ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)

「ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)」を以下のとおり復元します。
*RX-178 ガンダムMK-II(エゥーゴ仕様)

***性能
|BGCOLOR(#EEEECC):COST|BGCOLOR(#EEEECC):EXP|BGCOLOR(#EEEECC):SIZE|BGCOLOR(#FFCCFF):HP|BGCOLOR(#FFCCFF):EN|BGCOLOR(#CCECFF):攻|BGCOLOR(#CCECFF):防|BGCOLOR(#CCECFF):機|BGCOLOR(#CCECFF):移|BGCOLOR(#FFCCFF):宇|BGCOLOR(#FFCCFF):空|BGCOLOR(#FFCCFF):地|BGCOLOR(#FFCCFF):水上|BGCOLOR(#FFCCFF):水中|
|19700|460|M|12000|116|23|22|24|6|B|-|B|-|B|

***武装
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):威力|BGCOLOR(#EEEEFF):EN|BGCOLOR(#EEEEFF):MP|BGCOLOR(#EEEEFF):射程|BGCOLOR(#EEEEFF):属性|BGCOLOR(#EEEEFF):命中|BGCOLOR(#EEEEFF):CRI|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|ビームサーベル|3600|14|0|1~1|BEAM格闘|85%|5%||
|バルカン・ポッド|1500|8|0|1~2|連射|100%|25%||
|ビームライフル|3600|16|0|2~4|BEAM射撃|85%|5%||
|ハイパーバズーカ|3800|18|0|3~5|拡散|85%|10%||

***アビリティ
|BGCOLOR(#EEEEFF):名前|BGCOLOR(#EEEEFF):効果|BGCOLOR(#EEEEFF):備考|
|シールド防御可能|「防御」コマンド使用可能。&br()防御時、敵から受けるダメージを&br()40%軽減。||
|支援防御可能|「支援防御」コマンド使用可能。&br()味方の攻撃を代わりに引き受ける。&br()リーダーエリア内に位置する&br()同チームのユニットが反撃時のみ、&br()使用可能。||

***開発元
|>|>|>|>|>|>|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発元|
|3|[[ガンダム7号機]]|3|[[フルアーマーガンダム7号機]]|3|[[ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)]]|3|[[リック・ディアス]]|
|2|[[スーパーガンダム]]|2|[[フルアーマーガンダムMk-II]]|2|[[ガンダムMk-III]]|3|[[真武者頑駄無摩亜屈]]|
|5|[[ガンダムMk-II(ベーシック)]]|>|>|>|>|>|>|

***設計元
|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元A|BGCOLOR(#EEEEFF):設計元B|
|>|CENTER:設計不可|

***開発先
|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先A|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先B|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先C|>|BGCOLOR(#EEEEFF):開発先D|
|2|[[ガンダム]]|3|[[リック・ディアス]]|3|[[ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)]]|4|[[フルアーマーガンダムMk-II]]|

***捕獲可能ステージ
|BGCOLOR(#EEEEFF):ステージ|BGCOLOR(#EEEEFF):ブレイク詳細|
|B3[[宇宙に降る星]]|オーバーインパクト|
|C4[[暁の宇宙へ]]|オーバーインパクト|
|D3[[宇宙を駆ける]]|オーバーインパクト|
|CORE FINAL[[アプロディア>アプロディア(シナリオ)]]|ブレイクトリガー1:シークレット|

***備考
-登場作品『[[機動戦士Zガンダム>機動戦士Zガンダム(ユニット)]]』
-相変わらず可もなく不可もない性能。
-フルアーマーガンダムMk-IIの復活により、開発先が変化。スーパーガンダムやMk-IIIへの一発開発はできなくなった。
-[[ガンダムMk-II(ベーシック)]]はティターンズ仕様だが、エゥーゴ仕様である本機を開発可能。&br()その他の入手経路は初期生産可能な[[ジム]]から[[ジムII]]・[[ジム・クゥエル]]・[[ヘイズル]]・[[ガンダムMk-II(ティターンズ仕様)]]の順で開発。&br()初期生産可能な[[コア・ファイター]]から[[ガンダム]]・[[G-3ガンダム]]・[[ガンダム4号機]]or[[ガンダム5号機]]・[[ガンダム7号機]]の順で開発。&br()コア・ファイターから[[ガンダム]]と[[ガンキャノン]]を開発・設計し[[ガンダム6号機]]から7号機の開発。&br()[[百式(ベーシック)]]または[[ジムII]]から路線変更で[[ネモ]]・[[リック・ディアス]]の順で開発。&br()または[[ドム]]とGPシリーズでリックディアスの設計という多岐にわたる。&br()その他の開発元は本機の上位種となるため開発は見込めない。&br()※[[真武者頑駄無摩亜屈]]はモバイルリンクで[[真騎士ガンダム]]から開発可能だが、この方法だけは金銭的におすすめできない。
-本機とティターンズ仕様はA1で捕獲可能な[[エールストライクガンダム]]等換装可能なガンダム系機体で[[ガンダムジェミナス01]]、[[02>ガンダムジェミナス02]]をそれぞれ設計可能。&br()色違いの兄弟機であることに起因していると思われる。
-黒い方共々地味に水中Bになっている。本機に限らず[[Zガンダム|同時代の]][[ZZガンダム|主役機]]は見直されている。

復元してよろしいですか?