
モバイルリンク
メモ
ピックアップ
コメントフォーム
編集用
質問用
情報提供用
リンク
関連wiki
wiki内検索
練習用ページ
管理者への依頼
編集ルール
アクセス
人
現在
-
本日
-
昨日
-
総数
-
ここを編集
更新履歴
取得中です。
人気ページ
合計
ユニット
シナリオ攻略
おすすめキャラクター
メニュー
おすすめユニット
今日
原作キャラクター
ユニット
Gジェネ初心者のための入門講座
javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。
ピックアップ
オーバーワールドとしてのピックアップ記事です。
雑誌等で発表されているタイトル差分を掲載しています。
ネタ投下用なため、また、個別ページ未作成のため、ユニット名をリンクにする必要はありません。
情報は全てが正しいわけではありませんが、正確な情報が出た場合、既存のものは//で非表示にしてください。
新規参入タイトル(Gジェネシリーズ初登場)
機動戦士ガンダム MSIGLOO2 重力戦線
陸戦強襲型ガンタンク
(1機のみ)
機動戦士ガンダムUC-MSV(PS3版機動戦士ガンダムUC)
デルタガンダム
シナンジュ・スタイン
ガンダムデルタカイ
機動戦士ガンダム00P(1機のみ)
ガンダムアストレア
機動戦士ガンダム00F
GNY-001F2
ガンダムアストレアTYPE-F2
GNX-606T
ジンクスII
GNX-607T/AC ジンクスIIソード
GNX-607T/BW ジンクスIIキャノン
機動戦士ガンダム00V
GN-001/hs-A01
ガンダム アヴァランチエクシア
GNW-20000/J
ヤークトアルケーガンダム
機動戦士ガンダム シークレット・ウェポンズ ファントム・ブレット
ガンダム試作0号機
ガンダム無双シリーズ
真武者頑駄無
真武者頑駄無摩亜屈
真騎士ガンダム
SEED DESTINY-MSV
デスティニーインパルス
復活タイトル(魂~3Dに登場しなかったシリーズ)
新機動戦記ガンダムW デュアルストーリー G-UNIT
ガンダムジェミナス01
ガンダムバーンレプオス
etc.
SEED-MSV
ソードカラミティ
新規登場ユニット(タイトルにあるのに居なかった)
ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに
ハイゼンスレイII・ラー
機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人
クロスボーン・ガンダムX1パッチワーク
(X1改・改スカルハートとX3が混ざったもの)
機動戦士ガンダムUC
バンシィ
※OVA装備。小説版にはアームド・アーマーはついていない
アンクシャ
ジェスタ
シャンブロ
ゼー・ズール
機動戦士Vガンダム(小説版)
セカンドV
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
ウイングガンダム(EW)
(ウイングガンダム・アーリータイプ)
ガンダムエピオン(EW)
復活ユニット
ADVANCE OF Z ティターンズの旗のもとに
ハイゼンスレイII・ラー
ファイバー
ハイザックキャノン
キハール
ダンディライアン
ロゼット
ロゼット強化陸戦形態
機動戦士Vガンダム
ブルッケング(指揮官機)
復活待ち(オミットされてしまった場合)※ネタです。存在不明も可
イワーク・ブライア「俺たちは、容量削減の犠牲になることを…強いられているんだ!!」
『ユニット』
セイバーフィッシュ※連邦の航空戦力。かつてはこういった通常戦闘兵器も数多くいたが近年は未登場。
トリアーエズFF4
TINコッド
ディッシュ
戦闘ヘリコプター
ドラゴン・フライ
パブリク
フライマンタ
ファンファン
ガトル
ジッコ
ルッグン
コア・イージー
Gファイター
ザニー
ガンダムMAモード※ガンダム+GパーツB
ガンダム(LS)※ラストシューティング時のメインカメラをやられたガンダム。
ジオングヘッド※ガンダムLSの演出で重要なジオングの頭部分離状態。
ブラウ・ブロ(中央モジュール)※脱出機能…
プロトタイプガンダム※MSVより。量産型は最近復活が続く中、プロトタイプ系はほとんど復活していない。
ヘビーガンダム※PORTABLEを最後に未登場。
ガンキャノン重装型
ジムライトアーマー
ジムトレーナー
ドズル専用ザクII
黒い三連星専用高機動型ザクII
ザクマリン
ザク強行偵察型※茶色の機体のみ。青色は未登場。
ザクフリッパー
サイコミュ試験用ザク
サイコミュ高機動試験用ザク※いわゆるタコザク。
YMS-08A 高機動型試作機
マ・クベ専用グフ
グフ重装型
MS-07H グフ飛行試験型
トロピカルドム
ジュアッグ※MSV出典だが、UCに登場。新作プラモまで発売されたのに参戦できなかった。
アッグ※両手に大型ドリルを装備。
ゾゴック※ワイドカッターを装備した赤いやつ。
ギガン
ガッシャ
キケロガ
アクアジム
ガンダイバー※水中型ガンダム。
デザートジム
MSM-02 水中実験機※初代Gジェネでは型番のみを名前として登場。
プロトタイプリックディアス
プロトタイプサイコガンダム
量産型サイコガンダム
フルアーマーガンダムMk-III
フルアーマー百式改
陸戦用百式改
プロトタイプZZガンダム
MSZ-006-x1プロトZガンダム
量産型百式改
ガンキャノン・ディテクター
リック・ディアスII
ネモIII
ディジェSE-R
ザクダイバー
ディザート・ザク
デザートゲルググ
ジェガン重装型
ギラ・ドーガ改
サイコ・ドーガ
寒冷地専用ジム
コアファイターII※ガンダム試作1号機のコア
コアファイターII(宇宙仕様)※ガンダム試作1号機フルバーニアンのコア
パワード・ジム
ザクII(キンバライト)
ゼーゴック(第1~3兵装)
コア・ブースターIIインターセプトタイプ
高機動型ガルバルディβ
ジム改高機動型
ジム・スナイパーIII
ヘイズル改 (アドバンスト装備)※ヘイズル改の狙撃形態だがオミットされている。
ヘイズル改 (イカロスユニット装備)※ヘイズル改のバイアラン形態だがオミットされている。
ヘイズル・ラー第2形態ブースター装備※魂で酷評だったせいか今作には出てこなかった。復活希望。
ダンディライアン(MA)
ギャプランTR-5 [フライルー]※AOZのMAファイバーのコアユニット。容量の犠牲になった。
ZプラスA1型※Zプラスの大気圏内仕様。アムロ用とされるテスト機カラータイプは常連だがこちらはF以降未登場。
ゾディ・アック※センチネルのMA。魂以来登場していない。
ゾアン1&ゾアン2※ゾディアックの分離形態。F以降登場していない。
ネロ※センチネルの量産機。魂以来登場していない。
ネロトレーナー※高機動タイプのネロ。F以降登場していない。
EWACネロ※EWAC仕様のネロ。F以降登場していない。
ゼク・アイン(第一種兵装&第二種兵装)※ゼク・アインのビームライフル装備と長距離狙撃装備。F以降オミットされた。
ヌーベルジムIII※センチネル仕様のジムIII。F以降登場していない。
ワイバーン※センチネルの戦闘機。F以降登場していない。
ガザE
Sガンダム[Bst]※F以降未登場。Sガンダムのブースターユニット装備型。そもそもSガンダムは[Bst][Ext]と換装出来るが再現された事はない。
Gコア※Sガンダムのコアファイター。
コアファイター(ZZ)
キャトル
ザク・マリナー
ドワッジ改
ペズン・ドワッジ
アイザック
ジャムル・フィン
ホビー・ハイザック
ガンダムF90M※マリンタイプ
ガンダムF90V※ヴェスバータイプ
ガンダムF90II
ガンダムF90II I※インターセプトタイプ
ガンダムF90II L※ロングレンジタイプ
RFグフ※RFザクはいるのに…
RFデザートドム
RFズゴック
ネオガンダム(1号機)、Gキャノン・マグナ、ハーディガン、シルエットガンダム改※シルエットフォーミュラに登場するMS、魂を最後にオミット
クラスターガンダム※シルエットフォーミュラの亡霊に登場。F以降未登場。
コアファイター(ネオガンダム)
謎の機体※モノアイ偽装のデナン・ゾン。
STガン
RGM-89R ジェガンAタイプ※ジェネレータ強化型
RGM-89M ジェガンBタイプ※5連ロケットパック、4連ミサイルランチャー等武装強化
コア・ファイターX1
コア・ファイターX2
コア・ファイターX3
ガンプ※ZZガンダムに延命処置を続けて、原形を留めないほど継ぎ接ぎだらけになった機体
エレバド、アクシリオ、ソステージョ、カングリジョ、エレゴレラ※木星帝国の個性的なMS、MA
アラナ・バタラ※アラナは出てるのに…
クァバーゼ(MA形態)
コア・ファイターV
コア・ファイターV2
ガルグイユ
シャイターン
戦斗バイク甲タイプ※ザンスカールのバイク1号
戦斗バイク乙タイプ※ザンスカールのバイク2号
ガリクソン※ザンスカールのバイク3号
ゾロ改
リグ・シャッコー(近衛師団用)※ビームシールド内蔵大型盾を左肩に、メタルウィップを右肩に装備
サンドージュ
ヘビーガン(マケドニア仕様)
シャッフル・スペード
シャッフル・ダイヤ
シャッフル・クラブ
シャッフル・ジョーカー
シャッフル・ハート
ウイングガンダムゼロ(ネオ・バード)※ワールドまでは変形できたがオミット
パイシーズ
キャンサー
トラゴス
マグアナック(ラシード専用/アフマド専用/アブドル専用/アウダ専用)
オリファント
EWACリーオー&Dユニット※G-UNITタイトル復活の陰で復活しなかったMS達。
DHMCワイズワラビー
DHMファイヤーワラビー
ドーシートIII
スラッシュバッファロー(ジェニス改)
ドートレスタンク
パイロン
コルレル
ブリトヴァ
ガブル
ラスヴェート
エスペランサ
ストライクルージュI.W.S.P.・オミット
アストレイ レッドフレーム フライト・ユニット、アストレイブルーフレーム スケイルシステム、セカンドGなどのアストレイバリエーション
アストレイ ゴールドフレーム※改造される前の金ぴかの奴。
リジェネレイトガンダム
ガンダムハルート(飛行形態)※3Dでは変形できたがオミット
劉備ガンダム他三国伝メンバー
サイコガンダムMk-III※格闘ゲーム、ガンダム・ザ・バトルマスターのラスボス。超高威力のパンチを持つ。サイコガンダム系開発ツリーの終端として、初代からFまで登場していた。
プロトタイプキュベレイ
Ez8ヘビーアームドカスタム
Ez8ハイモビリティカスタム
NT試験用ジム・ジャグラー
スーパー・ディアス
グロムリン
グロムリンII
グロムリン・フォズィル
ドム・グロウスバイル
ドム・バインニヒツ
ガザレロ
ギガンティック
量産型ゾディアック
量産型ハンマ・ハンマ
シスクード※通称モノアイガンダム。
デスパーダ、テラ・スオーノ
センチュリオシリーズ※DSに登場したオリジナル機体。
ゴッドハロ※NEO~SEEDに登場した知る人ぞ知る奇抜なやつ。ハロ系というだけで最強クラスなのに出番がまわってこない。
イエロー/オレンジ/グリーン/スカイブルー/ネイビー/ピンクハロ※SEEDのみに登場した(文字通り)色物ハロシリーズ。ラクスが大量のハロをつれていた設定を利用(悪ノリ?)したもので、それぞれが違うユニットアビリティ(ネイビーハロならナノスキン装甲持ち)を持つ。グリーンハロは普通のハロとは別に存在。
『戦艦』
ダブデ
ザクトレーラー
ユーコン※攻撃型潜水艦。水中艦艇
マッドアングラー
コロニーレーザー
チベ
チベ改
テンプテーション
天鹿
ブレイウッド
エイジャックス
エオス・ニュクス、リトルグレイ
ガウンランド
リーンホース
アマルテア
シュバッテン
魚の骨
エンジェルハイロウ
バルジ改
大型シャトル
ローラシア
メーインヘイム※Gジェネオリジナルのヨーツンヘイム。こいつがいないせいで戦艦に金がかかりすぎる。
マディア※同じくGジェネオリジナルのミデア級。白いミデア。両者とも魂以来オミットされている。
『タイトル』
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で…※魂を最後にオミット
ホワイト・ディンゴ仕様のMS(ジム、ジム・キャノン、量産型ガンキャノン、ジム・スナイパーII)
アッザム(コロニーの落ちた地で…)
ライノサラス
機動戦士ガンダム戦記 Lost War Chronicles※魂のみ参戦
陸戦型ゲルググ・未参戦?
ケン・ビーダーシュタット専用ゲルググ
ザクII(水中チューン仕様)
グフ(水中チューン仕様)
アッザム(戦記)
ダブルフェイク アンダー・ザ・ガンダム※『ギャザービート』『ZERO』『F』まで登場
Dガンダムファースト
Dガンダムセカンド
Dガンダムサード
Dガンダム&Gクルーザー
ジェガン改
ズサ改
ズサ・ダイン
ガザW(ウィラ)
ガザC改
ザクIII後期型・Fにいたやつではなく、AMX-110Cというタイプ
バギ・ドーガ
新機動戦記ガンダムW BATTLEFIELD OF PACIFIST
スコーピオ
ビルゴIII
出番待ち(出たことすらない)※ネタです。存在不明も可
『ユニット』
Gアーマー
Gスカイ
Gブル
ザク・デザートタイプ
一般作業用ザク
プロトタイプグフ
MS-07H-4 グフ飛行型
グフ試作実験機※顔はほぼドム
プロトタイプドム
RGM-79 陸戦用ジム※名前が非常に似てるがRGM-79(G) 陸戦型ジムではない。
ガンキャノンA
プロトタイプザク
プロトタイプゴッグ
高機動型ザク(ゲルググ先行試験型)
FHA-78-3重装フルアーマーガンダム※7号機の最終形態とでも言うべき機体。VコマンドガンダムのVフォース1(ブイフォースワン)といえば想像できるだろうか。
MSZ-006-x2プロトZガンダム※リックディアスの顔に似てる
vガンダム(ダブルフィン・ファンネル装備)
ジェット・コア・ブースター※08小隊で設定されている大気圏内飛行用のジェットエンジン装備。
ガンダム試作3号機&ウェポンシステム※簡易版デンドロビウム。
61式戦車5型※重力戦線に出てきた61式戦車の改良機というマニアックな機体。焼夷榴弾や装弾筒型翼安定徹甲弾が撃てるぞ。
フルドド※TR-1の追加パーツだが単独で戦闘機としても扱える。
ハイザックTR-2 [ビグウィグ]※ハイザック用メガランチャーの試験試作機。
ギャプランTR-5 [アドバンスド・フライルー]※エリアルドが乗ったフライルー2号機。黒いティターンズカラーなっており顔もガンダムヘッドになった。
TR-6 [ウーンドウォート]※素のTR-6、複雑設定の塊。今回は強化・換装後のハイゼンスレイII・ラーしか出なかった。
TR-6 [ハイゼンスレイII]※素のハイゼンスレイII、ウーンドウォートを高速戦闘用に強化した機体。Vガンダムのように上半身と下半身を分離可能。
TR-6 [インレ]※AOZファンの夢。Gジェネにとっての「パンドラの箱」。ウーンドウォート2機を核にスマートになったダンティライアンとファイバーを合体させたMA。ノイエ・ジール並にでかい。
サイコ・インレ※インレにサイコミュを組み込んだ兵器。もはやガンダムかどうかすら怪しい。
Zプラス C1[Bst] ハミングバード※ディープストライカーの随伴機として四肢にEx-Sガンダムのブースターを装着している。
Zプラス A2&C2※Zプラスのハイメガキャノン装備型。
FXA-08GB-Bstコア・ブースター(センチネル)
リファイン版Ex-Sガンダム※所謂青いEx-S。出来ればコイツにまだ未登場の速射型ビームスマートガンを引っさげて登場してもらいたい。ついでにALICE攻撃も…
ジムコマンド(コロニー仕様)※胸が赤ではなく黒いタイプで全身は薄緑
シルヴァ・バレト(ガンダムヘッド、ジムヘッド)
リゼル ディフェンサーユニット
EWACジェガン
リゼルC型(ゼネラル・レビル)
ジェガンA2型
ジェスタ・キャノン
エコーズ仕様ジェガン(コンロイ機)
フルアーマー・ユニコーンガンダム
RX-0[N] バンシィ・ノルン
フェネクス
NZ-999 ネオ・ジオング
クシャトリヤ・ベッセルング
クシャトリヤ・リペアード
MS-08TX/S イフリート・シュナイド
AMX-101E シュツルム・ガルス
バウ(袖付き)
ズサ(袖付き)
ヤクト・ドーガ(袖付き)
ドーベン・ウルフ(袖付き)
コアファイター(ネオガンダム)+G-バード
RGM-89J ジェガン※CCAと同じと思われるがJとついてる。
ウイングガンダム・アーリータイプ(バードモード)※未実装
ガンダムサンドロック・アーリータイプ、シェンロンガンダム・アーリータイプ、ガンダムヘビーアームズ・アーリータイプ、ガンダムデスサイズ・アーリータイプ
ゲルフィニート
ガンダムF90P(プランジタイプ)
シャルル専用ゲルググ
ハリソン・マディン専用F91(木星決戦仕様)、イカロス(スピードキング)
バルブス(スカルハートの『猿の衛星』に出てくる足も腕になってるザク)
エルコプテ
コルニグス(MA形態)※オミット
コルニグス・インプルース(MA形態)※オミット
ディキトゥスのビームアックス※未実装(シンヴァツ内部で最後の最後に使った奴)
Gガンダムの各国MF
ガンダムハルート(高機動ユニットがついていない方)
GNY-002 ガンダムサダルスード・00Pより
GNY-003 ガンダムアブルホール
GNY-004 ガンダムプルトーネ
MSJ-04 ファントン
AEU-05/92 AEUヘリオンイニティウム(ヘリオン92年型)
GN-XXX ガンダムラジエル
GNR-000 GNセファー
AEU-05/00 AEUヘリオンメディウム(ヘリオン00年型)
MSJ-06YIII-B ティエレン全領域対応試作型(ティエレンチーツー)
AEU-MA0707 アグリッサ タイプ7
GN-005/PH ガンダムヴァーチェ フィジカル
GNY-0042-874 ガンダムアルテミー
CBY-001 1ガンダム(アイガンダム)
CBY-077 GNキャノン(ガンキャノン)
GN-002/DG014 ガンダムデュナメストルペード※00Vより
SVMS-01SG ユニオンフラッグ陸戦重装甲型(シェルフラッグ)
MSJ-06II-AC ティエレン対空型(ティエレンツーウェイ)
GNW-001/hs-T01 ガンダムスローネアイン トゥルブレンツ
GN-003/af-G02 ガンダムキュリオス ガスト
GNX-509T スローネ ヴァラヌス
SVMS-01AP ユニオンフラッグ オービットパッケージ コロニーガード仕様(コロニーガードフラッグ)
SVMS-01AW ユニオンフラッグ オービットパッケージ アストロワーク仕様(アストロワークフラッグ)
GN-004/te-A02 ガンダムナドレ アクウオス
GN-0000/7S ダブルオーガンダム セブンソード
MSJ-06II-ED ティエレン軌道エレベーター守備型(ティエレンジィージュー)
GN-006/SA ケルディムガンダム サーガ
GNX-704T/FS アヘッド強行偵察型(アヘッド・ロングテール)
AEU-09/LS クラウス専用イナクト ランドストライカーパッケージ
GN-007/AL アリオスガンダム アスカロン
GNZ-001 ガルムガンダム
GNX-612T/AA スペルビア ジンクス
GNX-604T アドヴァンスドジンクス(デボラ・ガリエナ機)
GN-008GNHW/3G セラヴィーガンダムGNHW/3G
GN-00902 セム
GNR-010/XN ザンライザー
GNX-Y802T ノーヘッド
GN-000FA フルアーマー0ガンダム
CB-0000G/C/T リボーンズガンダム オリジン
GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F・00Fより
GNY-001FB ガンダムアストレアTYPE-Fブラック(ブラックアストレア)
GNY-002F ガンダムサダルスードTYPE-F
GNY-002FB ガンダムサダルスードTYPE-Fブラック(ブラックサダルスード)
GNY-003F ガンダムアブルホールTYPE-F
GNY-003FB ガンダムアブルホールTYPE-Fブラック(ブラックアブルホール)
GNY-004B ガンダムプルトーネブラック(ブラックプルトーネ)
GN-XXXB ガンダムラジエルブラック(ブラックラジエル)
GNR-000B ブラックGNセファー
MAJ-S08 シャオショウ
Hi-ニューガンダム GPBカラー
白式(百式 GPBカラー)
サザビー(GPBカラー)
AGE-1F ガンダムAGE-1フラット
AGE-1G ガンダムAGE-1グランサ
AGE-2DB ガンダムAGE-2ダブルバレット
AGE-2 ガンダムAGE-2ノーマル(特務隊仕様)※ウルフの機体と同じく真っ白に塗装されたガンダムAGE-2ノーマル
AGE-2DH ガンダムAGE-2ダークハウンド
AGE-3 ガンダムAGE-3ノーマル
AGE-3F ガンダムAGE-3フォートレス
AGE-3O ガンダムAGE-3オービタル
AGE-FX ガンダムAGE-FX
RGE-B890 ジェノアスII
RGE-B893CO ジェノアスOカスタム
WMS-GB5 Gバウンサー
RGE-G1100 アデル
RGE-G1100T アデルタイタス
RGE-G1100S アデルスパロー
RGE-G1100C アデルキャノン
RGE-G1500 アデルマークII(地上用、宇宙用)
CMS-B/67 シャルドール
RGE-C350 シャルドール改
RGE-G2100 クランシェ
RGE-G2100C クランシェカスタム
CMS-223Z ジラ
CMS-223G ガラ
CMS-574X ゼノ
CMS-574E エルメダ
BMS-004 Gエグゼス ジャックエッジ
BMS-003 シャルドール ローグ
xvv-xcr ゼダスR
xvv-xcm ゼダスM
xvb-fnc フォーンファルシア
xvm-rg レガンナー
ovm-e ドラド
ovm-el ドラドL
xvm-zgc ゼイドラ
xvm-dac ジルスベイン
xvm-dgc クロノス
xvm-mzc ゼイダルス
xvt-zgc ギラーガ
xvt-rlc ギラーガ改
ovv-af ダナジン
ovm-fsc ゴメル
ovm-ww ウロッゾ
ovm-wwr ウロッゾR※ゼハート専用ウロッゾ
xvm-zbc ザムドラーグ
xvm-gtc グルドリン
xvm-fzc ガンダムレギルス
XMS-005 ティエルヴァ
ヴェイガンギア
シド
ヴェイガンギア・シド※シドがヴェイガンギアを取り込もうとして逆に取り込まれた機体
GPB-X80 ビギニングガンダム※30に改造される前のガンプラ
Zガンダム3号機※ネクストユニバースには登場。グリーンダイバーズに登場した白と紫に塗装されたZガンダム。
ホワイト・ゼータ、グレイ・ゼータ、レッド・ゼータ、ゲミヌス※GUNDAM EVOLVE../9に登場したZガンダム3号機のバリエーションとMA
『サブ・フライト・システム(SFS)』所謂ゲタ。乗り物扱いのユニット。魂以降はシステム的にオミットされている。
ドダイ
ドダイYS※Ys要爆撃機。魂以降はグフが乗る
ドダイ改※Ys要爆撃機
ベースジャバー(ティターンズ) ※スペースジャバー。魂以降はハイザックやドライセンが乗る
ベースジャバー(連邦軍仕様) ※スペースジャバー。魂以降はジェガンが乗る
フライングアーマー※魂以降はガンダムMk-IIが乗る
ゲター スペースジャバー
シャクルズ(エゥーゴ仕様) スペースジャバー
シャクルズ(ネオ・ジオン仕様) ※スペースジャバー。魂以降はギラ・ドーガが乗る
LCAC(エルキャック)※ジェスタが乗るために書かれているホバー
94式ベースジャバー※UCに登場。FAUCに装備される推進部はこれからきている。
ギャルセゾン
ケッサリア
ノッセル
セッターH926
アインラッド
ツインラッド
グゥル※ウォーズ以降はジンやシグーが乗る
ファトゥム-00※ジャスティスの背中のやつ
ウェイボード※AGEに登場
バストライナー 対艦用試作型移動砲座
スキウレ 対艦用試作型移動砲座
風雲再起
ブッドキャリアー
『サポートユニット・その他登場しなくなったもの』
核弾頭ミサイル
核パルスエンジン
コロニー爆弾
メガランチャー MS用大型メガ粒子砲
占領地
本拠地
ガンダムファイト※F/IF
ガンダムファイトNEO※自分で対戦相手を登録できる。
『タイトル』公式・非公式合わせてGジェネシリーズに出たこともないだろうタイトル。またはタイトルごとごっそり居ないタイトル。
機動戦士ガンダム サンダーボルト・スペリオールにて連載中。
機動戦士ガンダム C.D.A. 若き彗星の肖像※ガンダムエースで連載された漫画。オリジナル機体は参戦したことが無い。
ゼロ・ジ・アール
シュネー・ヴァイス
トゥッシェ・シュヴァルツ
外宇宙用MS
機動戦士ガンダム エコール・デュ・シエル※ガンダムエースで現在休載中の漫画。オリジナル機体は参戦したことが無い。
ル・シーニュ
ジムカナール
ジムカンヌ
ジェモ
プロトタイプ・ケンプファー
ダーグヴェ
G-SAVIOUR※実写作品かつ、海外制作という弊害からかGジェネに一度も参戦していない
Gセイバー
イリュージョン(Iセイバー)
フリーダム・SEEDのフリーダムガンダムとは全然違う機体
ブグ
レイ
00P SPECIAL EDITION
GNY-001F/hs-A01D ガンダム アヴァランチアストレアTYPE-Fダッシュ
CB-001.5D2 1.5ガンダム タイプ ダーク
00V戦記
GN-0000GNHW/7SG ダブルオーガンダム セブンソード/G
GN-001/hs-A01D ガンダム アヴァランチエクシアダッシュ
GN-0000GNHW/7SGD2 ダブルオーガンダム セブンソード/G インスペクション
GNW-20003 アルケーガンダムドライ
GNT-0000/FS ダブルオークアンタ フルセイバー
GNX-805T/CF ジンクスIVコアファイター搭載型
CB-002/GD ラファエルガンダム ドミニオンズ
00802 セラ
GN-001REIII ガンダムエクシアリペアIII(エクシアRIII)
00N
SVMS-01AS ユニオンフラッグ空戦偵察哨戒型(エアロフラッグ)
GNZ-004/BW ガガキャノン
YMS-02 ユニオンブラスト・本当の初出はドラマCD。
GNMA-0001V2 レグナント2号機
00I
GNY-001F ガンダムアストレアTYPE-F フォン・スパーク専用機
GNY-002F ガンダムサダルスードTYPE-F フォン・スパーク専用機
GNY-003F ガンダムアブルホールTYPE-F フォン・スパーク専用機
GNY-004 ガンダムプルトーネ フォン・スパーク専用機
GN-XXX ガンダムラジエル ヒクサー・フェルミ専用機
CB-001.5 1.5ガンダム(アイズガンダム)
00I 2314
GNZ-001E ガルムガンダムE
アウターガンダム
ゼファーガンダム
機動戦士ガンダムReon
レオン
マグマックス
機動戦士ガンダム ムーンクライシス
Zプロンプト
Zプルトニウス
グラン・ジオング
ヴォルテール
機動戦士ガンダム EXTREME VS.シリーズ、ガンダムEXA
エクストリームガンダム
エクストリームガンダム カルネージ・フェイズ
エクストリームガンダム タキオン・フェイズ
エクストリームガンダム イグニス・フェイズ
エクストリームガンダム ミスティック・フェイズ
エクストリームガンダム(type-レオス)
エクストリームガンダム(type-レオス) ゼノン・フェース
エクストリームガンダム(type-レオス) エクリプス・フェース
エクストリームガンダム(type-レオス) アイオス・フェース
エクストリームガンダム(type-レオス) EXA・フェース・EXAフルバースト使用時に見せる形態
機動戦士ガンダムSEED DESTINY ASTRAY
アストレイ アウトフレーム
アストレイ アウトフレームD
テスタメント
テスタメント(ディバインストライカー装備型)
マディガン専用テスタメント
プロトセイバー
プロトセイバー+11
レイスタ
マディガン専用ザクファントム
ドレッドノートイータ
機動戦士ガンダムSEED C.E.73 デルタ ASTRAY
デルタアストレイ
ガードシェル
アストレイ レッドフレーム マーズジャケット
ターンデルタ
ネロブリッツ
ロッソイージス
シビリアンアストレイJGカスタム
機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS
アストレイ グリーンフレーム
アストレイ ブルーフレームサード
ルカス専用ストライクE
ジスト専用シグー
ジスト専用シグーアサルト
ライゴウガンダム
キャリバーンライゴウガンダム
スペキュラムライゴウガンダム
サムブリットライゴウガンダム
ルドルフ専用グフイグナイテッド
アレック専用ケルベロスバクゥハウンド
アレック専用ブレイズバクゥハウンド
レオンズ専用シビリアンアストレイDSSDカスタム
レオンズ専用アームズアストレイPMCカスタム
スー専用ケルベロスザクウォーリア
機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY
アストレイ レッドフレーム改
アストレイ ブルーフレーム セカンドリバイ
ゲイルストライク
ヘイルバスター
ネブラブリッツ
ニクスプロヴィデンス
レーゲンデュエル
ヴァンセイバー
イライジャ専用ヴァンセイバー(ヴァンセイバーにマガノイクタチストライカーを付けたもの)
アストレイ ミラージュフレーム
アストレイ ミラージュフレーム セカンドイシュー
アストレイ ミラージュフレーム サードイシュー
アストレイ レッドフレーム(レプリカ)
機動戦士Vガンダム プロジェクト・エクソダス
ジョング
ガンプ(クロスボーンガンダムスカルハートの時代から更に改修を重ねている)
バディ
青いV2ガンダム
機動戦士VS伝説巨神 逆襲のギガンティス
メガゼータ
ジムスナイパーEX
ペズン・ドワッジ
ドガッシャ
リックギガン
キタラ
スザク(S・ザク・ザクIII・改・改)
ビグザム改
機動戦士クロスボーンガンダム ゴースト ガンダムエースにて連載中
ザク(記念式典モデル)
クロスボーンガンダム・ゴースト
コア・ファイター(X0)
黒いVガンダム(リア・シュラク隊仕様)
EMS-TC01 ラロ
EMS-TC02
EMS-TC03
EMS-TC04 デスフィズ
EMS-TC05 ガラハド
EMS-TC06 バンゾ
EMS-TC07
パピヨン
林檎の花(マンサーナ・フロール)
機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91 MSV ネオガンダムなどのガンプラに添付されていた資料にて掲載されていた
ナイトレイド
ブリッツクリーク
スーパーデストロイド
アインツェルカンプ
新機動戦記ガンダムW ティエルの衝動
ウイングガンダムセラフィム
ガンダムルシフェル
ガンダムデリンジャーアームズ
ティエンロンガンダム
キャプリコーン
ガンダムデスサイズギルティ
ガンダムデスサイズギルティカスタム
ガンダムサンドレオン
ガンダムサンドレオンカスタム
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 敗者たちの栄光 ガンダムエースにて連載中
ガンダムデスサイズ(ルーセット装備)
ガンダムサンドロック(アーマディロ装備)
シェンロンガンダムの武装・獠牙
ガンダムヘビーアームズ(イーゲル装備)
新機動戦記ガンダムW Frozen Teardrop ガンダムエースにて連載中
白雪姫(スノーホワイト)
魔法使い(ワーロック)
シェヘラザード
プロメテウス
エピオンパイ
エピオン初号機(TV版ガンダムWのガンダムエピオンと同じだが、左腕だけが新造で銀色、また以前のエピオンには搭載されていなかった飛び道具が搭載されている)
トールギスヘヴン
機動新世紀ガンダムX UNDER THE MOONLIGHT
黒いガンダムX
ガンダムX(A.W.0024仕様)バスターシースライフル改とゲネイオンシールドを装備
セプテム
ディクセン・ホーネット(ブラックホーネット隊仕様)
ディクセン・ホーネット(X装備)
ディクセン・モードエックス
クラウダ(ブラックホーネット隊仕様)
模型戦士ガンプラビルダーズJ ホビージャパンに掲載されていた模型戦士ガンプラビルダーズの公式外伝
GPB-X80J ビギニングJガンダム
GPB-X80JFA ビギニングJガンダム バーニングクロス&モビルホース爆熱烈火
GPB-X80J/7S ビギニングJガンダム セブンソード
ORB-01 アカツキガンダム・コルレオーネ
鉄機武者 鋼丸・剛
GPB-108 ブルーマラサイ
GPB-04NYA ニャッガイ
GPB-GM79-31 フォーエバージム
GPB-80000BJMA スーパードグザム
GPB-044BJMS アサルトアッシマー
GPB-06-F20011 ザク・アーティラリー
GPB-96X-ST ジェスタ・ストライカー
GPB-1119CR ギラ・ドーガ クラッシャー
GSX-401FW スターゲイザーガンダム・コルレオーネ
GPB-X78H-S1 アヴァランチガンダム
GPB-X80 ビギニングファントム
GPB-X80JD ビギニングJDファントム
天凰超機動大将軍
GPB-010CB2 スーパーZZガンダム
模型戦士ガンプラビルダーズD 電撃ホビーマガジンに掲載されていた模型戦士ガンプラビルダーズの公式外伝
ビギニングガンダム カラーD
GPB-X80D ビギニングDガンダム
ビギニングDガンダム(ドラグーン仕様)
ビギニングDガンダム(ハイパーロングライフル&ドラグーン・シールド装備)
GPB-X80DJ ビギニングDJガンダム
ビギニングDガンダム タイタス
ビギニングDガンダム ラクタパクシャ
ビギニングDガンダム クアンタ
ビギニングDガンダム(迷彩カラー)
ビギニングDガンダム ストレチア
パーフェクトビギニングDガンダム
ビギニングDガンダム ライトバースト
ユニコーンガンダム GPB-Dカラー
フォーエバーガンダム GPB-Dカラー
GPB-X78-30-2 フォーエバーガンダムMk-II
GPB-X78-30 フォーエバーガンダム(フル・ウェポン仕様)
MSN-06S シナンジュ GPB-Dカラー
シロクマテナッガイ
ギャプランTR-5[フライルー]GPB-Dカラー
ケルベロスバクゥハウンド GPB-Dカラー
RGM-79 キングジム
フルアーマーZZガンダム(ミシマ・サキVer.)
ノーベルガンダム GPB-Dカラー CARDINAL
AMS-119 ヤクト・ギラ・ドーガ
グフイグナイテッドB3000
スーパーグフカスタムB3000
グフ・キャノン
フォーエバーガンダムMk-III レッドラナンキュラ
MSM-04G ジュアッグ GPB-Dカラー
ZGMF-X90 ジャスティスガンダム ダークネス
ADVANCE OF Z 刻に抗いし者
RGM-79C[WAGTAIL] ジム改[ワグテイル]
MSK-003 ワグテイルII
RMS-106 ハイザック[アイリス]
RMS-106 ハイザック[エピデンドルム]
RGC-83 ジム・キャノンII[ホワイトコーラル]
MSW-004 ガンダム[ケストレル]
MSW-004 ガンダム[ケストレル] マニューバー・エクステリア
MSW-004 ガンダム[ケストレル] アーマー・エクステリア
MSW-004 フルアーマーケストレル
MSW-004 ガンダム[グリンブルスティ]
MSA-003+FXA-05D ネモ・ディフェンサー
RX-106E ハイザック[ヴァナルガンド]
NRX-044Q アッシマー[ダンダチャクラ]
NRX-033 マタ・ビリ
RX-110C ガブスレイ[フギン]
RX-110NT-1 ガブスレイ[ムニン]
RX-136-1 ラクシャサ
RX-136-2 ラクシャサ2号機
ORX-007 ハティ
ORX-009 ガンダム[スコル]
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「ピックアップ」をウィキ内検索
最終更新:2020年08月18日 03:23